ヒット作が2作品以上ある漫画家で打線組んだvv vv

1 名無しさん@おーぷん 21:05:19 ID:guu
1 (遊) 手塚治虫(ジャングル大帝、火の鳥等)
2 (二) 冨樫義博(HUNTER×HUNTER 幽遊白書等)
3 (中) 藤子F不二雄(キテレツ大百科、ドラえもん、エスパー魔美等)
4 (一) 高橋留美子(めぞん一刻、うる星やつら、らんま、犬夜叉等)
5 (三) あだち充(タッチ、H2、クロスゲーム等)
6 (右) 荒川弘(鋼の錬術師、銀の匙等)
7 (左) 真島ヒロ(REVE、FAIRY TAIL等)
8 (補) 小畑健(デスノート、バクマン。、ヒカルの碁等)
9 (投) 福本伸行(カイジ、アカギ等)
2 名無しさん@おーぷん 21:05:43 ID:guu
異論は認める
3 名無しさん@おーぷん 21:06:02 ID:RAk
四番が強い(確信)
5 名無しさん@おーぷん 21:06:32 ID:guu
>>3
6割ぐらい打ちそう
4 名無しさん@おーぷん 21:06:20 ID:jrG
井上雄彦
8 名無しさん@おーぷん 21:07:36 ID:guu
>>4
迷ったで
7 名無しさん@おーぷん 21:07:17 ID:5JQ
鳥山明は?
9 名無しさん@おーぷん 21:07:49 ID:wGV
赤塚不二夫も外れてしまうんだな
10 名無しさん@おーぷん 21:07:59 ID:44o
1番はレジェンドやろ
12 名無しさん@おーぷん 21:08:29 ID:Gmq
せめて存命か現役の奴に限定しろ
レジェンド枠と荒川や真島が並べられてたら困惑するわ
15 名無しさん@おーぷん 21:09:26 ID:neA
4番より1番の方が圧倒的に強いやんけ
18 名無しさん@おーぷん 21:09:49 ID:guu
>>15
高橋留美子は打率高そうだから……(震え声)
17 名無しさん@おーぷん 21:09:48 ID:wGV
あと、矢沢あいとか少女漫画系は・・・分からんよなぁ
35 名無しさん@おーぷん 21:13:51 ID:lcg
>>17
少女漫画系入れるなら、
CLAMPと、吉住渉は外せんやろなぁ
19 名無しさん@おーぷん 21:09:54 ID:qZ9
1番ですべて片付きそうで草
22 名無しさん@おーぷん 21:10:31 ID:lcg
西森博之(小声
26 名無しさん@おーぷん 21:12:21 ID:dSA
幽遊白書とハンターハンターの作者が同じって初めて知った
31 名無しさん@おーぷん 21:13:30 ID:K8e
レジェンド枠で組んだとしたら、永井豪や横山光輝あたりは入れるんやろか
33 名無しさん@おーぷん 21:13:43 ID:ItN
河合克敏
羽海野チカ
安野モヨコ
よしながふみ
この辺りも強そうや
34 名無しさん@おーぷん 21:13:44 ID:wGV
いっぱいいるもんだなw
41 名無しさん@おーぷん 21:15:15 ID:WRz
小畑入れてええもんなんかな
話考えてるのは別人なわけやし
42 名無しさん@おーぷん 21:15:20 ID:Gmq
むしろヒット作が一本しかない有名漫画家で打線組んでほしいところ
44 名無しさん@おーぷん 21:16:00 ID:guu
>>42
難しいな、例えば誰がおる?
46 名無しさん@おーぷん 21:16:54 ID:ItN
>>44
秋元康
岸本斉史
49 名無しさん@おーぷん 21:17:21 ID:K8e
>>44
尾田英一郎
さいとう・たかを (微妙かも)
45 名無しさん@おーぷん 21:16:22 ID:MoZ
赤塚不二夫「天才バカボン」「おそ松くん」「ひみつのアッコちゃん」
永井豪「マジンガーZ」「デビルマン」「キューティーハニー」
北条司「キャッツアイ」「シティハンター」
この辺はどう?
47 名無しさん@おーぷん 21:17:06 ID:guu
>>45
強い(確信)
69 名無しさん@おーぷん 21:20:50 ID:WRz
二ノ宮知子?
72 名無しさん@おーぷん 21:21:47 ID:ItN
>>69
のだめのほかに農家マンガもドラマ化したから1本ではないんちゃうか
今のオーバークロック漫画もおもろいで
71 名無しさん@おーぷん 21:21:39 ID:wGV
たとえば高橋ヒロシの場合は、全部ひっくるめて一作品ともいえるな・・・
80 名無しさん@おーぷん 21:24:19 ID:qZ9
キン肉マン キン肉マン2世 これで2本やな!
87 名無しさん@おーぷん 21:26:29 ID:wGV
>>80
たたかえ、ラーメンマンでええがな
88 名無しさん@おーぷん 21:26:47 ID:K8e
高橋和希も遊戲王の一発だけやない?
