ワンピースの“刀”、ゾロ次第で“位列”が上がることが判明
1 風吹けば名無し 07:40:39.36

出典:週刊少年ジャンプ ONE PIECE 集英社
3 風吹けば名無し 07:41:13.33
和同一文字もまだ黒糖ちゃうしな
11 風吹けば名無し 07:43:18.44
位列ってなんやねん
業物→大業物→黒刀ってこと?
18 風吹けば名無し 07:44:04.81
>>11
最上大業物や
32 風吹けば名無し 07:45:49.63
今判明してる最上の刀って何個あるんや?
40 風吹けば名無し 07:46:38.78
>>32
判明してるのは敗北者の薙刀と初代鬼徹だけやろ
48 風吹けば名無し 07:47:20.60
>>40
ミホークも最上大業や
68 風吹けば名無し 07:49:23.43
黒糖化すると1個上がるってことけ?
それとも相当な使い手なら上がり続けるってことけ?
90 風吹けば名無し 07:50:59.78
>>68
リョーマの秋水で大業やから一個しか上がらんのやろ
124 風吹けば名無し 07:54:53.29
>>90
なるほどな
秋水さん黒刀化して大業物なん?
元業物を国宝にするんか
それとも初めて黒刀化した一振りとかなんやろかね
558 風吹けば名無し 08:28:18.84
業物とかの話は好き。秋水が国宝なのってドラゴン切ったからなのかね?
564 風吹けば名無し 08:29:07.12
>>558
今が竜に支配されてるから余計神格化されるわな
116 風吹けば名無し 07:54:05.65
ちなみに世界に12本しかない最上大業物のうちの一本はここに放置されとる
出典:ONE PIECE 集英社
130 風吹けば名無し 07:55:22.90
>>116
再不斬みたいに持ってかれるぞ
137 風吹けば名無し 07:55:44.29
>>116
ウィーブルが持ってくんやろ
390 風吹けば名無し 08:15:08.28
ヴェルゴさんが竹竿黒くしてたやん
先祖代々伝わる竹竿なのか
393 風吹けば名無し 08:15:31.66
>>390
元々黒くないやろ
黒くするだけならサンジでも出来る
7 風吹けば名無し 07:42:21.34
出典:ONE PIECE 集英社
12 風吹けば名無し 07:43:21.10
>>7
この時のゾロ顔好きだわ
24 風吹けば名無し 07:44:47.31
>>7
ええドヤ顔やな
58 風吹けば名無し 07:48:16.89
>>7
みんな傘で真似して傘壊してたわ
181 風吹けば名無し 07:59:36.06
三代鬼徹すごい大人しくて良い子やったな
198 風吹けば名無し 08:01:13.70
>>181
ワゴンセールから脱出して嬉しくて石切っちゃっただけだったね
53 風吹けば名無し 07:47:38.16
いっぽんマツ好きやわー
69 風吹けば名無し 07:49:24.55
>>53
扉絵かなんかでゾロの写真貼ってたの好き
82 風吹けば名無し 07:50:05.27
鬼徹作った奴らは死んどると思ってたが普通に生きとるんやな
170 風吹けば名無し 07:58:25.25
あの天狗が123鬼徹全部作ったん?下手くそになっていったんか
208 風吹けば名無し 08:01:51.22
>>170
ちゃうで
二代鬼徹はこけしコレクターの先祖の古徹作や
鬼徹はもっと古い先祖やろ
217 風吹けば名無し 08:02:40.29
>>170
あの天狗の先祖が作ってたんじゃないの?
初代→初代鬼徹
2代目→二代鬼徹
3代目(今の天狗)→三代鬼徹
288 風吹けば名無し 08:07:18.83
おでんってかなり強かったんやな
カイドウに傷与えたのもおでんなんか
308 風吹けば名無し 08:08:05.71
>>288
覇王色使えるし
白ひげとロジャーが惚れた男らしいで
333 風吹けば名無し 08:10:02.78
光月おでんのスペック
モモノスケの父親
赤鞘九人男を従える元九里大名
白髭海賊団、ロジャー海賊団の元船員
伝説の二人を魅了
ラフテル到達者
世界の秘密を知る男
ポーネグリフを読める
覇王色の覚醒者
閻魔と天羽々斬の使い手
この世における最強生物に傷をつける
345 風吹けば名無し 08:10:52.88
>>333
名前ダサいのにスペックやばすぎ
503 風吹けば名無し 08:24:05.62
ワノ国の二幕終わったけど三幕までやろ?
