ジャンプ新連載読んだワイ「おもしれえ!これ絶対アニメ化まで行くやろ!今から目付けとこ!」

1 風吹けば名無し 03:58:56
数ヶ月後「打ち切り!w」
ワイ「w」
これマジでなんなん?
4 風吹けば名無し 03:59:43.43 ID:3IhS+D4a0
あるあるやね
3 風吹けば名無し 03:59:18
なにわろとんねん
2 風吹けば名無し 03:59:11
例えば?
5 風吹けば名無し 03:59:53.64 ID:fFmSuVpxa
なんかワイの見る目がないみたいで凹むからやめて欲しい
>>2
ZIPMAN
267 風吹けば名無し 04:41:28
>>5
ないわ
425 風吹けば名無し 04:56:06
>>5
見る目が無いんやで
もっと色々読め
7 風吹けば名無し 03:59:59.77 ID:3JrSCZHD0
サムライ8に対する中野編集長のことか?
6 風吹けば名無し 03:59:57.99 ID:dqv0pmZ5p
間に合ったな
8 風吹けば名無し 04:00:31
心眼が足りぬ
9 風吹けば名無し 04:00:39
アニメ化したけど打ち切られたワイの好きな漫画があった
武装錬金や
113 風吹けば名無し 04:24:06
>>9
打ち切りが決定してからアニメ化が決まったんや
10 風吹けば名無し 04:01:56
イッチジャンプ読んで何年や?
鍛えが足りんよ、漫画力を視る力が養われていない
11 風吹けば名無し 04:02:21
ワイのソワカはポテンシャルあったやろ?
13 風吹けば名無し 04:03:11
>>11
絵が絶望的になかった あの作者ソワカが3作目だったと思うけど話を作る力は確かに身についてた
59 風吹けば名無し 04:14:27
>>11
1話だけだったな
12 風吹けば名無し 04:02:33
p2じゃない卓球のやつは人気出ると思ってた
67 風吹けば名無し 04:16:29
>>12
明らかに絵も話も雑になっていったからな
力量不足や
15 風吹けば名無し 04:04:04
>>12
ぷーやんがいけるわけねぇだろジャンプナメんなよ
25 風吹けば名無し 04:05:56
>>15
フルドライブや
30 風吹けば名無し 04:07:50
>>25
ヒロインが強いやつやっけ?あまり記憶に残ってないわ
ヒロインがうっすら思い浮かぶくらい
つまりヒロインは間違ってなかったが他が駄目やったんやろな
14 風吹けば名無し 04:04:03
戦国アーマーズ?は好きやった
作者なにしとんやろ
21 風吹けば名無し 04:04:55
ジガ定期
18 風吹けば名無し 04:04:20
レッドスプライト定期
17 風吹けば名無し 04:04:17
クロスマネジは何がダメだったんですかねぇ
24 風吹けば名無し 04:05:37
>>17
キャラを出すタイミングやな
話が進んでないのに多すぎる
あと声優の名前で目をつけられた
23 風吹けば名無し 04:05:30
サイレン返して
28 風吹けば名無し 04:07:37
鬼滅読んだワイ「これは10週コースやろなw」
40 風吹けば名無し 04:09:46
>>28
ぶっちゃけこれはしゃーない
読み切り時代から好きだったワイもダメだと思ってたし
31 風吹けば名無し 04:08:15
1話見てレジェンド確信なんてワンピだけや
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590087536/

1 風吹けば名無し 03:58:56
数ヶ月後「打ち切り!w」
ワイ「w」
これマジでなんなん?
4 風吹けば名無し 03:59:43.43 ID:3IhS+D4a0
あるあるやね
3 風吹けば名無し 03:59:18
なにわろとんねん
2 風吹けば名無し 03:59:11
例えば?
5 風吹けば名無し 03:59:53.64 ID:fFmSuVpxa
なんかワイの見る目がないみたいで凹むからやめて欲しい
>>2
ZIPMAN
267 風吹けば名無し 04:41:28
>>5
ないわ
425 風吹けば名無し 04:56:06
>>5
見る目が無いんやで
もっと色々読め
7 風吹けば名無し 03:59:59.77 ID:3JrSCZHD0
サムライ8に対する中野編集長のことか?
6 風吹けば名無し 03:59:57.99 ID:dqv0pmZ5p
間に合ったな
8 風吹けば名無し 04:00:31
心眼が足りぬ
9 風吹けば名無し 04:00:39
アニメ化したけど打ち切られたワイの好きな漫画があった
武装錬金や
113 風吹けば名無し 04:24:06
>>9
打ち切りが決定してからアニメ化が決まったんや
10 風吹けば名無し 04:01:56
イッチジャンプ読んで何年や?
鍛えが足りんよ、漫画力を視る力が養われていない
11 風吹けば名無し 04:02:21
ワイのソワカはポテンシャルあったやろ?
13 風吹けば名無し 04:03:11
>>11
絵が絶望的になかった あの作者ソワカが3作目だったと思うけど話を作る力は確かに身についてた
59 風吹けば名無し 04:14:27
>>11
1話だけだったな
12 風吹けば名無し 04:02:33
p2じゃない卓球のやつは人気出ると思ってた
67 風吹けば名無し 04:16:29
>>12
明らかに絵も話も雑になっていったからな
力量不足や
15 風吹けば名無し 04:04:04
>>12
ぷーやんがいけるわけねぇだろジャンプナメんなよ
25 風吹けば名無し 04:05:56
>>15
フルドライブや
30 風吹けば名無し 04:07:50
>>25
ヒロインが強いやつやっけ?あまり記憶に残ってないわ
ヒロインがうっすら思い浮かぶくらい
つまりヒロインは間違ってなかったが他が駄目やったんやろな
14 風吹けば名無し 04:04:03
戦国アーマーズ?は好きやった
作者なにしとんやろ
21 風吹けば名無し 04:04:55
ジガ定期
18 風吹けば名無し 04:04:20
レッドスプライト定期
17 風吹けば名無し 04:04:17
クロスマネジは何がダメだったんですかねぇ
24 風吹けば名無し 04:05:37
>>17
キャラを出すタイミングやな
話が進んでないのに多すぎる
あと声優の名前で目をつけられた
23 風吹けば名無し 04:05:30
サイレン返して
28 風吹けば名無し 04:07:37
鬼滅読んだワイ「これは10週コースやろなw」
40 風吹けば名無し 04:09:46
>>28
ぶっちゃけこれはしゃーない
読み切り時代から好きだったワイもダメだと思ってたし
31 風吹けば名無し 04:08:15
1話見てレジェンド確信なんてワンピだけや
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590087536/
アニメ化までいきはしたもののさほど流行ってないけど