【悲報】進撃の巨人、あと数話で終わるwwww

出典:進撃の巨人15巻講談社
1 風吹けば名無し 16:36:21.83
悲しいなぁ
2 風吹けば名無し 16:36:49.99
毎月の楽しみやったのに...
4 風吹けば名無し 16:37:42.19
しゃーないこのまま終わってレジェンドになればいい
6 風吹けば名無し 16:38:12.54
>>4
悲しいなぁ
10 風吹けば名無し 16:38:55.83
実際ここからどうやって終わるんだろ
15 風吹けば名無し 16:39:23.86
>>10
地鳴らし完遂やろ
22 風吹けば名無し 16:40:38.71
>>15
なんというか、いたたまれない終わり方だな……
ハッピーでもバッドでもないというか
29 風吹けば名無し 16:41:18.93
>>22
せやねんなぁ
でも仕方のないことやし、これ以上でも以下でもないわ
11 風吹けば名無し 16:39:00.23
エレンはほんまに駆逐系男子やったな
12 風吹けば名無し 16:39:08.02
マーレ滅ぼして終わりでええよ
あいつらは悪魔や
21 風吹けば名無し 16:40:19.53
>>12
悪魔は世界の人全員やろ
罪のない人たちを殺したエルディア帝国も、現在の世界も、地鳴らし起こしたエレンも
14 風吹けば名無し 16:39:19.52
あれミカサはなんて答えるべきだったんや?
225 風吹けば名無し 16:57:50.45
>>14
家族じゃなくて男性として好きといえば良かったってことやと思った
259 風吹けば名無し 17:00:16.46
>>225
家族もアッカーマンの血も関係なく
お前が好きなんや 的なアレか
30 風吹けば名無し 16:41:23.59
結局エレンはパラディ島以外殲滅するのが目的だったんか?
37 風吹けば名無し 16:42:03.45
>>30
それは手段であって目的はパラディ島を守ること
47 風吹けば名無し 16:42:46.05
いうてあと2年は続きそう
このまま数回で終わる雰囲気じゃない
55 風吹けば名無し 16:43:47.16
>>47
来年やるアニメが次でファイナルシーズンやでって言ってるからもう終わるぞ
48 風吹けば名無し 16:42:46.49
2020年中には終わるよなあなんか他の作品ヤル気ないらしいしこの作品が最初で最後か
19 風吹けば名無し 16:39:55.86
ワイのアニちゃんすやすやで草
541 風吹けば名無し 17:16:00.69
>>19
目が覚めてももうどうにもならないし
84 風吹けば名無し 16:47:17.72
アニとか今月号のエレンの呼びかけで次号あたり出てきそうな気もする
53 風吹けば名無し 16:43:19.16
まだ回収されてない謎たくさんあるやんけ
59 風吹けば名無し 16:43:59.18
>>53
例えば?
67 風吹けば名無し 16:44:45.07
>>59
やっぱりヨロイの缶やろ
70 風吹けば名無し 16:45:21.56
>>67
クソどうでもよすぎて草
78 風吹けば名無し 16:46:21.77
>>59
謎っていうか回収して欲しいところ
リヴァイの生死
ミカサの頭痛
アニがどうなるのか
巨人の生態
127 風吹けば名無し 16:50:51.09
>>59
ヨロイブラウン
トロスト区の大岩
ウトガルド城
エレンとイェレナの密会内容
アッカーマンの詳細
始祖ユミルに力を与えたやつの正体
下の方はそういうもんだ、で終わりかもしれんが
92 風吹けば名無し 16:47:47.86
リヴァイは身体半分飛んでるんやからジークにトドメさして終わりやろ
対の主人公のライナーがどうすかくらいやないの後は
167 風吹けば名無し 16:53:31.43
ヨロイブラウンに関しては2つに分かれるよな
1 カールフリッツが逃げてきたときに持ち込まれたものなのか。
2 エレン達の時代に持ち込まれたものなのか
149 風吹けば名無し 16:52:12.51
正直巨人とは何かみたいなのは放置でええ気もする
寄生獣もパラサイトは謎のままやったし
でも、ヨロイ=ブラウン?みたいなやつとか
アッカーマン周りは知りたい
ミカサの頭痛は流石になんかあるやろうし
139 風吹けば名無し 16:51:35.97
一番の謎はいってらっしゃいエレンやろ
146 風吹けば名無し 16:51:55.94
>>139
直接関係してくる未回収の伏線はこれやね
99 風吹けば名無し 16:48:42.27
ユミルの民って見た目だけじゃ他の人種と区別つかんのやろ?