思ってたより短くなりそう
513 風吹けば名無し 08:25:06.51
>>503
そういえばまたレヴェリーに戻るんかな
めっちゃ気になるわ
537 風吹けば名無し 08:26:51.13
>>513
革命軍VS藤虎緑牛やってほしいわ
緑牛は絶対植物人間やろ
光合成で飯食わん
556 風吹けば名無し 08:28:14.26
>>537
そろそろ顔見せくらいはしそうやね
283 風吹けば名無し 08:06:57.27
閻魔は夏を表す言葉って聞いてビックリしたわ
今のとこゾロの武器が雪走が冬秋水が秋閻魔が夏で春を表す武器出てくる可能性あるで
312 風吹けば名無し 08:08:20.59
>>283
はぇ~
尾田っちやるやん
27 風吹けば名無し 07:45:14.24
三代捨てて二代鬼徹にするんやろな
で和道閻魔二代が黒刀化して最上になる
115 風吹けば名無し 07:54:05.09
刃こぼれ一つ剣士の恥設定のせいで三代鬼徹捨てれんよなあ
133 風吹けば名無し 07:55:29.85
>>115
カイドウ戦で折れてニ代目渡されそう
132 風吹けば名無し 07:55:28.20
いつからゾロの限界本数が3本だと思い込んでいた?って展開で5刀流くらいまで増やしてほしい
159 風吹けば名無し 07:57:45.71
>>132
戦国BASARA方式なら7刀流までいける
203 風吹けば名無し 08:01:40.10
>>159
ナルトなら8刀流だな
引用・転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1568500839/
1 風吹けば名無し 07:40:39.36

出典:週刊少年ジャンプ ONE PIECE 集英社
3 風吹けば名無し 07:41:13.33
和同一文字もまだ黒糖ちゃうしな
11 風吹けば名無し 07:43:18.44
位列ってなんやねん
業物→大業物→黒刀ってこと?
18 風吹けば名無し 07:44:04.81
>>11
最上大業物や
32 風吹けば名無し 07:45:49.63
今判明してる最上の刀って何個あるんや?
40 風吹けば名無し 07:46:38.78
>>32
判明してるのは敗北者の薙刀と初代鬼徹だけやろ
48 風吹けば名無し 07:47:20.60
>>40
ミホークも最上大業や
68 風吹けば名無し 07:49:23.43
黒糖化すると1個上がるってことけ?
それとも相当な使い手なら上がり続けるってことけ?
90 風吹けば名無し 07:50:59.78
>>68
リョーマの秋水で大業やから一個しか上がらんのやろ
124 風吹けば名無し 07:54:53.29
>>90
なるほどな
秋水さん黒刀化して大業物なん?
元業物を国宝にするんか
それとも初めて黒刀化した一振りとかなんやろかね
558 風吹けば名無し 08:28:18.84
業物とかの話は好き。秋水が国宝なのってドラゴン切ったからなのかね?
