本当のオタクとは中学時代にこういう事考えてた奴vv vv
1 ID:TIg6hlft0
中学時代に最強の武器や技を考案してた事がある奴だと思う
ヘルフレイムソードとか
エターナルブリザードとか
中学時代にこれ考えてない奴は大体にわかなんだよなあ
3 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:50:27.587 ID:LXEWircIp
俺は今も考えてるけどな
5 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:50:59.691 ID:TIg6hlft0
>>3
おまえはちゃんとオタクだと思う
俺も今ファイナルディメンションでいう技を考えてた
4 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:50:36.002 ID:dc8Faa0Id
いないだろそんなやつ
8 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:51:47.282 ID:TIg6hlft0
>>4
にわか乙
ハルヒとかけいおんとかラブライブみただけで自分はオタクだと思う様な雑魚だろ
オタクな乗る資格無し
17 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:56:33.636 ID:+829nm7t0
>>8
にわか...確かに言いたい事はわかるが、第3者から見れば、わざわざオタクなんてものを自慢する、痛いを通り越して可哀想な奴だぞ
26 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:04:59.291 ID:TIg6hlft0
>>17
アホが
リアルでは隠してる
ネットでひけらかすだけ
それがオタク
ファッション系はリアルで技を叫んだりする
あれは雑魚
6 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:51:06.935 ID:xtPWG2ee0
最強の戦艦を考えてた
16 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:56:13.997 ID:TIg6hlft0
>>6
紹介して欲しい
興味がある
7 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:51:35.671 ID:7EfsqTQA0
俺は重力場を操作できる能力の持ち主だった
19 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:57:57.113 ID:TIg6hlft0
>>7
重力系の能力で戦う方法は考えてた
FFでいうとグラビデがメインの使い手だからな
時魔導師系
相手を重力場でスロウ状態にして細身の剣で突く
11 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:52:59.539 ID:TIg6hlft0
舞鶴刀
鶴が舞う様に美しい魔刀
切れ味も最強クラス
持ち手を選ぶ
こういうの考えてない中学生はにわか
12 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:53:14.277 ID:6/yqlX3ga
それは中二病だろ
21 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:00:49.910 ID:TIg6hlft0
>>12
中二秒ってのはワードとして広まったけど真実を歪めてる
シュタゲとか中二秒でも恋のバカ女みたいな
行動に出す奴はファッションオタク
真のオタクは見た目陰キャで
頭の中や紙の上で妄想を展開してるだけ
思いついたアイデアは口にも行動にも出さない
13 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:54:25.951 ID:9BkqFHNBp
28だが考えてます
14 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:55:10.101 ID:RylFEdaZa
俺は最強の喧嘩の仕方考えてた
25 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:04:13.108 ID:TIg6hlft0
>>14
武井そうにパクられたなそのアイデア
42 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:49:36.459 ID:UCsZOisVa
>>25
ほんとだったらあそこにいたの俺だったのに…
52 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:28:11.292 ID:TIg6hlft0
>>42
Fateも
俺も同じこと考えてたのに…っておたく多い
18 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:57:07.544 ID:ClrBIyVA0
そういうのは小学生じゃないのか
20 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:58:34.622 ID:hcy+ru2ia
最強の超能力を考えてたら結局精神感応系に落ち着いた
31 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:17:15.906 ID:TIg6hlft0
>>20
共感覚に目覚めた事はある
絶対音感とか
38 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:43:41.945 ID:rTjqd0hT0
>>20
そういう最強系はくそ
ごみ能力を知恵と工夫で駆使して生き残るやつが好き
51 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:26:22.888 ID:TIg6hlft0
>>38
そういう路線もあるが
所詮それは序盤の楽しみで
最後は最強に行きつくと悟ってしまった
22 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:01:38.253 ID:gvqQExRnp
最強の割り箸鉄砲作ろうと奮闘してた
23 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:02:12.040 ID:+LqysNzk0
RPGツクールで【告死戦争─ルッシア戦記─】作ってたが
36 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:33:41.805 ID:TIg6hlft0
>>23
是非プレイしたい
データは消さないで欲しい
24 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:03:50.422 ID:g/uA+qzw0
俺はオタクじゃないけど考えてる
27 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:05:09.634 ID:a+RZDO5U0
自分の中でアニメとかゲームの妄想すればいいのか?
小学生からやってるわ
65 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:38:59.481 ID:cPvOOlGs0
>>27
俺もだわ
28 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:06:09.037 ID:TIg6hlft0
ファイナルディスティネーション
今頭に浮かんだ技
効果はまだ考えてない
30 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:12:56.559 ID:8IbjQLuSM
>>28
映画かな?