90 名無しさん@おーぷん 21:27:50 ID:6Xg
首位打者は間違いなく高橋留美子
94 名無しさん@おーぷん 21:28:58 ID:BkB
矢吹(小声)
97 名無しさん@おーぷん 21:29:21 ID:guu
>>94
BLACK CATとToLOVEるやな
115 名無しさん@おーぷん 21:37:24 ID:Gib
岩明均(寄生獣、ヒストリエ)は地味すぎて入らんか
119 名無しさん@おーぷん 21:41:29 ID:CZi
青山剛昌
125 名無しさん@おーぷん 21:44:36 ID:ItN
>>119
コナンとYAIBAとまじっく快斗かな
122 名無しさん@おーぷん 21:43:09 ID:7Ax
たしか金田一の人も名義違うだけで相当ヒット作だしてるやろ
129 名無しさん@おーぷん 21:47:50 ID:K8e
>>122
なんやこれ…普通にすごいやんけ
134 名無しさん@おーぷん 21:50:31 ID:6n1
>>129
レジェンドやんけ
135 名無しさん@おーぷん 21:50:56 ID:ItN
>>129
同一人物やったんやな
知らんかったわ
131 名無しさん@おーぷん 21:48:02 ID:ItN
曽田正人…昴(映画)、Capeta(アニメ)、め組の大吾(ドラマ)
安野モヨコ…シュガシュガルーン(アニメ).ハッピーマニア(ドラマ)、働きマン(ドラマ)
133 名無しさん@おーぷん 21:49:05 ID:xw8
武論尊・原哲夫 コンビはダメですか?
144 名無しさん@おーぷん 21:59:59 ID:aPe
ジャガーの人(名前忘れた)は?
147 名無しさん@おーぷん 22:01:33 ID:ItN
>>144
うすた京介は
マサル、ジャガーで2作品やろかな
タベルはまだ未知数やし、武士沢は最終回がすごかった
151 名無しさん@おーぷん 22:04:06 ID:yEG
ここまで石ノ森章太郎無しとか正気か?
89 名無しさん@おーぷん 21:27:30 ID:wGV
せめて3作品以上にしないとまとめるの無理っぽいな
そうするとレジェンドばかりになってしまうんかなぁ・・・
引用ttp://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1463313919/

1 名無しさん@おーぷん 21:05:19 ID:guu
1 (遊) 手塚治虫(ジャングル大帝、火の鳥等)
2 (二) 冨樫義博(HUNTER×HUNTER 幽遊白書等)
3 (中) 藤子F不二雄(キテレツ大百科、ドラえもん、エスパー魔美等)
4 (一) 高橋留美子(めぞん一刻、うる星やつら、らんま、犬夜叉等)
5 (三) あだち充(タッチ、H2、クロスゲーム等)
6 (右) 荒川弘(鋼の錬術師、銀の匙等)
7 (左) 真島ヒロ(REVE、FAIRY TAIL等)
8 (補) 小畑健(デスノート、バクマン。、ヒカルの碁等)
9 (投) 福本伸行(カイジ、アカギ等)
2 名無しさん@おーぷん 21:05:43 ID:guu
異論は認める
3 名無しさん@おーぷん 21:06:02 ID:RAk
四番が強い(確信)
5 名無しさん@おーぷん 21:06:32 ID:guu
>>3
6割ぐらい打ちそう
4 名無しさん@おーぷん 21:06:20 ID:jrG
井上雄彦
8 名無しさん@おーぷん 21:07:36 ID:guu
>>4
迷ったで
7 名無しさん@おーぷん 21:07:17 ID:5JQ
鳥山明は?
9 名無しさん@おーぷん 21:07:49 ID:wGV
赤塚不二夫も外れてしまうんだな
10 名無しさん@おーぷん 21:07:59 ID:44o
1番はレジェンドやろ
12 名無しさん@おーぷん 21:08:29 ID:Gmq
せめて存命か現役の奴に限定しろ
レジェンド枠と荒川や真島が並べられてたら困惑するわ
15 名無しさん@おーぷん 21:09:26 ID:neA
4番より1番の方が圧倒的に強いやんけ
18 名無しさん@おーぷん 21:09:49 ID:guu
>>15
高橋留美子は打率高そうだから……(震え声)
17 名無しさん@おーぷん 21:09:48 ID:wGV
あと、矢沢あいとか少女漫画系は・・・分からんよなぁ
35 名無しさん@おーぷん 21:13:51 ID:lcg
>>17
少女漫画系入れるなら、
CLAMPと、吉住渉は外せんやろなぁ
19 名無しさん@おーぷん 21:09:54 ID:qZ9
1番ですべて片付きそうで草
22 名無しさん@おーぷん 21:10:31 ID:lcg
西森博之(小声
26 名無しさん@おーぷん 21:12:21 ID:dSA
幽遊白書とハンターハンターの作者が同じって初めて知った
31 名無しさん@おーぷん 21:13:30 ID:K8e
レジェンド枠で組んだとしたら、永井豪や横山光輝あたりは入れるんやろか
33 名無しさん@おーぷん 21:13:43 ID:ItN
河合克敏
羽海野チカ
安野モヨコ
よしながふみ
この辺りも強そうや
34 名無しさん@おーぷん 21:13:44 ID:wGV
いっぱいいるもんだなw
41 名無しさん@おーぷん 21:15:15 ID:WRz
小畑入れてええもんなんかな
話考えてるのは別人なわけやし
42 名無しさん@おーぷん 21:15:20 ID:Gmq
むしろヒット作が一本しかない有名漫画家で打線組んでほしいところ
44 名無しさん@おーぷん 21:16:00 ID:guu
>>42
難しいな、例えば誰がおる?
