【悲報】カードゲーマー、マナーが悪すぎてカードショップから注意の張り紙を貼られてしまう

1 風吹けば名無し 18:36:33.38 ID:dcXyQ/qpd[1/3]
その1.臭い
2 風吹けば名無し 18:36:45.41 ID:dcXyQ/qpd[2/3]
その2.騒がない
その3.レジの前でたまらない
4 風吹けば名無し 18:37:41.58 ID:dcXyQ/qpd[3/3]
その4.コミュニケーションはちゃんとしよう
その5.お店は綺麗に使おう
148 奥沢美咲の彼氏 18:50:30.03 ID:fa/KdHl6a[1/7]
>>1
>>2
>>4
ブチギレやん
9 風吹けば名無し 18:38:42.22 ID:r/e+iEUtd
煽りすぎやろ
62 風吹けば名無し 18:44:39.29 ID:HlO+C8xT0
>>9
当てはまらない普通の人にとっては煽りじゃないよね?
511 風吹けば名無し 19:14:34.99 ID:BMbRySGC0[2/3]
>>62
注意するだけならいらん部分多いやろ
530 風吹けば名無し 19:16:22.90 ID:PQFYfXuZ0
>>511
淡々と書いても馬鹿には伝わらんからやろ
587 風吹けば名無し 19:20:00.60 ID:kD33AtUwM[2/6]
>>511
こうでも言わんと理解できないから言っとんのやろ
616 風吹けば名無し 19:21:42.10 ID:QUg/phMva[1/2]
>>511
ブチ切れ赤ペン先生やん
効きすぎやろ
651 風吹けば名無し 19:24:21.49 ID:UfNxepVBF
>>511
店員「(煽ったらおもろいやろなぁ...)」
11 風吹けば名無し 18:39:08.32 ID:msCRTBKE0
ほんまに臭い奴って風呂入っても臭いんじゃ?
22 風吹けば名無し 18:41:06.91 ID:KS1kQOaxp
>>11
肉中心の食生活だと体臭もキツくなるからな
61 風吹けば名無し 18:44:37.38 ID:CHHvX3EZa
>>11
服が臭い
16 風吹けば名無し 18:40:06.72 ID:7LK/vVWYp
対策法書いてるやん優しい
24 風吹けば名無し 18:41:09.85 ID:DcAhFvDf0[1/2]
ルビ振ってて草
36 風吹けば名無し 18:42:42.40 ID:yBTDluSg0[1/2]
カードゲーマーの悪臭は体臭じゃなくて服の臭いだぞ
成分的に洗っても落ちない熱さないとダメ
43 風吹けば名無し 18:43:07.22 ID:+lvV4jIfp
踊ってる猿が可愛い
44 風吹けば名無し 18:43:12.97 ID:DuWnDaKia[1/5]
動物園かな?
50 風吹けば名無し 18:43:56.58 ID:OmrG26aka[1/2]
いらすとやが万能すぎる
55 風吹けば名無し 18:44:10.31 ID:+0W2VRIo0
臭いのがデフォだからもう自分でわかんないんだろうな
56 風吹けば名無し 18:44:11.90 ID:TLgA7qja0
この店カードゲーマー界隈で炎上して不買運動されてるらしい
72 風吹けば名無し 18:45:15.59 ID:E05UvekBr
なんか異様な世界やなとは思う
83 風吹けば名無し 18:46:37.92 ID:jRnVHF76d
日本橋よう行くけど地下のカードラボ消臭剤の匂い強過ぎて吐き気するわ
まあそれほど臭い奴がおるから対策してるんやろな
109 風吹けば名無し 18:48:19.39 ID:gGNjjyHB0[2/10]
カードショップって一人で来て席座って待ってる奴って普通におるんか?