29 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:07:43.256 ID:oovzP/tfr
米空軍と国防省共同の極秘人体実験にただ一人適合してしまい自我を持つ完全無欠の生物兵器になる妄想なら年甲斐もなくしてるけど
40 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:46:26.268 ID:TIg6hlft0
>>29
わりとこれマジいるんだよな
人体改造させられる妄想してる大人
特撮系に多い
立派なオタクだと思う
32 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:18:00.158 ID:Ud4OBK2Y0
オタクであることが自分のアイデンティティだと思ってる時点でファッションオタクだからお前
43 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:50:37.672 ID:TIg6hlft0
>>32
アホが
そういう奴と違うってのがこの点なんだよ
ファッション系はこういう妄想も無いのに
アニメみただけでオタクと思い込んでしまう連中
真のオタクはオタクと思う前にこういう妄想に目覚めてる
35 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:26:39.149 ID:vE0LMxR80
大剣:ラグナロク Ragnarok
「神々の黄昏」の名を冠する神話上の剣
47 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:58:03.448 ID:TIg6hlft0
>>35
神剣ユグドラシルはかなり前に俺も考案していた
髪の宿る剣
37 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:42:32.519 ID:G3n6tjfK0
未だに能力名とか出ちゃうラノベ書いてるけど
41 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:47:59.294 ID:G3n6tjfK0
変身ポーズならよく考える
45 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:52:28.670 ID:PgAduRlv0
最強のガンダムならたくさん製造したよ
55 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:31:39.952 ID:TIg6hlft0
>>45
うむ
全身武器だらけになるんだよな大概
46 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:56:35.249 ID:eaKUDB/m0
わかる
48 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:58:26.803 ID:4DHpr0+A0
俺は"門"の能力者だったわ
60 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:35:48.690 ID:TIg6hlft0
>>48
ゲートか
俺はやはりディメンション系だな
今でもつい頭に浮かぶ技がディメンション系が多い
魔技マテリアルディメンションとかな
49 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:01:52.981 ID:15t/kG6n0
あーならオタクじゃないわ
精々、小学生の頃布団の中で
炎や光やらの属性刀で闘うだけの男達のオリジナルアニメの
OVA(4話くらい)造ってて夜更かししてた程度だわ
50 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:25:25.483 ID:9DsiQ0xK0
炎属性は極めると炎じゃなくて熱の能力になると思う
銃弾とか触れる前に蒸発するみたいな
53 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:28:51.280 ID:9DsiQ0xK0
ワンピースのロギア系みたいな物質と同化する系で一番かっこいいのは?
俺は砂か炎だと思うんだけど
68 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:47:57.757 ID:TIg6hlft0
>>53
砂使いで印象的なのは俺はエレメンタラーに出てたキャラだな
地属性という大きな属性があり
その下に無数にある地属性の一つが砂属性
この考えは俺もかなり好きだ
これにあてはめると氷属性は水属性という大属性の下の小属性になる
雷属性は風属性に分類されたりな
これだけで一つの学問になりうる
話しそれてすまないな
54 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:30:32.137 ID:UgyuoIJI0
漫画のドラマCDとかは買ってたけど能力開発はやらなかったな
57 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:32:50.873 ID:mERVEE83p
常に衛星高度から監視されてる前提で行動してる奴ならいた
58 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:35:04.635 ID:TlAabB0e0
光線銃とかビームサーベルになるケータイとか妄想してた
59 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:35:40.602 ID:saw0HX3Ad
かなり強いけど相応の弱点がある能力とか、弱そうだけど実はかなり使える能力とか
そういうのひたすら考えてた
61 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:36:48.144 ID:9DsiQ0xK0
最強の能力とそれの倒し方をセットで考えたりしたよな
71 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:53:31.350 ID:TIg6hlft0
>>61
西尾維新系だな
不死とはいえ殺し続ければ死なない事はない
この一言で奴は億の金を稼いだ
おまえも惜しかったな
63 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:37:58.927 ID:NQiA0DyK0
最強の技名前忘れたけどただタメに時間かけまくって放つのはエネルギー弾っていう(´・ω・`)
64 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:37:59.533 ID:TIg6hlft0
風使い
ちな
おススメの漫画はこれな
マイナーだが色々参考になる漫画だと思う
66 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:39:14.261 ID:wX+Lm3TW0
1年に1回ぐらいオリジナルモビルスーツをデザインしてスレ立てる
5レスぐらいで終わるけど
69 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:49:10.178 ID:iQnDZFN20
授業中隙あらば自作ライダー考えてる俺は特撮オタ
70 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:52:22.418 ID:GlpEzsQJ0
自作の国を考えて都市の名前とか位置、軍団名とか考えちゃうの
34 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:24:20.439 ID:uHaVUHiGp
香ばしいスレだな
引用・転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1479793736/
