尾田栄一郎「僕が倒れてワンピースが潰れたところで、大した影響はない。たかが娯楽」
1 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:38:16.48 ID:7zXpU8MNa
良いこと言うわ

8 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:42:29.47 ID:wdjh2VIJ0
かっこE
一生ついて行くわ
読んだことないけど
46 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:59:00.66 ID:1W+Rfq9a0
ワンピース好きやないけどこの発言はかっこええやん
5 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:40:43.51 ID:Fjm2IQXv0
なお看板のないジャンプの売り上げは激減する模様
7 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:42:05.69 ID:7Le5HL+0d
集英社の下っ端が路頭に迷うくらいかな
9 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:42:29.50 ID:736GDiBzd
今のジャンプってヤバいん?
23 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:49:34.08 ID:+KrY3Q1ha
「様々なメディアに拡大てますけど」
↑何この自慢。なんでこんな偉そうなんや
53 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 09:03:55.24 ID:IM/8NrKs0
>>23
事実やぞ
31 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:51:59.87 ID:muW2LVuhM
実際そうやろ
一年も経てばみんな忘れてるわ
人間なんてそんなもんやで
10 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:44:17.02 ID:LgF7yUjQa
(否定してほしいンゴ)
13 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:44:38.57 ID:gm31X+xe0
ワンピとかもうまったく読まなくなったけども
コンテンツの下に大勢の人間が仕事として関わってるもんやろ
それを影響ないだのたかが扱いだのってただの子供じみた発想にしか見えんわ
何でも卑屈になれば日本なら美談にしてくれると勘違いしてんやないぞ
22 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:49:29.23 ID:Ec5mqejjd
>>13
そういう意味じゃないだろ よく読めよ
24 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:49:56.42 ID:dcvl8MUu0
>>13
原作からすりゃただの寄生虫みたいなもんやろ
38 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:55:14.12 ID:/2JoluVO0
友人の鈴木や矢尾一樹が尾田先生は金銭感覚がおかしい。リアルルフィ
コンビニで万札を出して9000円くらいお釣りをもらったらアシスタントにいる?って聞いて
アシスタントが断ったら全額募金箱に突っ込む
お釣りを持つのってめんどくさいじゃんという言い分らしい
11 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:44:19.76 ID:1Qi8RyW30
尾田っちは100億寄付できるんだよなぁ
32 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:52:31.28 ID:PoDK5vo+0
尾田ってこういう「自分語り」が好きやなさそうなところに好感が持てるわ
インタビューされたときだけやろ、こんなん話すの
頼まれてもいないのに単行本やSNSでベラベラ語るやつホンマ多い
45 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:58:40.28 ID:i8FR2YL1a
>>32
クリエイターに自己顕示欲は必要と思うけどなあ
36 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:54:37.71 ID:iSqJWe6H0
まだまだ描き続ける熱意が全然なくなっていないのがすごいよな
40 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:55:31.58 ID:pYod2kYb0
ジャンプは看板までとは行かないけど中堅レベルになれた連載を切りすぎたな
今の新連載ほんとつまらないのしかあらへん
43 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:57:00.21 ID:i8FR2YL1a
>>40
上位以外は入れ替えまくったのほんと無能
中堅を長い目で見れなかったのは編集の傲慢さやろな
48 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 09:01:00.42 ID:gm31X+xe0
>>40
世代交代が巨人並に下手くそやからしゃーない
20 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:47:31.55 ID:esRDL9mqa
冗談抜きでジャンプはどうすんのか
25 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:50:34.84 ID:jhucfNN00
漫画で人生かわったとかぬかす奴は影響あるだろな
あいつら人生かけてるし
26 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:50:51.76 ID:NkENLMG40
今終わったらジャンプ即死するやろ
次の看板現れるまでは死んでも書き続けないと
55 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 09:04:48.56 ID:KuNK+zPG0
ワンピレベルになると作者死んでもコンテンツ生かされるけどなドラえもんクレしんみたいに
30 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:51:46.01 ID:jiBUgnT+0
死んだらジャンプが誰か選んで続き書かせるんとちゃうか
引用・転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1499297896/
1 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:38:16.48 ID:7zXpU8MNa
良いこと言うわ

8 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:42:29.47 ID:wdjh2VIJ0
かっこE
一生ついて行くわ
読んだことないけど
46 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:59:00.66 ID:1W+Rfq9a0
ワンピース好きやないけどこの発言はかっこええやん
5 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:40:43.51 ID:Fjm2IQXv0
なお看板のないジャンプの売り上げは激減する模様
7 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:42:05.69 ID:7Le5HL+0d
集英社の下っ端が路頭に迷うくらいかな
9 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:42:29.50 ID:736GDiBzd
今のジャンプってヤバいん?
