漫画の主人公キャラってたいてい熱血キャラでクール系イケメンに人気で負けるやん?

1 名無しさん@おーぷん 10:24:54 hyZ
じゃあ最初からクール系イケメンを主人公にしたらええと思うんやけど
ハンタ←クラピカ主人公
ワンピ←サンジ主人公
るろ剣←蒼紫主人公みたいな
4 名無しさん@おーぷん 10:26:13 zfU
熱血の方がストーリー展開しやすいからやろ
5 名無しさん@おーぷん 10:26:19 Tzr
そんなん主人公にしたらくさくて見てられへんわ
9 名無しさん@おーぷん 10:38:59 FH0
クール系イケメンを主人公にしたら成長もなんもないつまらん話になるやん
12 名無しさん@おーぷん 10:40:16 kof
>>9
逆になんでキャラが成長しなあかんの?
15 名無しさん@おーぷん 10:44:39 Obp
脇役だからいいって鳥山明が言ってた
25 名無しさん@おーぷん 10:52:02 qg8
クール系だと話が転がらない
33 名無しさん@おーぷん 10:55:36 qg8
クール系だと話が転がりづらいっていうのがすべてだろ
3 名無しさん@おーぷん 10:26:04 wkG
サスケって人気投票どうだったんや
7 名無しさん@おーぷん 10:27:03 hyZ
>>3
ナルトよりは上やろ
8 名無しさん@おーぷん 10:36:12 wkG
ぬ~べ~ 玉藻
悟空 ピッコロ
あと何があったっけ
10 名無しさん@おーぷん 10:39:25 hyZ
>>8
ピッコロって言うほどクール系イケメンか?
16 名無しさん@おーぷん 10:44:50 X0R
マンキン、有能
11 名無しさん@おーぷん 10:40:12 wkG
承太郎はどの部類やろか
14 名無しさん@おーぷん 10:43:10 hyZ
>>11
ジョナサンは典型的な熱血主人公だけど
ジョセフは三枚目主人公やな
承太郎はちょい悪主人公で
クール系イケメンは徐倫やろか?
18 名無しさん@おーぷん 10:46:30 0qm
イケメンなのに3枚目キャラの方が好き
24 名無しさん@おーぷん 10:51:08 pqv
>>18
ぬ~べ~とかこれやな
20 名無しさん@おーぷん 10:48:20 hyZ
>>18
嫌い
銀魂のズラとか嫌いやわ
扱い難くてだんだん出番減ってくし
22 名無しさん@おーぷん 10:50:29 0qm
>>20
出番が減ったのに人気度が高いヤムチャはやっぱ凄いんだな
19 名無しさん@おーぷん 10:48:11 EV3
一護はクール系やな
21 名無しさん@おーぷん 10:50:12 p37
ヒロアカは爆豪>デクやけど
27 名無しさん@おーぷん 10:52:48 EV3
読者が感情移入しにくいからやない?
28 名無しさん@おーぷん 10:53:48 kof
>>27
感情移入できなくても面白い作品あるやん
ガンダムWとかドラゴンボールとか
31 名無しさん@おーぷん 10:55:12 qg8
>>28
ブルマとかそういう狂言回しのキャラに感情移入できればええしな
ホームズで言えばワトソンみたいなポジション
36 名無しさん@おーぷん 10:56:42 kof
北斗の拳とかも全く感情移入できんのに人気やろ
34 名無しさん@おーぷん 10:55:41 hyZ
ギアスとかクール系イケメンが主人公で熱血ライバルの成功例やろ
38 名無しさん@おーぷん 10:57:26 qg8
逆に言えばギアス級の設定ストーリーがないと話作れないレベルに難しいんやで
58 名無しさん@おーぷん 11:09:22 Ty6
クール系主人公って少年読者から嫌われるよな
何スカしてんねんみたいな
60 名無しさん@おーぷん 11:11:08 kof
>>58
お前今のなろう人気知らんの?
