【悲報】馬鹿「進撃の巨人と七つの大罪の作者を見抜けなかったジャンプは無能」
1 名無しさん@おーぷん 01:08:31 ID:A0t(主) ×
わい「見る目の無さならアニメ化作家を
二人追い出したチャンピオンの方が酷いで」
3 名無しさん@おーぷん 01:09:24 ID:ENI ×
ひどさ争いとかいう不毛極まりない争い
41 名無しさん@おーぷん 01:39:25 ID:Xxm ×
馬鹿「ジャンプは無能」
イッチ「チャンピオンよりマシ」
44 名無しさん@おーぷん 01:44:52 ID:A0t(主) ×
>>41
ジャンプは変わりはいるからええけど
チャンピオンはうまるちゃんと関くんみたいな
ヒット作がめったに出てこないから
この損失は死活問題や
5 名無しさん@おーぷん 01:10:32 ID:A0t(主) ×


どっちも今のチャンピオンなら看板やろ
6 名無しさん@おーぷん 01:12:56 ID:A0t(主) ×


これでも上手くいけば化けたやろ
7 名無しさん@おーぷん 01:13:21 ID:LNb ×
進撃は絵的に無理
10 名無しさん@おーぷん 01:15:01 ID:L9I ×
一時期前のジャンプが凄すぎただけやろ
13 名無しさん@おーぷん 01:16:41 ID:A0t(主) ×


これをヒットにできなかったサンデーとチャンピオンも問題やろ
14 名無しさん@おーぷん 01:18:15 ID:V3I ×
>>13
面白そう
18 seventh undead◆KcmneDi/hAg2 01:21:54 ID:beb ×
>>14
金剛番長はガッシュ並みの名作だったぞ
連載短かったけど綺麗に終わった
16 名無しさん@おーぷん 01:21:23 ID:kAJ ×
不毛な争いはやめるんやで
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!ってルフィさんも言っとったやろ
20 名無しさん@おーぷん 01:22:37 ID:1nO ×
ただ単にジャンプの雰囲気じゃなかっただけやろ
24 名無しさん@おーぷん 01:24:10 ID:A0t(主) ×
>>20
大罪はジャンプ
今は終わったけどべるぜバブとかサイレンがサンデー
26 プリキュア【33】周年おめでとう! 01:26:22 ID:jej ×
むしろチャンピオンは「親会社の規模が大きけりゃもっとイケたのに」の宝庫やで
秋田書店の財力と規模の小ささと雑誌の知名度が悲C
28 名無しさん@おーぷん 01:27:17 ID:A0t(主) ×
>>26
それは言い訳やろ
ペダルとか見ていると
ヒットするものはヒットする事が証明できた
27 名無しさん@おーぷん 01:26:48 ID:dH0 ×
鈴木央がジャンプ作家だったのを知らないのか……
31 名無しさん@おーぷん 01:30:30 ID:AYA ×
七つの大罪の作者を見出だしたのがジャンプなんだよなあ
35 名無しさん@おーぷん 01:34:52 ID:BEh ×
ライジングインパクトけっこう好きやったで
77 名無しさん@おーぷん 02:12:26 ID:ZOL ×
鈴木央はウルトラジャンプで連載してた
ディストピアものが好きやったわ
36 名無しさん@おーぷん 01:35:16 ID:1nO ×
さっきジャンプの雰囲気って言ったが
約束のネバーランドはタイトルも絵もストーリーも全てジャンプじゃないよな
37 名無しさん@おーぷん 01:35:48 ID:A0t(主) ×
>>36
わかるで
あれは異色や
39 名無しさん@おーぷん 01:39:13 ID:obs ×
それこそネバラン入って来た時はこれがOKで何故進撃を切ったのかと心底思ったわ
意識してないとは思えない程被った世界観
42 名無しさん@おーぷん 01:40:32 ID:ZOL ×
ネバランは進撃よりも輝夜姫や私を離さないで
なイメージあるンゴ
79 名無しさん@おーぷん 02:13:59 ID:hU5 ×
ネバランの人気っぷり見てると雑誌のカラーに合わない作品もアリなのかなと思えてくる
46 名無しさん@おーぷん 01:46:27 ID:1pG ×
実際うまる関くん程度がチャンピオンに載っても埋もれて消えるで
イカ娘クラスになって出直せ
50 名無しさん@おーぷん 01:49:11 ID:A0t(主) ×
>>46
どっちも埋もれないやろ
関くんうまるポジの連載って
チャンピオンでは割と生き残りやすいポジションやで
紙勇者みたいなでもそこそこ続いたし
54 名無しさん@おーぷん 01:51:34 ID:1pG ×
>>50
残るかもしれんがズルズル4巻くらいまでやったはいいが売り上げ伸びず終盤は単行本にならずにダシタイナで終わるやろ
58 名無しさん@おーぷん 01:54:06 ID:A0t(主) ×
>>54
まあ、実際チャンピオン連載時にそうなってるからな・・・
アイホシは4巻までコミック出して貰ったけど
コンビニはコミックになってへんし
55 名無しさん@おーぷん 01:51:41 ID:dbN ×
今ジャンプと比較していいのはヤンジャンくらいのもんやぞ
45 名無しさん@おーぷん 01:46:11 ID:Xxm ×
馬鹿「ジャンプは無能」
イッチ「チャンピオンよりマシ」
馬鹿「チャンピオンってなに?」
多分こうなる
68 名無しさん@おーぷん 02:05:47 ID:g21 ×
ジャンプとかいう毎年「暗黒期」とか「終わった」とか言われる雑誌
43 ■忍法帖【Lv=7,ミミック,hpJ】 01:43:56 ID:p61 ×
ジャンプに捨てられたから頑張れた説
引用・転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1486742911/
1 名無しさん@おーぷん 01:08:31 ID:A0t(主) ×
わい「見る目の無さならアニメ化作家を
二人追い出したチャンピオンの方が酷いで」
3 名無しさん@おーぷん 01:09:24 ID:ENI ×
ひどさ争いとかいう不毛極まりない争い
41 名無しさん@おーぷん 01:39:25 ID:Xxm ×
馬鹿「ジャンプは無能」
イッチ「チャンピオンよりマシ」
44 名無しさん@おーぷん 01:44:52 ID:A0t(主) ×
>>41
ジャンプは変わりはいるからええけど
チャンピオンはうまるちゃんと関くんみたいな
ヒット作がめったに出てこないから
この損失は死活問題や
5 名無しさん@おーぷん 01:10:32 ID:A0t(主) ×