最後はエレンが巨人の道を断ち切って巨人化できるやつ居なくなる→誰がユミルの民かわからなくなるから壁内人類も紛れ込んで共存するんやないか?
110 風吹けば名無し 16:49:32.58
>>99
最新の血液検査でバレるぞ
111 風吹けば名無し 16:49:40.29
>>99
ユミルが座標の世界にあるかももうわからん上に、奴隷じゃなくなったので巨人は作らなくなると思うぞ
だから現時点でも巨人化現象は終わったと見てええと思う
192 風吹けば名無し 16:55:28.46
>>111
なるほど確かにそうやな
117 風吹けば名無し 16:50:15.17
ライナーはなんだかんだ救われそう
118 風吹けば名無し 16:50:19.32
やっとライナーが許される時がきたんやなって
125 風吹けば名無し 16:50:47.67
>>118
まだまだ死なさへんで~
174 風吹けば名無し 16:54:21.77
あんだけ13に拘ってたんだから130話が最終回とかになるんやろうか
187 風吹けば名無し 16:55:10.95
>>174
32巻のラストが130話だから、そこ含めて濃厚なんだよね
88 風吹けば名無し 16:47:23.06
進撃終わったら別マガどうなると思う?
128 風吹けば名無し 16:50:56.38
>>88
アルスラーンとFGO漫画とふらいんぐうぃっちで持ちこたえろ
100 風吹けば名無し 16:48:55.15
このまま普通に連載終わってもいいけど裏設定本は絶対出して欲しい
109 風吹けば名無し 16:49:30.06
にしてもよくこんな壮大な話思いついたよな
天才すぎる
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1573371381/

出典:進撃の巨人15巻講談社
1 風吹けば名無し 16:36:21.83
悲しいなぁ
2 風吹けば名無し 16:36:49.99
毎月の楽しみやったのに...
4 風吹けば名無し 16:37:42.19
しゃーないこのまま終わってレジェンドになればいい
6 風吹けば名無し 16:38:12.54
>>4
悲しいなぁ
10 風吹けば名無し 16:38:55.83
実際ここからどうやって終わるんだろ
15 風吹けば名無し 16:39:23.86
>>10
地鳴らし完遂やろ
22 風吹けば名無し 16:40:38.71
>>15
なんというか、いたたまれない終わり方だな……
ハッピーでもバッドでもないというか
29 風吹けば名無し 16:41:18.93
>>22
せやねんなぁ
でも仕方のないことやし、これ以上でも以下でもないわ
11 風吹けば名無し 16:39:00.23
エレンはほんまに駆逐系男子やったな
12 風吹けば名無し 16:39:08.02
マーレ滅ぼして終わりでええよ
あいつらは悪魔や
21 風吹けば名無し 16:40:19.53
>>12
悪魔は世界の人全員やろ
罪のない人たちを殺したエルディア帝国も、現在の世界も、地鳴らし起こしたエレンも
14 風吹けば名無し 16:39:19.52
あれミカサはなんて答えるべきだったんや?
225 風吹けば名無し 16:57:50.45
>>14
家族じゃなくて男性として好きといえば良かったってことやと思った
259 風吹けば名無し 17:00:16.46
>>225
家族もアッカーマンの血も関係なく
お前が好きなんや 的なアレか
30 風吹けば名無し 16:41:23.59
結局エレンはパラディ島以外殲滅するのが目的だったんか?
