【悲報】努力の天才、ロック・リー ←これwwww
1 風吹けば名無し 18:54:41.99 ID:s5pIoVgk0
作中0勝
努力は報われないってはっきりわかんだね

18 風吹けば名無し 18:58:44.35 ID:s5pIoVgk0
努力の天才っていうけど努力が実ってないから努力の天才ですらない
3 風吹けば名無し 18:55:20.03 ID:yPxmpSNPa
結果を出すまでの頑張りを努力とするなら
努力も下手やで
70 風吹けば名無し 19:05:16.51 ID:04AGY2tn0
こんだけ勝てんのやから
無駄な努力の天才やろ
8 風吹けば名無し 18:56:06.96 ID:qvtZsjCfr
報われない努力があるとすればそれはまだ努力とは呼ばないぞ
60 風吹けば名無し 19:04:18.09 ID:v5mq4tZWM
中忍試験は不運やったな
我愛羅以外なら裏蓮華でイチコロやったろ
10 風吹けば名無し 18:57:01.00 ID:vjf9jzj60
格上とやりすぎなんだよな
ガアラ→風影
キミマロ→ラスボスの血縁者
2 風吹けば名無し 18:55:19.17 ID:r4HZ6Mh2M
唯一勝てそうなサスケ戦に割り込んだガイを許すな
6 風吹けば名無し 18:55:32.54 ID:9p3hRZnqa
ガイという完全上位互換
しかもリーと違って忍術普通に使える
13 風吹けば名無し 18:57:40.28 ID:4WB8zkKQ0
>>6
才能あるやつが努力した方が凄いからね仕方ないね
214 風吹けば名無し 19:19:12.82 ID:hpiIZ7Jtd
>>6
しかも意外とバカに見えて人間的に立派だよな
7 風吹けば名無し 18:56:02.14 ID:r4HZ6Mh2M
ガイは普通に口寄せとか使ってたな
19 風吹けば名無し 18:58:49.69 ID:cHZZts8Dp
ガイ先生は口寄せもするし幻術返しもするからな
体術キャラやけど他も問題なくこなす化け物
71 風吹けば名無し 19:05:18.09 ID:Lh3hF8Z10
ガイは忍術使えないけどリーは使えるってことにしたほうが絶対良かったやろ
それなら完全下位互換にならなかったのに
78 風吹けば名無し 19:06:43.11 ID:cHZZts8Dp
>>71
初登場の亀のシーン大事やろ?
やからダメです口寄せは出来ないとダメ
109 風吹けば名無し 19:09:32.61 ID:dTJ7qFR60
>>71
すっ酔拳があるから
52 風吹けば名無し 19:03:14.04 ID:Oz+GokAI0
自分を信じられない奴なんかに努力する価値はない
だかなんだかの涙腺崩壊エピソード最高やったろ、ばかにすんな
125 風吹けば名無し 19:10:35.27 ID:PIHyhus8a
でもこいつ関連は名場面名勝負多いからセーフ
89 風吹けば名無し 19:07:50.74 ID:7ul+8W2Jd
リーも水の上に立ったり出来るんだから多少はチャクラコントロールできるようになってるやろ
9 風吹けば名無し 18:56:55.42 ID:iToun99M0
ネジ「運命は生まれたときに決まっている」
たしかに

259 風吹けば名無し 19:22:36.66 ID:YT2l/CYt0
>>9
ナワキとナルトが似てるのも遠い親戚だからか
969 風吹けば名無し 20:10:08.19 ID:R/3Litak0
>>9
ミナトすげーな
何の血統もないのに
131 風吹けば名無し 19:11:26.78 ID:nafY6ca2a
>>9
木ノ葉の名門、猿飛一族が抜けてますよ
96 風吹けば名無し 19:08:31.75 ID:cHZZts8Dp
カカシのパッパは伝説の三忍すら霞むレベルの天才やしな
基本的に血統至上主義
99 風吹けば名無し 19:08:53.43 ID:/lBuvbzl0
波風家がエリートなのか一般人なのか不明なミナトはともかく
ガイ→親父下忍の雑魚だけど一時的に六道マダラと渡り合うレベル
サクラ→一般人の家だけど綱手レベル
カブト→能力継ぎ足して戦争の大半1人で戦うレベル
110 風吹けば名無し 19:09:33.47 ID:TQVpW9BMa
アスマ「言うほど血が大事か?」
114 風吹けば名無し 19:09:49.19 ID:NRRScHYr0
BORUTOでアスマと紅の娘も大したことないのバレちゃった
149 風吹けば名無し 19:12:59.52 ID:LYws61PSp
リーとガイって血は繋がってないんやろ?