1 ID:TIg6hlft0
中学時代に最強の武器や技を考案してた事がある奴だと思う
ヘルフレイムソードとか
エターナルブリザードとか
中学時代にこれ考えてない奴は大体にわかなんだよなあ
3 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:50:27.587 ID:LXEWircIp
俺は今も考えてるけどな
5 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:50:59.691 ID:TIg6hlft0
>>3
おまえはちゃんとオタクだと思う
俺も今ファイナルディメンションでいう技を考えてた
4 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:50:36.002 ID:dc8Faa0Id
いないだろそんなやつ
8 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:51:47.282 ID:TIg6hlft0
>>4
にわか乙
ハルヒとかけいおんとかラブライブみただけで自分はオタクだと思う様な雑魚だろ
オタクな乗る資格無し
17 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:56:33.636 ID:+829nm7t0
>>8
にわか...確かに言いたい事はわかるが、第3者から見れば、わざわざオタクなんてものを自慢する、痛いを通り越して可哀想な奴だぞ
26 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:04:59.291 ID:TIg6hlft0
>>17
アホが
リアルでは隠してる
ネットでひけらかすだけ
それがオタク
ファッション系はリアルで技を叫んだりする
あれは雑魚
6 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:51:06.935 ID:xtPWG2ee0
最強の戦艦を考えてた
16 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:56:13.997 ID:TIg6hlft0
>>6
紹介して欲しい
興味がある
7 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:51:35.671 ID:7EfsqTQA0
俺は重力場を操作できる能力の持ち主だった
19 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:57:57.113 ID:TIg6hlft0
>>7
重力系の能力で戦う方法は考えてた
FFでいうとグラビデがメインの使い手だからな
時魔導師系
相手を重力場でスロウ状態にして細身の剣で突く
11 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:52:59.539 ID:TIg6hlft0
舞鶴刀
鶴が舞う様に美しい魔刀
切れ味も最強クラス
持ち手を選ぶ
こういうの考えてない中学生はにわか
12 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:53:14.277 ID:6/yqlX3ga
それは中二病だろ
21 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:00:49.910 ID:TIg6hlft0
>>12
中二秒ってのはワードとして広まったけど真実を歪めてる
シュタゲとか中二秒でも恋のバカ女みたいな
行動に出す奴はファッションオタク
真のオタクは見た目陰キャで
頭の中や紙の上で妄想を展開してるだけ
思いついたアイデアは口にも行動にも出さない
13 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:54:25.951 ID:9BkqFHNBp
28だが考えてます
14 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:55:10.101 ID:RylFEdaZa
俺は最強の喧嘩の仕方考えてた
25 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:04:13.108 ID:TIg6hlft0
>>14
武井そうにパクられたなそのアイデア
42 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:49:36.459 ID:UCsZOisVa
>>25
ほんとだったらあそこにいたの俺だったのに…
52 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:28:11.292 ID:TIg6hlft0
>>42
Fateも
俺も同じこと考えてたのに…っておたく多い
18 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:57:07.544 ID:ClrBIyVA0
そういうのは小学生じゃないのか
20 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:58:34.622 ID:hcy+ru2ia
最強の超能力を考えてたら結局精神感応系に落ち着いた
31 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:17:15.906 ID:TIg6hlft0
>>20
共感覚に目覚めた事はある
絶対音感とか
38 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:43:41.945 ID:rTjqd0hT0
>>20
そういう最強系はくそ
ごみ能力を知恵と工夫で駆使して生き残るやつが好き
51 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:26:22.888 ID:TIg6hlft0
>>38
そういう路線もあるが
所詮それは序盤の楽しみで
最後は最強に行きつくと悟ってしまった
22 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:01:38.253 ID:gvqQExRnp
最強の割り箸鉄砲作ろうと奮闘してた
23 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:02:12.040 ID:+LqysNzk0
RPGツクールで【告死戦争─ルッシア戦記─】作ってたが
36 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:33:41.805 ID:TIg6hlft0
>>23
是非プレイしたい
データは消さないで欲しい
24 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:03:50.422 ID:g/uA+qzw0
俺はオタクじゃないけど考えてる
27 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:05:09.634 ID:a+RZDO5U0
自分の中でアニメとかゲームの妄想すればいいのか?
小学生からやってるわ
65 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:38:59.481 ID:cPvOOlGs0
>>27
俺もだわ
28 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:06:09.037 ID:TIg6hlft0
ファイナルディスティネーション
今頭に浮かんだ技
効果はまだ考えてない
30 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:12:56.559 ID:8IbjQLuSM
>>28
映画かな?
