サスケ「よっしゃ…オレの千鳥のほうがナルトの螺旋丸より威力あるンゴォ!」

1 風吹けば名無し 05:48:10.43 ID:Gy0r1oH60
貯水タンクの裏側「あのさぁ・・・」
サスケ「ヒエッ・・・」
ここ大好き
17 風吹けば名無し 05:53:12.78 ID:ifC6lEXPa
わかるあのシーン何回も見返したわ
2 風吹けば名無し 05:49:16.84 ID:rAhrJqafd
ミキサーにナイフ突っ込むようなもんやのになんで相殺されるのか
3 風吹けば名無し 05:49:21.57 ID:hbIDTcFDp
ナルトっていつの間にサスケより強くなったん?
中忍試験の時には既に上やったけど
7 風吹けば名無し 05:51:34.89 ID:YXuf35qM0
>>3
六道ナルト>輪廻眼サスケ>九喇嘛モードナルト>永遠の万華鏡サスケ>九尾モードナルト
やで
10 風吹けば名無し 05:52:06.56 ID:u3W/FOo/0
>>3
試験中仙人に大蛇丸にかけられた封印を解除されて
九尾のチャクラを引き出せるようになってからやろなぁ
6 風吹けば名無し 05:51:26.15 ID:aMiGn/1o0
術の会得難易度もそれを教える先生もナルトの方は格が違うからね、しょうがないね
8 風吹けば名無し 05:51:45.72 ID:zX3QT8QEd
ナルトは師匠にめぐまれすぎやろ
11 風吹けば名無し 05:52:24.75 ID:0LFt4t380
才能の差やな
ナルトは生まれつきの才能の差を見せつける漫画
18 風吹けば名無し 05:53:25.60 ID:xujDQ7tL0
>>11
努力次第で眠ってる才能が目覚める漫画なんだよなぁ
12 風吹けば名無し 05:52:33.43 ID:2C6gfFrv0
サスケってなんであんなにチャクラあるんや
15 風吹けば名無し 05:53:09.43 ID:WWPHONtga
>>12
対してないぞ
13 風吹けば名無し 05:52:45.27 ID:EAtKfEpD0
そらナルトの師匠のカカシとサスケの師匠の大蛇丸との差やろ
カカシは歴代火影最強と謳われてるけど大蛇丸は火影の里から逃げた雑魚やし
19 風吹けば名無し 05:53:30.49 ID:u3W/FOo/0
>>13
千鳥はカカシの技やぞ
31 風吹けば名無し 05:57:22.58 ID:ZepXzERx0
>>13
大蛇丸って強いよな?無能な三代目が手出せんかったくらいやし
25 風吹けば名無し 05:55:28.72 ID:hbIDTcFDp
師匠の格が違うし九尾も持ってないのに最終的にほぼ同等になったサスケってもしかして凄い?
37 風吹けば名無し 05:59:29.61 ID:BNPL9Tci0
>>25
才能だったらサスケが圧勝だからやろ
過去に自分が食らったことがある封印術をその逆だからで解除するとか
33 風吹けば名無し 05:57:48.55 ID:f3sXOEWu0
サスケはなんだかんだ言って器用
カカシほどじゃないが術のレパートリーも豊富だし
ナルトって結局「変化」「影分身」「螺旋丸」系列の術くらいしか使えなかったよね
36 風吹けば名無し 05:58:52.83 ID:bALoujii0
なんでカカシから写輪眼取ったんや
40 風吹けば名無し 06:00:15.98 ID:sgK8711Wd
>>36
作者が言ってたけど強すぎるかららしい
42 風吹けば名無し 06:00:38.31 ID:l+3Lmn7h0
ナルトって九尾いなかったら仙人モードで終わりじゃん
でもサスケは自力でスサノオまで出せるからやっぱサスケって天才だわ
45 風吹けば名無し 06:02:00.26 ID:Epz8vQ7v0
>>42
九尾いなかったら仙人モードどころか螺旋丸すら会得できてなかっただろ
27 風吹けば名無し 05:56:23.42 ID:bALoujii0
螺旋丸は破壊力で千鳥は貫通力のある技なんやろ
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1487278090/

1 風吹けば名無し 05:48:10.43 ID:Gy0r1oH60
貯水タンクの裏側「あのさぁ・・・」
サスケ「ヒエッ・・・」
ここ大好き
17 風吹けば名無し 05:53:12.78 ID:ifC6lEXPa
わかるあのシーン何回も見返したわ
2 風吹けば名無し 05:49:16.84 ID:rAhrJqafd
ミキサーにナイフ突っ込むようなもんやのになんで相殺されるのか
3 風吹けば名無し 05:49:21.57 ID:hbIDTcFDp
ナルトっていつの間にサスケより強くなったん?