37 風吹けば名無し 16:42:03.45
>>30
それは手段であって目的はパラディ島を守ること
47 風吹けば名無し 16:42:46.05
いうてあと2年は続きそう
このまま数回で終わる雰囲気じゃない
55 風吹けば名無し 16:43:47.16
>>47
来年やるアニメが次でファイナルシーズンやでって言ってるからもう終わるぞ
48 風吹けば名無し 16:42:46.49
2020年中には終わるよなあなんか他の作品ヤル気ないらしいしこの作品が最初で最後か
19 風吹けば名無し 16:39:55.86
ワイのアニちゃんすやすやで草
541 風吹けば名無し 17:16:00.69
>>19
目が覚めてももうどうにもならないし
84 風吹けば名無し 16:47:17.72
アニとか今月号のエレンの呼びかけで次号あたり出てきそうな気もする
53 風吹けば名無し 16:43:19.16
まだ回収されてない謎たくさんあるやんけ
59 風吹けば名無し 16:43:59.18
>>53
例えば?
67 風吹けば名無し 16:44:45.07
>>59
やっぱりヨロイの缶やろ
70 風吹けば名無し 16:45:21.56
>>67
クソどうでもよすぎて草
78 風吹けば名無し 16:46:21.77
>>59
謎っていうか回収して欲しいところ
リヴァイの生死
ミカサの頭痛
アニがどうなるのか
巨人の生態
127 風吹けば名無し 16:50:51.09
>>59
ヨロイブラウン
トロスト区の大岩
ウトガルド城
エレンとイェレナの密会内容
アッカーマンの詳細
始祖ユミルに力を与えたやつの正体
下の方はそういうもんだ、で終わりかもしれんが
92 風吹けば名無し 16:47:47.86
リヴァイは身体半分飛んでるんやからジークにトドメさして終わりやろ
対の主人公のライナーがどうすかくらいやないの後は
167 風吹けば名無し 16:53:31.43
ヨロイブラウンに関しては2つに分かれるよな
1 カールフリッツが逃げてきたときに持ち込まれたものなのか。
2 エレン達の時代に持ち込まれたものなのか
149 風吹けば名無し 16:52:12.51
正直巨人とは何かみたいなのは放置でええ気もする
寄生獣もパラサイトは謎のままやったし
でも、ヨロイ=ブラウン?みたいなやつとか
アッカーマン周りは知りたい
ミカサの頭痛は流石になんかあるやろうし
139 風吹けば名無し 16:51:35.97
一番の謎はいってらっしゃいエレンやろ
146 風吹けば名無し 16:51:55.94
>>139
直接関係してくる未回収の伏線はこれやね
99 風吹けば名無し 16:48:42.27
ユミルの民って見た目だけじゃ他の人種と区別つかんのやろ?
最後はエレンが巨人の道を断ち切って巨人化できるやつ居なくなる→誰がユミルの民かわからなくなるから壁内人類も紛れ込んで共存するんやないか?
110 風吹けば名無し 16:49:32.58
>>99
最新の血液検査でバレるぞ
111 風吹けば名無し 16:49:40.29
>>99
ユミルが座標の世界にあるかももうわからん上に、奴隷じゃなくなったので巨人は作らなくなると思うぞ
だから現時点でも巨人化現象は終わったと見てええと思う
192 風吹けば名無し 16:55:28.46
>>111
なるほど確かにそうやな
117 風吹けば名無し 16:50:15.17
ライナーはなんだかんだ救われそう
118 風吹けば名無し 16:50:19.32
やっとライナーが許される時がきたんやなって
125 風吹けば名無し 16:50:47.67
>>118
まだまだ死なさへんで~
174 風吹けば名無し 16:54:21.77
あんだけ13に拘ってたんだから130話が最終回とかになるんやろうか
187 風吹けば名無し 16:55:10.95
>>174
32巻のラストが130話だから、そこ含めて濃厚なんだよね
88 風吹けば名無し 16:47:23.06
進撃終わったら別マガどうなると思う?
128 風吹けば名無し 16:50:56.38
>>88
アルスラーンとFGO漫画とふらいんぐうぃっちで持ちこたえろ
100 風吹けば名無し 16:48:55.15
このまま普通に連載終わってもいいけど裏設定本は絶対出して欲しい
109 風吹けば名無し 16:49:30.06
にしてもよくこんな壮大な話思いついたよな
天才すぎる
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1573371381/