46 名無しさん@おーぷん 21:16:54 ID:ItN
>>44
秋元康
岸本斉史
49 名無しさん@おーぷん 21:17:21 ID:K8e
>>44
尾田英一郎
さいとう・たかを (微妙かも)
45 名無しさん@おーぷん 21:16:22 ID:MoZ
赤塚不二夫「天才バカボン」「おそ松くん」「ひみつのアッコちゃん」
永井豪「マジンガーZ」「デビルマン」「キューティーハニー」
北条司「キャッツアイ」「シティハンター」
この辺はどう?
47 名無しさん@おーぷん 21:17:06 ID:guu
>>45
強い(確信)
69 名無しさん@おーぷん 21:20:50 ID:WRz
二ノ宮知子?
72 名無しさん@おーぷん 21:21:47 ID:ItN
>>69
のだめのほかに農家マンガもドラマ化したから1本ではないんちゃうか
今のオーバークロック漫画もおもろいで
71 名無しさん@おーぷん 21:21:39 ID:wGV
たとえば高橋ヒロシの場合は、全部ひっくるめて一作品ともいえるな・・・
80 名無しさん@おーぷん 21:24:19 ID:qZ9
キン肉マン キン肉マン2世 これで2本やな!
87 名無しさん@おーぷん 21:26:29 ID:wGV
>>80
たたかえ、ラーメンマンでええがな
88 名無しさん@おーぷん 21:26:47 ID:K8e
高橋和希も遊戲王の一発だけやない?
90 名無しさん@おーぷん 21:27:50 ID:6Xg
首位打者は間違いなく高橋留美子
94 名無しさん@おーぷん 21:28:58 ID:BkB
矢吹(小声)
97 名無しさん@おーぷん 21:29:21 ID:guu
>>94
BLACK CATとToLOVEるやな
115 名無しさん@おーぷん 21:37:24 ID:Gib
岩明均(寄生獣、ヒストリエ)は地味すぎて入らんか
119 名無しさん@おーぷん 21:41:29 ID:CZi
青山剛昌
125 名無しさん@おーぷん 21:44:36 ID:ItN
>>119
コナンとYAIBAとまじっく快斗かな
122 名無しさん@おーぷん 21:43:09 ID:7Ax
たしか金田一の人も名義違うだけで相当ヒット作だしてるやろ
129 名無しさん@おーぷん 21:47:50 ID:K8e
>>122
なんやこれ…普通にすごいやんけ
樹林伸 Wikipedia
代表作に『金田一少年の事件簿』、『探偵学園Q』(ともに天樹征丸名義)、
『サイコメトラーEIJI』、『クニミツの政』、『シバトラ』(ともに安童夕馬名義)、
『GetBackers-奪還屋-』(青樹佑夜名義)、『BLOODY MONDAY』(龍門諒名義)、『神の雫』(亜樹直名義)などがある。
134 名無しさん@おーぷん 21:50:31 ID:6n1
>>129
レジェンドやんけ
135 名無しさん@おーぷん 21:50:56 ID:ItN
>>129
同一人物やったんやな
知らんかったわ
131 名無しさん@おーぷん 21:48:02 ID:ItN
曽田正人…昴(映画)、Capeta(アニメ)、め組の大吾(ドラマ)
安野モヨコ…シュガシュガルーン(アニメ).ハッピーマニア(ドラマ)、働きマン(ドラマ)
133 名無しさん@おーぷん 21:49:05 ID:xw8
武論尊・原哲夫 コンビはダメですか?
144 名無しさん@おーぷん 21:59:59 ID:aPe
ジャガーの人(名前忘れた)は?
147 名無しさん@おーぷん 22:01:33 ID:ItN
>>144
うすた京介は
マサル、ジャガーで2作品やろかな
タベルはまだ未知数やし、武士沢は最終回がすごかった
151 名無しさん@おーぷん 22:04:06 ID:yEG
ここまで石ノ森章太郎無しとか正気か?
89 名無しさん@おーぷん 21:27:30 ID:wGV
せめて3作品以上にしないとまとめるの無理っぽいな
そうするとレジェンドばかりになってしまうんかなぁ・・・
引用ttp://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1463313919/
天上天下とエアギアなんだかんだ看板やし
化物語も来とるやろ