62 名無しさん@おーぷん 11:17:10 qg8
なろうとかはクール系よりおとぼけ透かし系の方が多そうやな
ニセコイの楽みたいな
43 名無しさん@おーぷん 10:59:12 OJ0
クール系イケメンて一歩間違えばやれやれ系やしなー
50 名無しさん@おーぷん 11:04:45 qg8
クール系主人公って基本周りの介護ありきだよな
52 名無しさん@おーぷん 11:07:23 EV3
クール系は積極的に人と関わろうとしないからな
51 名無しさん@おーぷん 11:05:36 EV3
まあ>>1であげているのは少年誌って言うのもあるかもしれんな
キャラとしては良いかもしれんが主役にはしにくい
引用ttps://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523496294/

1 名無しさん@おーぷん 10:24:54 hyZ
じゃあ最初からクール系イケメンを主人公にしたらええと思うんやけど
ハンタ←クラピカ主人公
ワンピ←サンジ主人公
るろ剣←蒼紫主人公みたいな
4 名無しさん@おーぷん 10:26:13 zfU
熱血の方がストーリー展開しやすいからやろ
5 名無しさん@おーぷん 10:26:19 Tzr
そんなん主人公にしたらくさくて見てられへんわ
9 名無しさん@おーぷん 10:38:59 FH0
クール系イケメンを主人公にしたら成長もなんもないつまらん話になるやん
12 名無しさん@おーぷん 10:40:16 kof
>>9
逆になんでキャラが成長しなあかんの?
15 名無しさん@おーぷん 10:44:39 Obp
脇役だからいいって鳥山明が言ってた
25 名無しさん@おーぷん 10:52:02 qg8
クール系だと話が転がらない
33 名無しさん@おーぷん 10:55:36 qg8
クール系だと話が転がりづらいっていうのがすべてだろ
3 名無しさん@おーぷん 10:26:04 wkG
サスケって人気投票どうだったんや
7 名無しさん@おーぷん 10:27:03 hyZ
>>3
ナルトよりは上やろ
8 名無しさん@おーぷん 10:36:12 wkG
ぬ~べ~ 玉藻
悟空 ピッコロ
あと何があったっけ
10 名無しさん@おーぷん 10:39:25 hyZ
>>8
ピッコロって言うほどクール系イケメンか?
16 名無しさん@おーぷん 10:44:50 X0R
マンキン、有能
11 名無しさん@おーぷん 10:40:12 wkG
承太郎はどの部類やろか
14 名無しさん@おーぷん 10:43:10 hyZ
>>11
ジョナサンは典型的な熱血主人公だけど
ジョセフは三枚目主人公やな
承太郎はちょい悪主人公で
クール系イケメンは徐倫やろか?
18 名無しさん@おーぷん 10:46:30 0qm
イケメンなのに3枚目キャラの方が好き
24 名無しさん@おーぷん 10:51:08 pqv
>>18
ぬ~べ~とかこれやな
20 名無しさん@おーぷん 10:48:20 hyZ
>>18
嫌い
銀魂のズラとか嫌いやわ
扱い難くてだんだん出番減ってくし
22 名無しさん@おーぷん 10:50:29 0qm
>>20
出番が減ったのに人気度が高いヤムチャはやっぱ凄いんだな
19 名無しさん@おーぷん 10:48:11 EV3
一護はクール系やな
21 名無しさん@おーぷん 10:50:12 p37
ヒロアカは爆豪>デクやけど
27 名無しさん@おーぷん 10:52:48 EV3
読者が感情移入しにくいからやない?
28 名無しさん@おーぷん 10:53:48 kof
>>27
感情移入できなくても面白い作品あるやん
ガンダムWとかドラゴンボールとか
31 名無しさん@おーぷん 10:55:12 qg8
>>28
ブルマとかそういう狂言回しのキャラに感情移入できればええしな
ホームズで言えばワトソンみたいなポジション
36 名無しさん@おーぷん 10:56:42 kof
北斗の拳とかも全く感情移入できんのに人気やろ
34 名無しさん@おーぷん 10:55:41 hyZ
ギアスとかクール系イケメンが主人公で熱血ライバルの成功例やろ
38 名無しさん@おーぷん 10:57:26 qg8
逆に言えばギアス級の設定ストーリーがないと話作れないレベルに難しいんやで
58 名無しさん@おーぷん 11:09:22 Ty6
クール系主人公って少年読者から嫌われるよな
何スカしてんねんみたいな
60 名無しさん@おーぷん 11:11:08 kof
>>58
お前今のなろう人気知らんの?
62 名無しさん@おーぷん 11:17:10 qg8
なろうとかはクール系よりおとぼけ透かし系の方が多そうやな
ニセコイの楽みたいな
43 名無しさん@おーぷん 10:59:12 OJ0
クール系イケメンて一歩間違えばやれやれ系やしなー
50 名無しさん@おーぷん 11:04:45 qg8
クール系主人公って基本周りの介護ありきだよな
52 名無しさん@おーぷん 11:07:23 EV3
クール系は積極的に人と関わろうとしないからな
51 名無しさん@おーぷん 11:05:36 EV3
まあ>>1であげているのは少年誌って言うのもあるかもしれんな
キャラとしては良いかもしれんが主役にはしにくい
引用ttps://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523496294/
ライバルが炎や氷や雷等のエレメント系主体
ってイメージ
そりゃライバル人気出ますよ…