血統漫画の中では頑張った方ちゃうか
171 風吹けば名無し 19:15:06.98 ID:PIHyhus8a
ガイの過大評価が過ぎるわ
自分が命を落とすのが確定する八門なんてあかんわ七門までで評価すべき
つまりカカシの方が強いって事や
182 風吹けば名無し 19:16:31.76 ID:CdA5G3XAd
>>171
カカシが鬼鮫に勝てるか?微妙やろ
200 風吹けば名無し 19:18:10.05 ID:PIHyhus8a
>>182
あの勝負は相性が全てやし
186 風吹けば名無し 19:17:12.49 ID:NRRScHYr0
>>182
タイマンで鬼鮫に勝ててもカカシの汎用性には敵わんわ
忍者として有能なのはカカシ
711 風吹けば名無し 19:51:35.37 ID:byRJ1IFG0
ガイは死門開いた時の活躍で過大評価されてる気がする
719 風吹けば名無し 19:52:40.13 ID:/51vRAlt0
>>711
それでも最強クラスに一瞬でも匹敵できたからな
数だけ揃えても何も意味のない世界やから瞬間火力は評価される
381 風吹けば名無し 19:30:41.10 ID:Z/B4pr6Er
言うても海外人気はNARUTOの中じゃ上位やぞ
ブルース・リーのおかげやろうけど
401 風吹けば名無し 19:31:24.89 ID:4WhmoIJVK
映画とかではリーも活躍しとるんやろ
本編で動かす隙間がなかっただけで
696 風吹けば名無し 19:50:30.16 ID:a68O6h060
ネジやリーは2部でもっと活躍させるべきだった
分身倒したくらいやろ
224 風吹けば名無し 19:19:51.15 ID:h4qfaoiSd
それでも努力するから
努力の天才なんやで
引用・転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1514282081/
1 風吹けば名無し 18:54:41.99 ID:s5pIoVgk0
作中0勝
努力は報われないってはっきりわかんだね

18 風吹けば名無し 18:58:44.35 ID:s5pIoVgk0
努力の天才っていうけど努力が実ってないから努力の天才ですらない
3 風吹けば名無し 18:55:20.03 ID:yPxmpSNPa
結果を出すまでの頑張りを努力とするなら
努力も下手やで
70 風吹けば名無し 19:05:16.51 ID:04AGY2tn0
こんだけ勝てんのやから
無駄な努力の天才やろ
8 風吹けば名無し 18:56:06.96 ID:qvtZsjCfr
報われない努力があるとすればそれはまだ努力とは呼ばないぞ
60 風吹けば名無し 19:04:18.09 ID:v5mq4tZWM
中忍試験は不運やったな
我愛羅以外なら裏蓮華でイチコロやったろ
10 風吹けば名無し 18:57:01.00 ID:vjf9jzj60
格上とやりすぎなんだよな
ガアラ→風影
キミマロ→ラスボスの血縁者
2 風吹けば名無し 18:55:19.17 ID:r4HZ6Mh2M
唯一勝てそうなサスケ戦に割り込んだガイを許すな
6 風吹けば名無し 18:55:32.54 ID:9p3hRZnqa
ガイという完全上位互換
しかもリーと違って忍術普通に使える
13 風吹けば名無し 18:57:40.28 ID:4WB8zkKQ0
>>6
才能あるやつが努力した方が凄いからね仕方ないね
214 風吹けば名無し 19:19:12.82 ID:hpiIZ7Jtd
>>6
しかも意外とバカに見えて人間的に立派だよな
7 風吹けば名無し 18:56:02.14 ID:r4HZ6Mh2M
ガイは普通に口寄せとか使ってたな
19 風吹けば名無し 18:58:49.69 ID:cHZZts8Dp
ガイ先生は口寄せもするし幻術返しもするからな
体術キャラやけど他も問題なくこなす化け物
71 風吹けば名無し 19:05:18.09 ID:Lh3hF8Z10
ガイは忍術使えないけどリーは使えるってことにしたほうが絶対良かったやろ
それなら完全下位互換にならなかったのに
78 風吹けば名無し 19:06:43.11 ID:cHZZts8Dp
>>71
初登場の亀のシーン大事やろ?
