データ重視のキャラ、全員負け方同じ説wwww

1 風吹けば名無し 13:20:46
データにない事をされて負ける
2 風吹けば名無し 13:21:14
データベースは答えを出さない!
4 風吹けば名無し 13:21:43
俺はたった今データを捨てる!
5 風吹けば名無し 13:21:49
測定不能になる
7 風吹けば名無し 13:22:04
データが間違ってて死亡があるぞ
8 風吹けば名無し 13:22:05
俺が負ける確率100%
9 風吹けば名無し 13:22:08
こいつ…戦いの中で成長している…!?
11 風吹けば名無し 13:23:04
なんのデータか分からなくなって負け
12 風吹けば名無し 13:23:14
自分の身体がついてこなくて負ける
14 風吹けば名無し 13:23:33
計算通り
16 風吹けば名無し 13:23:55
データを超えて負ける
17 風吹けば名無し 13:24:00
純粋にパワー負け
19 風吹けば名無し 13:24:14
そして俺は過去を凌駕する
20 風吹けば名無し 13:24:17
「フッ…僕の勝つ確率…56%…!」←たまにはこういう分の悪い賭けに挑戦するやつおってもええよな
21 風吹けば名無し 13:24:28
そらデータ通りのことされて負けたらゲージっぽく見えちゃうからな
22 風吹けば名無し 13:24:39
むしろデータって未知を予測するための者やろ
それなのにデータに無いとかいうのゲージやないか?
25 風吹けば名無し 13:25:08
天才タイプとデータタイプが良さを認め合う流れすき
あんまないけど
データの否定きらい
31 風吹けば名無し 13:26:46
>>25
俺はたった今からデータを捨てる!
28 風吹けば名無し 13:25:51
たまにはデータ使って先々に起こり得ること予想できるやつおらんのか
29 風吹けば名無し 13:26:16
成長してデータを越えられる
32 風吹けば名無し 13:26:52
勝率100%を計算してたPCが測定不能後爆破する様式美
35 風吹けば名無し 13:27:08
ネタ扱いされるテニヌだけど乾対柳は名試合やった
42 風吹けば名無し 13:28:08
>>35
でも長く続くタイブレークは手塚vs跡部の焼き直し感があったからそこは余計だった
37 風吹けば名無し 13:27:50
乾とドクターイチガキしか思いつかないんだが
38 風吹けば名無し 13:27:52
データ通りだ!
すげえつええ!
負けるー!
36 風吹けば名無し 13:27:10
普通のキャラもデータで研究してるやん
45 風吹けば名無し 13:28:33
データを間違えて負け
データを捨てて負け
相手がデータを上回って負け
他あるか?
59 風吹けば名無し 13:30:17
>>45
データは出揃ったけど打球を受けすぎてKO負け
81 風吹けば名無し 13:32:48
>>45
データを改竄されて負け
52 風吹けば名無し 13:29:36
データ厨「お前の確率は1%以下だ!」
主人公「つまり0%じゃないんだろ」ニチャア←これ嫌い
93 風吹けば名無し 13:34:50
>>52
わかる
108 風吹けば名無し 13:36:12
>>52
やっぱりサムライ8やな
126 風吹けば名無し 13:37:27.57 ID:vD45yYHF0
>>108
ほーんと岸影の言語センスって唯一無二だわ
66 風吹けば名無し 13:30:51
こんなのはデータにないみたいな変な事を言い出してメガネにヒビが入って敗北
69 風吹けば名無し 13:31:08
予想外の事態をデータに含めない時点で雑魚だよね
72 風吹けば名無し 13:31:26
メガネクイッってやる確率87%
71 風吹けば名無し 13:31:13
データ通りだ
俺の負け
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586492446/

1 風吹けば名無し 13:20:46
データにない事をされて負ける
2 風吹けば名無し 13:21:14
データベースは答えを出さない!
4 風吹けば名無し 13:21:43
俺はたった今データを捨てる!
5 風吹けば名無し 13:21:49
測定不能になる
7 風吹けば名無し 13:22:04
データが間違ってて死亡があるぞ
8 風吹けば名無し 13:22:05
俺が負ける確率100%
9 風吹けば名無し 13:22:08
こいつ…戦いの中で成長している…!?
11 風吹けば名無し 13:23:04
なんのデータか分からなくなって負け
12 風吹けば名無し 13:23:14
自分の身体がついてこなくて負ける
14 風吹けば名無し 13:23:33
計算通り
16 風吹けば名無し 13:23:55
データを超えて負ける
17 風吹けば名無し 13:24:00
純粋にパワー負け
19 風吹けば名無し 13:24:14
そして俺は過去を凌駕する
20 風吹けば名無し 13:24:17
「フッ…僕の勝つ確率…56%…!」←たまにはこういう分の悪い賭けに挑戦するやつおってもええよな
21 風吹けば名無し 13:24:28
そらデータ通りのことされて負けたらゲージっぽく見えちゃうからな
22 風吹けば名無し 13:24:39
むしろデータって未知を予測するための者やろ
それなのにデータに無いとかいうのゲージやないか?
25 風吹けば名無し 13:25:08
天才タイプとデータタイプが良さを認め合う流れすき
あんまないけど
データの否定きらい
31 風吹けば名無し 13:26:46
>>25
俺はたった今からデータを捨てる!
28 風吹けば名無し 13:25:51
たまにはデータ使って先々に起こり得ること予想できるやつおらんのか
29 風吹けば名無し 13:26:16
成長してデータを越えられる
32 風吹けば名無し 13:26:52
勝率100%を計算してたPCが測定不能後爆破する様式美
35 風吹けば名無し 13:27:08
ネタ扱いされるテニヌだけど乾対柳は名試合やった
42 風吹けば名無し 13:28:08
>>35
でも長く続くタイブレークは手塚vs跡部の焼き直し感があったからそこは余計だった
37 風吹けば名無し 13:27:50
乾とドクターイチガキしか思いつかないんだが
38 風吹けば名無し 13:27:52
データ通りだ!
すげえつええ!
負けるー!
36 風吹けば名無し 13:27:10
普通のキャラもデータで研究してるやん
45 風吹けば名無し 13:28:33
データを間違えて負け
データを捨てて負け
相手がデータを上回って負け
他あるか?
59 風吹けば名無し 13:30:17
>>45
データは出揃ったけど打球を受けすぎてKO負け
81 風吹けば名無し 13:32:48
>>45
データを改竄されて負け
52 風吹けば名無し 13:29:36
データ厨「お前の確率は1%以下だ!」
主人公「つまり0%じゃないんだろ」ニチャア←これ嫌い
93 風吹けば名無し 13:34:50
>>52
わかる
108 風吹けば名無し 13:36:12
>>52
やっぱりサムライ8やな
126 風吹けば名無し 13:37:27.57 ID:vD45yYHF0
>>108
ほーんと岸影の言語センスって唯一無二だわ
66 風吹けば名無し 13:30:51
こんなのはデータにないみたいな変な事を言い出してメガネにヒビが入って敗北
69 風吹けば名無し 13:31:08
予想外の事態をデータに含めない時点で雑魚だよね
72 風吹けば名無し 13:31:26
メガネクイッってやる確率87%
71 風吹けば名無し 13:31:13
データ通りだ
俺の負け
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586492446/
そしてデータにない戦術もされたが、結果は勝利に