中忍試験の時には既に上やったけど
7 風吹けば名無し 05:51:34.89 ID:YXuf35qM0
>>3
六道ナルト>輪廻眼サスケ>九喇嘛モードナルト>永遠の万華鏡サスケ>九尾モードナルト
やで
10 風吹けば名無し 05:52:06.56 ID:u3W/FOo/0
>>3
試験中仙人に大蛇丸にかけられた封印を解除されて
九尾のチャクラを引き出せるようになってからやろなぁ
6 風吹けば名無し 05:51:26.15 ID:aMiGn/1o0
術の会得難易度もそれを教える先生もナルトの方は格が違うからね、しょうがないね
8 風吹けば名無し 05:51:45.72 ID:zX3QT8QEd
ナルトは師匠にめぐまれすぎやろ
11 風吹けば名無し 05:52:24.75 ID:0LFt4t380
才能の差やな
ナルトは生まれつきの才能の差を見せつける漫画
18 風吹けば名無し 05:53:25.60 ID:xujDQ7tL0
>>11
努力次第で眠ってる才能が目覚める漫画なんだよなぁ
12 風吹けば名無し 05:52:33.43 ID:2C6gfFrv0
サスケってなんであんなにチャクラあるんや
15 風吹けば名無し 05:53:09.43 ID:WWPHONtga
>>12
対してないぞ
13 風吹けば名無し 05:52:45.27 ID:EAtKfEpD0
そらナルトの師匠のカカシとサスケの師匠の大蛇丸との差やろ
カカシは歴代火影最強と謳われてるけど大蛇丸は火影の里から逃げた雑魚やし
19 風吹けば名無し 05:53:30.49 ID:u3W/FOo/0
>>13
千鳥はカカシの技やぞ
31 風吹けば名無し 05:57:22.58 ID:ZepXzERx0
>>13
大蛇丸って強いよな?無能な三代目が手出せんかったくらいやし
25 風吹けば名無し 05:55:28.72 ID:hbIDTcFDp
師匠の格が違うし九尾も持ってないのに最終的にほぼ同等になったサスケってもしかして凄い?
37 風吹けば名無し 05:59:29.61 ID:BNPL9Tci0
>>25
才能だったらサスケが圧勝だからやろ
過去に自分が食らったことがある封印術をその逆だからで解除するとか
33 風吹けば名無し 05:57:48.55 ID:f3sXOEWu0
サスケはなんだかんだ言って器用
カカシほどじゃないが術のレパートリーも豊富だし
ナルトって結局「変化」「影分身」「螺旋丸」系列の術くらいしか使えなかったよね
36 風吹けば名無し 05:58:52.83 ID:bALoujii0
なんでカカシから写輪眼取ったんや
40 風吹けば名無し 06:00:15.98 ID:sgK8711Wd
>>36
作者が言ってたけど強すぎるかららしい
42 風吹けば名無し 06:00:38.31 ID:l+3Lmn7h0
ナルトって九尾いなかったら仙人モードで終わりじゃん
でもサスケは自力でスサノオまで出せるからやっぱサスケって天才だわ
45 風吹けば名無し 06:02:00.26 ID:Epz8vQ7v0
>>42
九尾いなかったら仙人モードどころか螺旋丸すら会得できてなかっただろ
27 風吹けば名無し 05:56:23.42 ID:bALoujii0
螺旋丸は破壊力で千鳥は貫通力のある技なんやろ
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1487278090/