29 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:07:43.256 ID:oovzP/tfr
米空軍と国防省共同の極秘人体実験にただ一人適合してしまい自我を持つ完全無欠の生物兵器になる妄想なら年甲斐もなくしてるけど
40 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:46:26.268 ID:TIg6hlft0
>>29
わりとこれマジいるんだよな
人体改造させられる妄想してる大人
特撮系に多い
立派なオタクだと思う
32 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:18:00.158 ID:Ud4OBK2Y0
オタクであることが自分のアイデンティティだと思ってる時点でファッションオタクだからお前
43 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:50:37.672 ID:TIg6hlft0
>>32
アホが
そういう奴と違うってのがこの点なんだよ
ファッション系はこういう妄想も無いのに
アニメみただけでオタクと思い込んでしまう連中
真のオタクはオタクと思う前にこういう妄想に目覚めてる
35 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:26:39.149 ID:vE0LMxR80
大剣:ラグナロク Ragnarok
「神々の黄昏」の名を冠する神話上の剣
47 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:58:03.448 ID:TIg6hlft0
>>35
神剣ユグドラシルはかなり前に俺も考案していた
髪の宿る剣
37 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:42:32.519 ID:G3n6tjfK0
未だに能力名とか出ちゃうラノベ書いてるけど
41 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:47:59.294 ID:G3n6tjfK0
変身ポーズならよく考える
45 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:52:28.670 ID:PgAduRlv0
最強のガンダムならたくさん製造したよ
55 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:31:39.952 ID:TIg6hlft0
>>45
うむ
全身武器だらけになるんだよな大概
46 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:56:35.249 ID:eaKUDB/m0
わかる
48 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:58:26.803 ID:4DHpr0+A0
俺は"門"の能力者だったわ
60 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:35:48.690 ID:TIg6hlft0
>>48
ゲートか
俺はやはりディメンション系だな
今でもつい頭に浮かぶ技がディメンション系が多い
魔技マテリアルディメンションとかな
49 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:01:52.981 ID:15t/kG6n0
あーならオタクじゃないわ
精々、小学生の頃布団の中で
炎や光やらの属性刀で闘うだけの男達のオリジナルアニメの
OVA(4話くらい)造ってて夜更かししてた程度だわ
50 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:25:25.483 ID:9DsiQ0xK0
炎属性は極めると炎じゃなくて熱の能力になると思う
銃弾とか触れる前に蒸発するみたいな
53 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:28:51.280 ID:9DsiQ0xK0
ワンピースのロギア系みたいな物質と同化する系で一番かっこいいのは?
俺は砂か炎だと思うんだけど
68 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:47:57.757 ID:TIg6hlft0
>>53
砂使いで印象的なのは俺はエレメンタラーに出てたキャラだな
地属性という大きな属性があり
その下に無数にある地属性の一つが砂属性
この考えは俺もかなり好きだ
これにあてはめると氷属性は水属性という大属性の下の小属性になる
雷属性は風属性に分類されたりな
これだけで一つの学問になりうる
話しそれてすまないな
54 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:30:32.137 ID:UgyuoIJI0
漫画のドラマCDとかは買ってたけど能力開発はやらなかったな
57 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:32:50.873 ID:mERVEE83p
常に衛星高度から監視されてる前提で行動してる奴ならいた
58 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:35:04.635 ID:TlAabB0e0
光線銃とかビームサーベルになるケータイとか妄想してた
59 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:35:40.602 ID:saw0HX3Ad
かなり強いけど相応の弱点がある能力とか、弱そうだけど実はかなり使える能力とか
そういうのひたすら考えてた
61 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:36:48.144 ID:9DsiQ0xK0
最強の能力とそれの倒し方をセットで考えたりしたよな
71 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:53:31.350 ID:TIg6hlft0
>>61
西尾維新系だな
不死とはいえ殺し続ければ死なない事はない
この一言で奴は億の金を稼いだ
おまえも惜しかったな
63 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:37:58.927 ID:NQiA0DyK0
最強の技名前忘れたけどただタメに時間かけまくって放つのはエネルギー弾っていう(´・ω・`)
64 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:37:59.533 ID:TIg6hlft0
風使い
ちな
おススメの漫画はこれな
マイナーだが色々参考になる漫画だと思う
66 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:39:14.261 ID:wX+Lm3TW0
1年に1回ぐらいオリジナルモビルスーツをデザインしてスレ立てる
5レスぐらいで終わるけど
69 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:49:10.178 ID:iQnDZFN20
授業中隙あらば自作ライダー考えてる俺は特撮オタ
70 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:52:22.418 ID:GlpEzsQJ0
自作の国を考えて都市の名前とか位置、軍団名とか考えちゃうの
34 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:24:20.439 ID:uHaVUHiGp
香ばしいスレだな
引用・転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1479793736/