どっちも今のチャンピオンなら看板やろ
6 名無しさん@おーぷん 01:12:56 ID:A0t(主) ×


これでも上手くいけば化けたやろ
7 名無しさん@おーぷん 01:13:21 ID:LNb ×
進撃は絵的に無理
10 名無しさん@おーぷん 01:15:01 ID:L9I ×
一時期前のジャンプが凄すぎただけやろ
13 名無しさん@おーぷん 01:16:41 ID:A0t(主) ×


これをヒットにできなかったサンデーとチャンピオンも問題やろ
14 名無しさん@おーぷん 01:18:15 ID:V3I ×
>>13
面白そう
18 seventh undead◆KcmneDi/hAg2 01:21:54 ID:beb ×
>>14
金剛番長はガッシュ並みの名作だったぞ
連載短かったけど綺麗に終わった
16 名無しさん@おーぷん 01:21:23 ID:kAJ ×
不毛な争いはやめるんやで
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!ってルフィさんも言っとったやろ
20 名無しさん@おーぷん 01:22:37 ID:1nO ×
ただ単にジャンプの雰囲気じゃなかっただけやろ
24 名無しさん@おーぷん 01:24:10 ID:A0t(主) ×
>>20
大罪はジャンプ
今は終わったけどべるぜバブとかサイレンがサンデー
26 プリキュア【33】周年おめでとう! 01:26:22 ID:jej ×
むしろチャンピオンは「親会社の規模が大きけりゃもっとイケたのに」の宝庫やで
秋田書店の財力と規模の小ささと雑誌の知名度が悲C
28 名無しさん@おーぷん 01:27:17 ID:A0t(主) ×
>>26
それは言い訳やろ
ペダルとか見ていると
ヒットするものはヒットする事が証明できた
27 名無しさん@おーぷん 01:26:48 ID:dH0 ×
鈴木央がジャンプ作家だったのを知らないのか……
31 名無しさん@おーぷん 01:30:30 ID:AYA ×
七つの大罪の作者を見出だしたのがジャンプなんだよなあ
35 名無しさん@おーぷん 01:34:52 ID:BEh ×
ライジングインパクトけっこう好きやったで
77 名無しさん@おーぷん 02:12:26 ID:ZOL ×
鈴木央はウルトラジャンプで連載してた
ディストピアものが好きやったわ
36 名無しさん@おーぷん 01:35:16 ID:1nO ×
さっきジャンプの雰囲気って言ったが
約束のネバーランドはタイトルも絵もストーリーも全てジャンプじゃないよな
37 名無しさん@おーぷん 01:35:48 ID:A0t(主) ×
>>36
わかるで
あれは異色や
39 名無しさん@おーぷん 01:39:13 ID:obs ×
それこそネバラン入って来た時はこれがOKで何故進撃を切ったのかと心底思ったわ
意識してないとは思えない程被った世界観
42 名無しさん@おーぷん 01:40:32 ID:ZOL ×
ネバランは進撃よりも輝夜姫や私を離さないで
なイメージあるンゴ
79 名無しさん@おーぷん 02:13:59 ID:hU5 ×
ネバランの人気っぷり見てると雑誌のカラーに合わない作品もアリなのかなと思えてくる
46 名無しさん@おーぷん 01:46:27 ID:1pG ×
実際うまる関くん程度がチャンピオンに載っても埋もれて消えるで
イカ娘クラスになって出直せ
50 名無しさん@おーぷん 01:49:11 ID:A0t(主) ×
>>46
どっちも埋もれないやろ
関くんうまるポジの連載って
チャンピオンでは割と生き残りやすいポジションやで
紙勇者みたいなでもそこそこ続いたし
54 名無しさん@おーぷん 01:51:34 ID:1pG ×
>>50
残るかもしれんがズルズル4巻くらいまでやったはいいが売り上げ伸びず終盤は単行本にならずにダシタイナで終わるやろ
58 名無しさん@おーぷん 01:54:06 ID:A0t(主) ×
>>54
まあ、実際チャンピオン連載時にそうなってるからな・・・
アイホシは4巻までコミック出して貰ったけど
コンビニはコミックになってへんし
55 名無しさん@おーぷん 01:51:41 ID:dbN ×
今ジャンプと比較していいのはヤンジャンくらいのもんやぞ
45 名無しさん@おーぷん 01:46:11 ID:Xxm ×
馬鹿「ジャンプは無能」
イッチ「チャンピオンよりマシ」
馬鹿「チャンピオンってなに?」
多分こうなる
68 名無しさん@おーぷん 02:05:47 ID:g21 ×
ジャンプとかいう毎年「暗黒期」とか「終わった」とか言われる雑誌
43 ■忍法帖【Lv=7,ミミック,hpJ】 01:43:56 ID:p61 ×
ジャンプに捨てられたから頑張れた説
引用・転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1486742911/