23 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:49:34.08 ID:+KrY3Q1ha
「様々なメディアに拡大てますけど」
↑何この自慢。なんでこんな偉そうなんや
53 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 09:03:55.24 ID:IM/8NrKs0
>>23
事実やぞ
31 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:51:59.87 ID:muW2LVuhM
実際そうやろ
一年も経てばみんな忘れてるわ
人間なんてそんなもんやで
10 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:44:17.02 ID:LgF7yUjQa
(否定してほしいンゴ)
13 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:44:38.57 ID:gm31X+xe0
ワンピとかもうまったく読まなくなったけども
コンテンツの下に大勢の人間が仕事として関わってるもんやろ
それを影響ないだのたかが扱いだのってただの子供じみた発想にしか見えんわ
何でも卑屈になれば日本なら美談にしてくれると勘違いしてんやないぞ
22 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:49:29.23 ID:Ec5mqejjd
>>13
そういう意味じゃないだろ よく読めよ
24 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:49:56.42 ID:dcvl8MUu0
>>13
原作からすりゃただの寄生虫みたいなもんやろ
38 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:55:14.12 ID:/2JoluVO0
友人の鈴木や矢尾一樹が尾田先生は金銭感覚がおかしい。リアルルフィ
コンビニで万札を出して9000円くらいお釣りをもらったらアシスタントにいる?って聞いて
アシスタントが断ったら全額募金箱に突っ込む
お釣りを持つのってめんどくさいじゃんという言い分らしい
11 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:44:19.76 ID:1Qi8RyW30
尾田っちは100億寄付できるんだよなぁ
32 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:52:31.28 ID:PoDK5vo+0
尾田ってこういう「自分語り」が好きやなさそうなところに好感が持てるわ
インタビューされたときだけやろ、こんなん話すの
頼まれてもいないのに単行本やSNSでベラベラ語るやつホンマ多い
45 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:58:40.28 ID:i8FR2YL1a
>>32
クリエイターに自己顕示欲は必要と思うけどなあ
36 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:54:37.71 ID:iSqJWe6H0
まだまだ描き続ける熱意が全然なくなっていないのがすごいよな
40 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:55:31.58 ID:pYod2kYb0
ジャンプは看板までとは行かないけど中堅レベルになれた連載を切りすぎたな
今の新連載ほんとつまらないのしかあらへん
43 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:57:00.21 ID:i8FR2YL1a
>>40
上位以外は入れ替えまくったのほんと無能
中堅を長い目で見れなかったのは編集の傲慢さやろな
48 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 09:01:00.42 ID:gm31X+xe0
>>40
世代交代が巨人並に下手くそやからしゃーない
20 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:47:31.55 ID:esRDL9mqa
冗談抜きでジャンプはどうすんのか
25 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:50:34.84 ID:jhucfNN00
漫画で人生かわったとかぬかす奴は影響あるだろな
あいつら人生かけてるし
26 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:50:51.76 ID:NkENLMG40
今終わったらジャンプ即死するやろ
次の看板現れるまでは死んでも書き続けないと
55 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 09:04:48.56 ID:KuNK+zPG0
ワンピレベルになると作者死んでもコンテンツ生かされるけどなドラえもんクレしんみたいに
30 風吹けば名無し 投稿日 2017/07/06(木) 08:51:46.01 ID:jiBUgnT+0
死んだらジャンプが誰か選んで続き書かせるんとちゃうか
引用・転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1499297896/