やからダメです口寄せは出来ないとダメ
109 風吹けば名無し 19:09:32.61 ID:dTJ7qFR60
>>71
すっ酔拳があるから
52 風吹けば名無し 19:03:14.04 ID:Oz+GokAI0
自分を信じられない奴なんかに努力する価値はない
だかなんだかの涙腺崩壊エピソード最高やったろ、ばかにすんな
125 風吹けば名無し 19:10:35.27 ID:PIHyhus8a
でもこいつ関連は名場面名勝負多いからセーフ
89 風吹けば名無し 19:07:50.74 ID:7ul+8W2Jd
リーも水の上に立ったり出来るんだから多少はチャクラコントロールできるようになってるやろ
9 風吹けば名無し 18:56:55.42 ID:iToun99M0
ネジ「運命は生まれたときに決まっている」
たしかに

259 風吹けば名無し 19:22:36.66 ID:YT2l/CYt0
>>9
ナワキとナルトが似てるのも遠い親戚だからか
969 風吹けば名無し 20:10:08.19 ID:R/3Litak0
>>9
ミナトすげーな
何の血統もないのに
131 風吹けば名無し 19:11:26.78 ID:nafY6ca2a
>>9
木ノ葉の名門、猿飛一族が抜けてますよ
96 風吹けば名無し 19:08:31.75 ID:cHZZts8Dp
カカシのパッパは伝説の三忍すら霞むレベルの天才やしな
基本的に血統至上主義
99 風吹けば名無し 19:08:53.43 ID:/lBuvbzl0
波風家がエリートなのか一般人なのか不明なミナトはともかく
ガイ→親父下忍の雑魚だけど一時的に六道マダラと渡り合うレベル
サクラ→一般人の家だけど綱手レベル
カブト→能力継ぎ足して戦争の大半1人で戦うレベル
110 風吹けば名無し 19:09:33.47 ID:TQVpW9BMa
アスマ「言うほど血が大事か?」
114 風吹けば名無し 19:09:49.19 ID:NRRScHYr0
BORUTOでアスマと紅の娘も大したことないのバレちゃった
149 風吹けば名無し 19:12:59.52 ID:LYws61PSp
リーとガイって血は繋がってないんやろ?
血統漫画の中では頑張った方ちゃうか
171 風吹けば名無し 19:15:06.98 ID:PIHyhus8a
ガイの過大評価が過ぎるわ
自分が命を落とすのが確定する八門なんてあかんわ七門までで評価すべき
つまりカカシの方が強いって事や
182 風吹けば名無し 19:16:31.76 ID:CdA5G3XAd
>>171
カカシが鬼鮫に勝てるか?微妙やろ
200 風吹けば名無し 19:18:10.05 ID:PIHyhus8a
>>182
あの勝負は相性が全てやし
186 風吹けば名無し 19:17:12.49 ID:NRRScHYr0
>>182
タイマンで鬼鮫に勝ててもカカシの汎用性には敵わんわ
忍者として有能なのはカカシ
711 風吹けば名無し 19:51:35.37 ID:byRJ1IFG0
ガイは死門開いた時の活躍で過大評価されてる気がする
719 風吹けば名無し 19:52:40.13 ID:/51vRAlt0
>>711
それでも最強クラスに一瞬でも匹敵できたからな
数だけ揃えても何も意味のない世界やから瞬間火力は評価される
381 風吹けば名無し 19:30:41.10 ID:Z/B4pr6Er
言うても海外人気はNARUTOの中じゃ上位やぞ
ブルース・リーのおかげやろうけど
401 風吹けば名無し 19:31:24.89 ID:4WhmoIJVK
映画とかではリーも活躍しとるんやろ
本編で動かす隙間がなかっただけで
696 風吹けば名無し 19:50:30.16 ID:a68O6h060
ネジやリーは2部でもっと活躍させるべきだった
分身倒したくらいやろ
224 風吹けば名無し 19:19:51.15 ID:h4qfaoiSd
それでも努力するから
努力の天才なんやで
引用・転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1514282081/
周りは努力してる天才やからな