【吉報】ONE PIECEで1番カッコいいキャラ、ついに決まる。
1 風吹けば名無し 19:18:26.13 ID:6l0Ff60f0NIKU
これはアイスバーグ

出典:ONE PIECE集英社
28 風吹けば名無し 19:27:29.20 ID:BPfckVZW0NIKU
いや中身含めてアイスバーグさんしかおらん
12 風吹けば名無し 19:22:46.04 ID:BPfckVZW0NIKU
わかる
アイスバーグさんはいつの年齢でも違う魅力がある
大好き
13 風吹けば名無し 19:23:44.02 ID:ZYSrQmzZ0NIKU
アイスバーグほんとすこ、リアルでもンマーッ!って言ってまうわ
9 風吹けば名無し 19:21:50.03 ID:ICV7dQJK0NIKU
モクモクしちょるだけ言われてもスモやん好きや
98 風吹けば名無し 19:41:29.84 ID:iGf4G5We0NIKU
アラバスタくらいまでのスモーカー
118 風吹けば名無し 19:45:45.55 ID:ICV7dQJK0NIKU
>>98
PHのかませ犬化で名シーンのアイスとクソ喰らえまでバカにされてて辛いわ
15 風吹けば名無し 19:24:43.94 ID:0rHVIbUc0NIKU
サンジだろ
22 風吹けば名無し 19:26:03.37 ID:ZYSrQmzZ0NIKU
まぁ正直サンジだよな
62 風吹けば名無し 19:33:44.65 ID:QrCG82BH0NIKU
サンジやろ
常に周りよく見て気を遣ってるところかっこいいと思います
2年後はそういう描写なくなったけど
69 風吹けば名無し 19:35:25.36 ID:V2x2gCXDdNIKU
>>62
錦えもんの身体助けたり、負けはしたけどヴェルゴとドフラに戦い挑んでたしぎと一味助けようとしたのかっこええやん
89 風吹けば名無し 19:39:29.89 ID:LOZcRm8I0NIKU
アラバスタでサンジが閉じ込められた麦わらたちを助けたのはかっこよかった
11 風吹けば名無し 19:22:43.39 ID:Hkh44Ak30NIKU
ルフィに決まってるやん。主役だし
85 風吹けば名無し 19:38:58.22 ID:0ybaHF4K0NIKU
普通にルフィ
100 風吹けば名無し 19:41:52.56 ID:buvMVXKB0NIKU
この頃のルフィ
出典:ONE PIECE集英社
107 風吹けば名無し 19:42:49.30 ID:ZquG+gyI0NIKU
>>100
最近こういう迫真シーン無いな
116 風吹けば名無し 19:45:13.96 ID:wH+qmuPMMNIKU
>>100
ここのルフィ好き
122 風吹けば名無し 19:46:15.43 ID:XF6D2Bpe0NIKU
>>116
ゴムどから!(ドン!)のシーンやな
23 風吹けば名無し 19:26:04.71 ID:NJLaCNTepNIKU
これはボンクレー
出典:ONE PIECE集英社
25 風吹けば名無し 19:27:12.10 ID:dYT7jyyj0NIKU
>>23
かっけぇ
145 風吹けば名無し 19:51:18.04 ID:MosuaO3crNIKU
>>23
マゼランが待ってやってるのほんま好き
26 風吹けば名無し 19:27:21.96 ID:AWhAcPG2HNIKU
マゼランすき
24 風吹けば名無し 19:27:02.72 ID:F8Hoepp/pNIKU
ベン・ベックマンやろ
31 風吹けば名無し 19:28:10.44 ID:Qeb4gSex0NIKU
ガープやろ
若い頃も含めてかっこよすぎる
43 風吹けば名無し 19:30:27.96 ID:buvMVXKB0NIKU
クロッカス
出典:ONE PIECE集英社
105 風吹けば名無し 19:42:42.92 ID:nswDXlpt0NIKU
>>43
これは強キャラやろなぁ
44 風吹けば名無し 19:30:28.65 ID:UK0/laPTdNIKU
今アンケート採ったらカタクリやろな・・・・
54 風吹けば名無し 19:32:30.61 ID:INhyQTqx0NIKU
ノーランドなんだよなぁ
59 風吹けば名無し 19:33:20.13 ID:buvMVXKB0NIKU
ハンニャバル
123 風吹けば名無し 19:46:26.63 ID:SQVBC5rL0NIKU
ヒルルクやろなぁ
129 風吹けば名無し 19:47:58.40 ID:ZquG+gyI0NIKU
>>123
チョッパーとヒルルクの話すき
64 風吹けば名無し 19:34:12.00 ID:H608XiffaNIKU
レイリーのかっこよさは異常や
引用元:ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1546078706/
1 風吹けば名無し 19:18:26.13 ID:6l0Ff60f0NIKU
