ジャンプ現編集長、とんでもない無能だったwwww

1 風吹けば名無し 08:27:27.37 ID:JurIK0m6M
★立ち上げた新連載
(BOZEBEATS)
アクタージュ act-age
呪術廻戦
(ノアズノーツ)
(ZIGA ジガ)
(ジモトがジャパン)
(思春期ルネサンス!ダビデ君)
チェンソーマン
(ne0;lation)
(獄丁ヒグマ)
最後の西遊記
神緒ゆいは髪を結い
サムライ8
ふたりの太星
ビーストチルドレン
トーキョー忍スクワッド
()は打ち切り
2 風吹けば名無し 08:27:39.43 ID:n/WK88wD0
いうほどあかんか?
7 風吹けば名無し 08:29:02.84 ID:+ZqNyP7Td
歴代もこんなもんやろ
8 風吹けば名無し 08:29:24.67 ID:WIb3LX32p[1/2]
新連載は編集長が立ち上げた扱いなのか
11 風吹けば名無し 08:30:38.68 ID:PEhQSJtU0
元々一部以外回転の速い雑誌やし、今までの奴も似たようなもんやろ
12 風吹けば名無し 08:30:42.33 ID:KOaVT8JZ0
新連載のクオリティに関しては編集長より下のやつの問題やろ
4 風吹けば名無し 08:28:43.85 ID:Pl9v8rWN0[1/2]
呪術だけか当たったの
10 風吹けば名無し 08:29:53.86 ID:tye+ofrD0
>>4
呪術もそろそろアカンやろ
38 風吹けば名無し 08:37:31.46 ID:NuYhf3DF6[1/2]
>>10
5巻時点で200万部はかなり調子ええぞ
16 風吹けば名無し 08:32:00.47 ID:MBtkYZBC0
>>10
まだアニメも何もしとらんのに伸び続け取るであれ
内容はだれてるから五条封印されてからが本番や思っとるけど
てかカラー描かせすぎやねん話練る時間作らせろや
17 風吹けば名無し 08:32:23.32 ID:7IvoaNlQ0[1/2]
呪術の作者は久しぶりに漫画描ける人が出たなって感じだけどやっぱりこういう人は稀やな
27 風吹けば名無し 08:34:52.88 ID:fdWTL9p+0[3/4]
呪術は作品紹介みたいなので動画かしたしストック溜まったらアニメ化やろ
6 風吹けば名無し 08:29:01.82 ID:fdWTL9p+0[1/4]
最後の西遊記から下はサムライ8以外もう()していいぞ
19 風吹けば名無し 08:33:11.22 ID:db+haJb9a
最終的に
アクタージュ
呪術
サムライ
トーキョー忍
の4つしか残らなそう
28 風吹けば名無し 08:34:59.56 ID:GfSTFiS9a
>>19
毎度思うが忍要素ないよな
21 風吹けば名無し 08:33:54.14 ID:J2y9jPEC0[1/2]
画力あって
シナリオ書けて
魅力的なキャラきちんと作れる人材って貴重なんだなって
22 風吹けば名無し 08:33:57.36 ID:WIb3LX32p[2/2]
既に1つアニメ化したという事実
37 風吹けば名無し 08:37:29.61 ID:J2y9jPEC0[2/2]
漫画化の卵が健康的に育てる環境・コミュニティがあるかどうかよ
40 風吹けば名無し 08:37:56.55 ID:KgPAuKhga
今に始まった事じゃないから…
41 風吹けば名無し 08:39:22.17 ID:xWOPla880
アクタージュがヒット作だと認めたくない連中がいるよな
47 風吹けば名無し 08:41:01.85 ID:NuYhf3DF6[2/2]
>>41
7巻で140万部やからまぁ小ヒット程度はあるな
45 風吹けば名無し 08:40:40.78 ID:dxybVCr3a
トリコの立ち上げにも参加したんじゃなかったっけ
24 風吹けば名無し 08:34:18.84 ID:9I4kvozdp
むしろヒット率高いやんけ
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1562110047/

1 風吹けば名無し 08:27:27.37 ID:JurIK0m6M
★立ち上げた新連載
(BOZEBEATS)
アクタージュ act-age
呪術廻戦
(ノアズノーツ)
(ZIGA ジガ)
(ジモトがジャパン)
(思春期ルネサンス!ダビデ君)
チェンソーマン
(ne0;lation)
(獄丁ヒグマ)
最後の西遊記
神緒ゆいは髪を結い
サムライ8
ふたりの太星
ビーストチルドレン
トーキョー忍スクワッド
()は打ち切り
2 風吹けば名無し 08:27:39.43 ID:n/WK88wD0
いうほどあかんか?