なんかジムリーダーみたいに一人で席座って10分くらいカードいじったりスマホ見たりしてたけど誰も相手おらんで席立って帰ってったやつ見て笑ったわ
126 風吹けば名無し 18:49:18.05 ID:q490ssjea[1/3]
>>109
単にカードいじりに来ただけやろ
152 風吹けば名無し 18:50:53.63 ID:gGNjjyHB0[3/10]
>>126
そういうのって家でやらんのか?カード買うならまだしも何も買わずに席座って相手待ってるみたいやったけど
自分から声もかけずに相手こんやろ
167 風吹けば名無し 18:51:46.49 ID:q490ssjea[2/3]
>>152
買ったやつ入れてるならまだしもただ来てそれは分からんわ
110 風吹けば名無し 18:48:19.56 ID:wb4r8pCVa[1/3]
注意しても聞かないからブチ切れたんやろなあ
112 風吹けば名無し 18:48:26.89 ID:kSYR1ui90
本当にこんな基本的な事も守れてない奴ばっかならどんどん煽っていいぞ
130 風吹けば名無し 18:49:34.36 ID:U8ydGp5br
最後の猿でめっちゃ煽りセンス感じる
168 風吹けば名無し 18:51:47.50 ID:6xWg7wNEd
カードゲームに限らずオタクは臭いって風潮あるけどそうでもないよな
この前fateの映画見に行ったら満席だったけど全く臭くなかったぞ
179 風吹けば名無し 18:52:29.21 ID:xKoFEESt0[2/3]
>>168
あっ…
186 風吹けば名無し 18:52:50.20 ID:Rrc6mRsI0
>>168
臭い奴は匂いに気付かない
193 風吹けば名無し 18:53:05.42 ID:dqGe6B9w0[2/2]
>>168
自分より臭いのは分からんのやろうなあ
207 風吹けば名無し 18:53:48.46 ID:y3SeanrLd[1/2]
>>168
あれ、初日のTwitterは臭い臭いの嵐で阿鼻叫喚やったぞ
317 風吹けば名無し 19:00:55.65 ID:8zkkr7KE0[2/3]
>>168
ツイッターで臭い臭い話題になってたやん
294 風吹けば名無し 18:59:29.29 ID:s8eSvj/c0
ドレスコードとは言わんけど臭いの計測器置いたら店のイメージ良くなるんやないか
319 風吹けば名無し 19:01:04.24 ID:0T2OHA/S0[4/11]
コミケの人混みでこれ以上臭いもんはないやろって思ったもんやけど、どうもカードショップやフィギュアショップの臭さはまた違うんよな
331 風吹けば名無し 19:01:49.30 ID:jdEBomBcr
カードゲーマーのレジ前で溜まる奴なんなんやろなアレ
346 風吹けば名無し 19:02:37.34 ID:NSvyOjck0
ほぼ全部あってるけど
レジ前たかりはそれ自体がサービスみたいにもなってるよな店員もノリノリなやつおるし
403 風吹けば名無し 19:06:20.17 ID:Etoc4JvI0
1回だけ入ったことあるけどあの独特な匂いは中古カードの匂いやと思ってたわ
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1548840993/

1 風吹けば名無し 18:36:33.38 ID:dcXyQ/qpd[1/3]
その1.臭い
2 風吹けば名無し 18:36:45.41 ID:dcXyQ/qpd[2/3]
その2.騒がない
その3.レジの前でたまらない
4 風吹けば名無し 18:37:41.58 ID:dcXyQ/qpd[3/3]
その4.コミュニケーションはちゃんとしよう
その5.お店は綺麗に使おう
近くのカードショップに貼ってある貼り紙の内容が草 pic.twitter.com/53oDBDUfan
— アウグストゥス (@Stal_7) 2019年1月30日
148 奥沢美咲の彼氏 18:50:30.03 ID:fa/KdHl6a[1/7]
>>1
>>2
>>4
ブチギレやん
9 風吹けば名無し 18:38:42.22 ID:r/e+iEUtd
煽りすぎやろ
62 風吹けば名無し 18:44:39.29 ID:HlO+C8xT0
>>9
当てはまらない普通の人にとっては煽りじゃないよね?
511 風吹けば名無し 19:14:34.99 ID:BMbRySGC0[2/3]
>>62
注意するだけならいらん部分多いやろ
530 風吹けば名無し 19:16:22.90 ID:PQFYfXuZ0
>>511
淡々と書いても馬鹿には伝わらんからやろ
587 風吹けば名無し 19:20:00.60 ID:kD33AtUwM[2/6]
>>511
こうでも言わんと理解できないから言っとんのやろ
616 風吹けば名無し 19:21:42.10 ID:QUg/phMva[1/2]
>>511
ブチ切れ赤ペン先生やん
効きすぎやろ
651 風吹けば名無し 19:24:21.49 ID:UfNxepVBF
>>511
店員「(煽ったらおもろいやろなぁ...)」
11 風吹けば名無し 18:39:08.32 ID:msCRTBKE0
ほんまに臭い奴って風呂入っても臭いんじゃ?