564 風吹けば名無し 08:29:07.12
>>558
今が竜に支配されてるから余計神格化されるわな
116 風吹けば名無し 07:54:05.65
ちなみに世界に12本しかない最上大業物のうちの一本はここに放置されとる
出典:ONE PIECE 集英社
130 風吹けば名無し 07:55:22.90
>>116
再不斬みたいに持ってかれるぞ
137 風吹けば名無し 07:55:44.29
>>116
ウィーブルが持ってくんやろ
390 風吹けば名無し 08:15:08.28
ヴェルゴさんが竹竿黒くしてたやん
先祖代々伝わる竹竿なのか
393 風吹けば名無し 08:15:31.66
>>390
元々黒くないやろ
黒くするだけならサンジでも出来る
7 風吹けば名無し 07:42:21.34
出典:ONE PIECE 集英社
12 風吹けば名無し 07:43:21.10
>>7
この時のゾロ顔好きだわ
24 風吹けば名無し 07:44:47.31
>>7
ええドヤ顔やな
58 風吹けば名無し 07:48:16.89
>>7
みんな傘で真似して傘壊してたわ
181 風吹けば名無し 07:59:36.06
三代鬼徹すごい大人しくて良い子やったな
198 風吹けば名無し 08:01:13.70
>>181
ワゴンセールから脱出して嬉しくて石切っちゃっただけだったね
53 風吹けば名無し 07:47:38.16
いっぽんマツ好きやわー
69 風吹けば名無し 07:49:24.55
>>53
扉絵かなんかでゾロの写真貼ってたの好き
82 風吹けば名無し 07:50:05.27
鬼徹作った奴らは死んどると思ってたが普通に生きとるんやな
170 風吹けば名無し 07:58:25.25
あの天狗が123鬼徹全部作ったん?下手くそになっていったんか
208 風吹けば名無し 08:01:51.22
>>170
ちゃうで
二代鬼徹はこけしコレクターの先祖の古徹作や
鬼徹はもっと古い先祖やろ
217 風吹けば名無し 08:02:40.29
>>170
あの天狗の先祖が作ってたんじゃないの?
初代→初代鬼徹
2代目→二代鬼徹
3代目(今の天狗)→三代鬼徹
288 風吹けば名無し 08:07:18.83
おでんってかなり強かったんやな
カイドウに傷与えたのもおでんなんか
308 風吹けば名無し 08:08:05.71
>>288
覇王色使えるし
白ひげとロジャーが惚れた男らしいで
333 風吹けば名無し 08:10:02.78
光月おでんのスペック
モモノスケの父親
赤鞘九人男を従える元九里大名
白髭海賊団、ロジャー海賊団の元船員
伝説の二人を魅了
ラフテル到達者
世界の秘密を知る男
ポーネグリフを読める
覇王色の覚醒者
閻魔と天羽々斬の使い手
この世における最強生物に傷をつける
345 風吹けば名無し 08:10:52.88
>>333
名前ダサいのにスペックやばすぎ
503 風吹けば名無し 08:24:05.62
ワノ国の二幕終わったけど三幕までやろ?
思ってたより短くなりそう
513 風吹けば名無し 08:25:06.51
>>503
そういえばまたレヴェリーに戻るんかな
めっちゃ気になるわ
537 風吹けば名無し 08:26:51.13
>>513
革命軍VS藤虎緑牛やってほしいわ
緑牛は絶対植物人間やろ
光合成で飯食わん
556 風吹けば名無し 08:28:14.26
>>537
そろそろ顔見せくらいはしそうやね
283 風吹けば名無し 08:06:57.27
閻魔は夏を表す言葉って聞いてビックリしたわ
今のとこゾロの武器が雪走が冬秋水が秋閻魔が夏で春を表す武器出てくる可能性あるで
312 風吹けば名無し 08:08:20.59
>>283
はぇ~
尾田っちやるやん
27 風吹けば名無し 07:45:14.24
三代捨てて二代鬼徹にするんやろな
で和道閻魔二代が黒刀化して最上になる
115 風吹けば名無し 07:54:05.09
刃こぼれ一つ剣士の恥設定のせいで三代鬼徹捨てれんよなあ
133 風吹けば名無し 07:55:29.85
>>115
カイドウ戦で折れてニ代目渡されそう
132 風吹けば名無し 07:55:28.20
いつからゾロの限界本数が3本だと思い込んでいた?って展開で5刀流くらいまで増やしてほしい
159 風吹けば名無し 07:57:45.71
>>132
戦国BASARA方式なら7刀流までいける
203 風吹けば名無し 08:01:40.10
>>159
ナルトなら8刀流だな
引用・転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1568500839/
流桜→桜吹雪か