ワンピースでガチで強キャラ感のあった敵キャラWIWIWI

出典:ONE PIECE42巻集英社
1 風吹けば名無し 23:22:48.01 ID:C3+TotxO0
鉄壁のパールさん
2 風吹けば名無し 23:23:01.71
マゼラン
3 風吹けば名無し 23:23:10.37 ID:6uUsXh3F0
キッド
4 風吹けば名無し 23:23:16.24 ID:Sp2ebDrk0
サークロコダイル
9 風吹けば名無し 23:24:03.90 ID:2KmUbcnp0
「不 服 か ?」ドン!!!
ここほんとピーク
13 風吹けば名無し 23:24:31.70 ID:zZPxwOFI0
エネルの絶望感
14 風吹けば名無し 23:24:57.53 ID:rIlDdGlj0
けむりん
18 風吹けば名無し 23:27:13.77 ID:832zYN+D0
アーロン編は怖かったわ
20 風吹けば名無し 23:27:58.73 ID:irMx+pb90
なんj公認強キャラエネルさん
25 風吹けば名無し 23:29:50.68 ID:XiHPjKsa0
アーロンかクロコダイルだよな
27 風吹けば名無し 23:30:16.33 ID:cmxEZ7ZS0
ミホーク
28 風吹けば名無し 23:30:36.95 ID:Yb7BNFxz0[1/2]
マジレスすると初期ロビンだな
こんなの反則だろ?って思ったわ
30 風吹けば名無し 23:31:09.02 ID:ZIGe+jN90
クリークたちってマジで再登場ありえるの?
40 風吹けば名無し 23:33:27.89 ID:4CUY/pJm0[2/5]
>>30
MH5の毒で死んでるやろ
31 風吹けば名無し 23:31:29.13 ID:exbBCNJ5a[1/3]
血で固まるまでのクロコダイル
35 風吹けば名無し 23:32:09.16 ID:ZhwL60RG0
エアプ多いな
初期のラスボス感あるやつといえばスモーカー大佐だったから
90 風吹けば名無し 23:41:35.31 ID:S0/X8rig0
>>35
ルパンと銭形みたいになると思ってたわ
108 風吹けば名無し 23:45:58.77 ID:b9yIGZV1d
>>35
これ
史上初めてルフィが勝てるビジョンが浮かばなかった
37 風吹けば名無し 23:32:48.29 ID:sZXIHqzH0[1/3]
エネル
ゾロが為す術なく負けたし
38 風吹けば名無し 23:32:59.38 ID:7H8gb7Sm0
アーロンも最初は格が違う感あったよな
39 風吹けば名無し 23:33:23.98 ID:iKSDLVPta
藤虎
緑牛
緋熊
48 風吹けば名無し 23:35:40.01 ID:B4+o89Vi0
>>39
草
43 風吹けば名無し 23:33:52.24 ID:RgQGCNnX0
エネルだけはガチ
今でもなんで勝てたのか分からんくらい
44 風吹けば名無し 23:34:38.68 ID:Hh1U4fozd
最近ならカタクリ所詮主人公補正で負ける程度のキャラだったけど
45 風吹けば名無し 23:34:56.08 ID:B+LkoJzUd[1/2]
強キャラ感ってよりマゼランの絶望感はほんとやばかった
46 風吹けば名無し 23:35:02.29 ID:wHjPMcrr0
クロコダイルとかエネルとかで自然系すげえええって言ってた時代が一番面白かったな
多分どんな漫画でも中盤がおもろいわ
50 風吹けば名無し 23:36:14.52 ID:4CUY/pJm0[3/5]
>>46
空島はもう前半だぞ
49 風吹けば名無し 23:35:48.37 ID:HtuIfDHZ0[1/3]
クロコダイル「白ひげに負けただけの銀メダリストたちはたくさんいる」
いうほど銀メダリストか?
52 風吹けば名無し 23:36:48.00 ID:sZXIHqzH0[2/3]
>>49
予選落ちやね
53 風吹けば名無し 23:36:48.05 ID:VnqxR23fr
スモーカーはルパンの銭形ポジになると誰もが思ったろ
アラバスタぐらいまで同時に出世してったし
60 風吹けば名無し 23:37:43.92 ID:MIXawTB80
>>53
煙の優位性どこ…?
67 風吹けば名無し 23:38:45.06 ID:lhYuQy6Q0
>>60
ロギア系
覇気出てくるまでは強かった
今はモクモクしちょるだけの敗北者やけど
62 風吹けば名無し 23:38:15.10 ID:4CUY/pJm0[4/5]
>>53
大戦犯パンクハザード
64 風吹けば名無し 23:38:21.74 ID:H05R8Jrc0
ODA「エネルは5億」
81 風吹けば名無し 23:40:29.15 ID:aq0N/O9ua[1/2]
>>64
ほんま化物や
能力だけなら海軍大将レベルやろ
70 風吹けば名無し 23:39:00.77 ID:jth8RjI00
クロコダイル
青雉
マゼラン
74 風吹けば名無し 23:39:18.78 ID:jfoAzI2Y0
実際に強キャラを貫いたマゼランとかいう漢
89 風吹けば名無し 23:41:34.50 ID:Wpd1qtmC0
ギンやろサンジボコるし
92 風吹けば名無し 23:42:10.66 ID:jiY012o40
バーソロミュークマ
112 風吹けば名無し 23:47:30.05 ID:HtuIfDHZ0[3/3]
敵キャラじゃなきゃレイリー最強だがな
110 風吹けば名無し 23:46:09.52 ID:fjTZ0x67a
マゼランは今出てきてもめちゃくちゃ強いからな
黒ひげ海賊団瞬殺とかヤバすぎ
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543674168/

出典:ONE PIECE42巻集英社
1 風吹けば名無し 23:22:48.01 ID:C3+TotxO0
鉄壁のパールさん
2 風吹けば名無し 23:23:01.71
マゼラン
3 風吹けば名無し 23:23:10.37 ID:6uUsXh3F0
キッド
4 風吹けば名無し 23:23:16.24 ID:Sp2ebDrk0
サークロコダイル
9 風吹けば名無し 23:24:03.90 ID:2KmUbcnp0
「不 服 か ?」ドン!!!