22 風吹けば名無し 18:41:06.91 ID:KS1kQOaxp
>>11
肉中心の食生活だと体臭もキツくなるからな
61 風吹けば名無し 18:44:37.38 ID:CHHvX3EZa
>>11
服が臭い
16 風吹けば名無し 18:40:06.72 ID:7LK/vVWYp
対策法書いてるやん優しい
24 風吹けば名無し 18:41:09.85 ID:DcAhFvDf0[1/2]
ルビ振ってて草
36 風吹けば名無し 18:42:42.40 ID:yBTDluSg0[1/2]
カードゲーマーの悪臭は体臭じゃなくて服の臭いだぞ
成分的に洗っても落ちない熱さないとダメ
43 風吹けば名無し 18:43:07.22 ID:+lvV4jIfp
踊ってる猿が可愛い
44 風吹けば名無し 18:43:12.97 ID:DuWnDaKia[1/5]
動物園かな?
50 風吹けば名無し 18:43:56.58 ID:OmrG26aka[1/2]
いらすとやが万能すぎる
55 風吹けば名無し 18:44:10.31 ID:+0W2VRIo0
臭いのがデフォだからもう自分でわかんないんだろうな
56 風吹けば名無し 18:44:11.90 ID:TLgA7qja0
この店カードゲーマー界隈で炎上して不買運動されてるらしい
72 風吹けば名無し 18:45:15.59 ID:E05UvekBr
なんか異様な世界やなとは思う
83 風吹けば名無し 18:46:37.92 ID:jRnVHF76d
日本橋よう行くけど地下のカードラボ消臭剤の匂い強過ぎて吐き気するわ
まあそれほど臭い奴がおるから対策してるんやろな
109 風吹けば名無し 18:48:19.39 ID:gGNjjyHB0[2/10]
カードショップって一人で来て席座って待ってる奴って普通におるんか?
なんかジムリーダーみたいに一人で席座って10分くらいカードいじったりスマホ見たりしてたけど誰も相手おらんで席立って帰ってったやつ見て笑ったわ
126 風吹けば名無し 18:49:18.05 ID:q490ssjea[1/3]
>>109
単にカードいじりに来ただけやろ
152 風吹けば名無し 18:50:53.63 ID:gGNjjyHB0[3/10]
>>126
そういうのって家でやらんのか?カード買うならまだしも何も買わずに席座って相手待ってるみたいやったけど
自分から声もかけずに相手こんやろ
167 風吹けば名無し 18:51:46.49 ID:q490ssjea[2/3]
>>152
買ったやつ入れてるならまだしもただ来てそれは分からんわ
110 風吹けば名無し 18:48:19.56 ID:wb4r8pCVa[1/3]
注意しても聞かないからブチ切れたんやろなあ
112 風吹けば名無し 18:48:26.89 ID:kSYR1ui90
本当にこんな基本的な事も守れてない奴ばっかならどんどん煽っていいぞ
130 風吹けば名無し 18:49:34.36 ID:U8ydGp5br
最後の猿でめっちゃ煽りセンス感じる
168 風吹けば名無し 18:51:47.50 ID:6xWg7wNEd
カードゲームに限らずオタクは臭いって風潮あるけどそうでもないよな
この前fateの映画見に行ったら満席だったけど全く臭くなかったぞ
179 風吹けば名無し 18:52:29.21 ID:xKoFEESt0[2/3]
>>168
あっ…
186 風吹けば名無し 18:52:50.20 ID:Rrc6mRsI0
>>168
臭い奴は匂いに気付かない
193 風吹けば名無し 18:53:05.42 ID:dqGe6B9w0[2/2]
>>168
自分より臭いのは分からんのやろうなあ
207 風吹けば名無し 18:53:48.46 ID:y3SeanrLd[1/2]
>>168
あれ、初日のTwitterは臭い臭いの嵐で阿鼻叫喚やったぞ
317 風吹けば名無し 19:00:55.65 ID:8zkkr7KE0[2/3]
>>168
ツイッターで臭い臭い話題になってたやん
294 風吹けば名無し 18:59:29.29 ID:s8eSvj/c0
ドレスコードとは言わんけど臭いの計測器置いたら店のイメージ良くなるんやないか
319 風吹けば名無し 19:01:04.24 ID:0T2OHA/S0[4/11]
コミケの人混みでこれ以上臭いもんはないやろって思ったもんやけど、どうもカードショップやフィギュアショップの臭さはまた違うんよな
331 風吹けば名無し 19:01:49.30 ID:jdEBomBcr
カードゲーマーのレジ前で溜まる奴なんなんやろなアレ
346 風吹けば名無し 19:02:37.34 ID:NSvyOjck0
ほぼ全部あってるけど
レジ前たかりはそれ自体がサービスみたいにもなってるよな店員もノリノリなやつおるし
403 風吹けば名無し 19:06:20.17 ID:Etoc4JvI0
1回だけ入ったことあるけどあの独特な匂いは中古カードの匂いやと思ってたわ
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1548840993/
話し方や仕草でわかるもんな。