これはアイスバーグ

出典:ONE PIECE集英社
28 風吹けば名無し 19:27:29.20 ID:BPfckVZW0NIKU
いや中身含めてアイスバーグさんしかおらん
12 風吹けば名無し 19:22:46.04 ID:BPfckVZW0NIKU
わかる
アイスバーグさんはいつの年齢でも違う魅力がある
大好き
13 風吹けば名無し 19:23:44.02 ID:ZYSrQmzZ0NIKU
アイスバーグほんとすこ、リアルでもンマーッ!って言ってまうわ
9 風吹けば名無し 19:21:50.03 ID:ICV7dQJK0NIKU
モクモクしちょるだけ言われてもスモやん好きや
98 風吹けば名無し 19:41:29.84 ID:iGf4G5We0NIKU
アラバスタくらいまでのスモーカー
118 風吹けば名無し 19:45:45.55 ID:ICV7dQJK0NIKU
>>98
PHのかませ犬化で名シーンのアイスとクソ喰らえまでバカにされてて辛いわ
15 風吹けば名無し 19:24:43.94 ID:0rHVIbUc0NIKU
サンジだろ
22 風吹けば名無し 19:26:03.37 ID:ZYSrQmzZ0NIKU
まぁ正直サンジだよな
62 風吹けば名無し 19:33:44.65 ID:QrCG82BH0NIKU
サンジやろ
常に周りよく見て気を遣ってるところかっこいいと思います
2年後はそういう描写なくなったけど
69 風吹けば名無し 19:35:25.36 ID:V2x2gCXDdNIKU
>>62
錦えもんの身体助けたり、負けはしたけどヴェルゴとドフラに戦い挑んでたしぎと一味助けようとしたのかっこええやん
89 風吹けば名無し 19:39:29.89 ID:LOZcRm8I0NIKU
アラバスタでサンジが閉じ込められた麦わらたちを助けたのはかっこよかった
11 風吹けば名無し 19:22:43.39 ID:Hkh44Ak30NIKU
ルフィに決まってるやん。主役だし
85 風吹けば名無し 19:38:58.22 ID:0ybaHF4K0NIKU
普通にルフィ
100 風吹けば名無し 19:41:52.56 ID:buvMVXKB0NIKU
この頃のルフィ
出典:ONE PIECE集英社
107 風吹けば名無し 19:42:49.30 ID:ZquG+gyI0NIKU
>>100
最近こういう迫真シーン無いな
116 風吹けば名無し 19:45:13.96 ID:wH+qmuPMMNIKU
>>100
ここのルフィ好き
122 風吹けば名無し 19:46:15.43 ID:XF6D2Bpe0NIKU
>>116
ゴムどから!(ドン!)のシーンやな
23 風吹けば名無し 19:26:04.71 ID:NJLaCNTepNIKU
これはボンクレー
出典:ONE PIECE集英社
25 風吹けば名無し 19:27:12.10 ID:dYT7jyyj0NIKU
>>23
かっけぇ
145 風吹けば名無し 19:51:18.04 ID:MosuaO3crNIKU
>>23
マゼランが待ってやってるのほんま好き
26 風吹けば名無し 19:27:21.96 ID:AWhAcPG2HNIKU
マゼランすき
24 風吹けば名無し 19:27:02.72 ID:F8Hoepp/pNIKU
ベン・ベックマンやろ
31 風吹けば名無し 19:28:10.44 ID:Qeb4gSex0NIKU
ガープやろ
若い頃も含めてかっこよすぎる
43 風吹けば名無し 19:30:27.96 ID:buvMVXKB0NIKU
クロッカス
出典:ONE PIECE集英社
105 風吹けば名無し 19:42:42.92 ID:nswDXlpt0NIKU
>>43
これは強キャラやろなぁ
44 風吹けば名無し 19:30:28.65 ID:UK0/laPTdNIKU
今アンケート採ったらカタクリやろな・・・・
54 風吹けば名無し 19:32:30.61 ID:INhyQTqx0NIKU
ノーランドなんだよなぁ
59 風吹けば名無し 19:33:20.13 ID:buvMVXKB0NIKU
ハンニャバル
123 風吹けば名無し 19:46:26.63 ID:SQVBC5rL0NIKU
ヒルルクやろなぁ
129 風吹けば名無し 19:47:58.40 ID:ZquG+gyI0NIKU
>>123
チョッパーとヒルルクの話すき
64 風吹けば名無し 19:34:12.00 ID:H608XiffaNIKU
レイリーのかっこよさは異常や
引用元:ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1546078706/
すね毛もそうだし顔芸もそうだし
逆にゾロは作者の思うカッコいい男を色々盛り込んでる感じ
でも作者が本当にカッコよく描きたいのはおっさんやジジイなんだろうなというのは読んでて感じる