7 風吹けば名無し 08:29:02.84 ID:+ZqNyP7Td
歴代もこんなもんやろ
8 風吹けば名無し 08:29:24.67 ID:WIb3LX32p[1/2]
新連載は編集長が立ち上げた扱いなのか
11 風吹けば名無し 08:30:38.68 ID:PEhQSJtU0
元々一部以外回転の速い雑誌やし、今までの奴も似たようなもんやろ
12 風吹けば名無し 08:30:42.33 ID:KOaVT8JZ0
新連載のクオリティに関しては編集長より下のやつの問題やろ
4 風吹けば名無し 08:28:43.85 ID:Pl9v8rWN0[1/2]
呪術だけか当たったの
10 風吹けば名無し 08:29:53.86 ID:tye+ofrD0
>>4
呪術もそろそろアカンやろ
38 風吹けば名無し 08:37:31.46 ID:NuYhf3DF6[1/2]
>>10
5巻時点で200万部はかなり調子ええぞ
16 風吹けば名無し 08:32:00.47 ID:MBtkYZBC0
>>10
まだアニメも何もしとらんのに伸び続け取るであれ
内容はだれてるから五条封印されてからが本番や思っとるけど
てかカラー描かせすぎやねん話練る時間作らせろや
17 風吹けば名無し 08:32:23.32 ID:7IvoaNlQ0[1/2]
呪術の作者は久しぶりに漫画描ける人が出たなって感じだけどやっぱりこういう人は稀やな
27 風吹けば名無し 08:34:52.88 ID:fdWTL9p+0[3/4]
呪術は作品紹介みたいなので動画かしたしストック溜まったらアニメ化やろ
6 風吹けば名無し 08:29:01.82 ID:fdWTL9p+0[1/4]
最後の西遊記から下はサムライ8以外もう()していいぞ
19 風吹けば名無し 08:33:11.22 ID:db+haJb9a
最終的に
アクタージュ
呪術
サムライ
トーキョー忍
の4つしか残らなそう
28 風吹けば名無し 08:34:59.56 ID:GfSTFiS9a
>>19
毎度思うが忍要素ないよな
21 風吹けば名無し 08:33:54.14 ID:J2y9jPEC0[1/2]
画力あって
シナリオ書けて
魅力的なキャラきちんと作れる人材って貴重なんだなって
22 風吹けば名無し 08:33:57.36 ID:WIb3LX32p[2/2]
既に1つアニメ化したという事実
37 風吹けば名無し 08:37:29.61 ID:J2y9jPEC0[2/2]
漫画化の卵が健康的に育てる環境・コミュニティがあるかどうかよ
40 風吹けば名無し 08:37:56.55 ID:KgPAuKhga
今に始まった事じゃないから…
41 風吹けば名無し 08:39:22.17 ID:xWOPla880
アクタージュがヒット作だと認めたくない連中がいるよな
47 風吹けば名無し 08:41:01.85 ID:NuYhf3DF6[2/2]
>>41
7巻で140万部やからまぁ小ヒット程度はあるな
45 風吹けば名無し 08:40:40.78 ID:dxybVCr3a
トリコの立ち上げにも参加したんじゃなかったっけ
24 風吹けば名無し 08:34:18.84 ID:9I4kvozdp
むしろヒット率高いやんけ
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1562110047/
>シナリオ書けて
>魅力的なキャラきちんと作れる人材って貴重なんだなって
まあ滅多に居ないわな。どれか一個足りない人は結構居るが。
個人的には、現状でその3つ全部揃ってる作家さんはヴィンサガの人だけや