ここほんとピーク
13 風吹けば名無し 23:24:31.70 ID:zZPxwOFI0
エネルの絶望感
14 風吹けば名無し 23:24:57.53 ID:rIlDdGlj0
けむりん
18 風吹けば名無し 23:27:13.77 ID:832zYN+D0
アーロン編は怖かったわ
20 風吹けば名無し 23:27:58.73 ID:irMx+pb90
なんj公認強キャラエネルさん
25 風吹けば名無し 23:29:50.68 ID:XiHPjKsa0
アーロンかクロコダイルだよな
27 風吹けば名無し 23:30:16.33 ID:cmxEZ7ZS0
ミホーク
28 風吹けば名無し 23:30:36.95 ID:Yb7BNFxz0[1/2]
マジレスすると初期ロビンだな
こんなの反則だろ?って思ったわ
30 風吹けば名無し 23:31:09.02 ID:ZIGe+jN90
クリークたちってマジで再登場ありえるの?
40 風吹けば名無し 23:33:27.89 ID:4CUY/pJm0[2/5]
>>30
MH5の毒で死んでるやろ
31 風吹けば名無し 23:31:29.13 ID:exbBCNJ5a[1/3]
血で固まるまでのクロコダイル
35 風吹けば名無し 23:32:09.16 ID:ZhwL60RG0
エアプ多いな
初期のラスボス感あるやつといえばスモーカー大佐だったから
90 風吹けば名無し 23:41:35.31 ID:S0/X8rig0
>>35
ルパンと銭形みたいになると思ってたわ
108 風吹けば名無し 23:45:58.77 ID:b9yIGZV1d
>>35
これ
史上初めてルフィが勝てるビジョンが浮かばなかった
37 風吹けば名無し 23:32:48.29 ID:sZXIHqzH0[1/3]
エネル
ゾロが為す術なく負けたし
38 風吹けば名無し 23:32:59.38 ID:7H8gb7Sm0
アーロンも最初は格が違う感あったよな
39 風吹けば名無し 23:33:23.98 ID:iKSDLVPta
藤虎
緑牛
緋熊
48 風吹けば名無し 23:35:40.01 ID:B4+o89Vi0
>>39
草
43 風吹けば名無し 23:33:52.24 ID:RgQGCNnX0
エネルだけはガチ
今でもなんで勝てたのか分からんくらい
44 風吹けば名無し 23:34:38.68 ID:Hh1U4fozd
最近ならカタクリ所詮主人公補正で負ける程度のキャラだったけど
45 風吹けば名無し 23:34:56.08 ID:B+LkoJzUd[1/2]
強キャラ感ってよりマゼランの絶望感はほんとやばかった
46 風吹けば名無し 23:35:02.29 ID:wHjPMcrr0
クロコダイルとかエネルとかで自然系すげえええって言ってた時代が一番面白かったな
多分どんな漫画でも中盤がおもろいわ
50 風吹けば名無し 23:36:14.52 ID:4CUY/pJm0[3/5]
>>46
空島はもう前半だぞ
49 風吹けば名無し 23:35:48.37 ID:HtuIfDHZ0[1/3]
クロコダイル「白ひげに負けただけの銀メダリストたちはたくさんいる」
いうほど銀メダリストか?
52 風吹けば名無し 23:36:48.00 ID:sZXIHqzH0[2/3]
>>49
予選落ちやね
53 風吹けば名無し 23:36:48.05 ID:VnqxR23fr
スモーカーはルパンの銭形ポジになると誰もが思ったろ
アラバスタぐらいまで同時に出世してったし
60 風吹けば名無し 23:37:43.92 ID:MIXawTB80
>>53
煙の優位性どこ…?
67 風吹けば名無し 23:38:45.06 ID:lhYuQy6Q0
>>60
ロギア系
覇気出てくるまでは強かった
今はモクモクしちょるだけの敗北者やけど
62 風吹けば名無し 23:38:15.10 ID:4CUY/pJm0[4/5]
>>53
大戦犯パンクハザード
64 風吹けば名無し 23:38:21.74 ID:H05R8Jrc0
ODA「エネルは5億」
81 風吹けば名無し 23:40:29.15 ID:aq0N/O9ua[1/2]
>>64
ほんま化物や
能力だけなら海軍大将レベルやろ
70 風吹けば名無し 23:39:00.77 ID:jth8RjI00
クロコダイル
青雉
マゼラン
74 風吹けば名無し 23:39:18.78 ID:jfoAzI2Y0
実際に強キャラを貫いたマゼランとかいう漢
89 風吹けば名無し 23:41:34.50 ID:Wpd1qtmC0
ギンやろサンジボコるし
92 風吹けば名無し 23:42:10.66 ID:jiY012o40
バーソロミュークマ
112 風吹けば名無し 23:47:30.05 ID:HtuIfDHZ0[3/3]
敵キャラじゃなきゃレイリー最強だがな
110 風吹けば名無し 23:46:09.52 ID:fjTZ0x67a
マゼランは今出てきてもめちゃくちゃ強いからな
黒ひげ海賊団瞬殺とかヤバすぎ
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543674168/