ジャンプの新編集長がこれからすべきことは…

1 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:25:29.120 ID:JqydAOzt6
王道バトル漫画の投入
2 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:26:45.724 ID:JqydAOzt6
値下げでもいいけど
3 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:27:14.272 ID:d3fZ01mdd
昔持ち込みで切った漫画家に連絡
11 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:38:42.336 ID:JqydAOzt6
>>3
それは確かにしたほうがいいかも
39 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 22:52:43.914 ID:TJ7nvc/e0
>>3
そんなのしなくていいだろ
やる気あるならまた持ち込みしてくるし
そのくらいやる気持たないとジャンプじゃ続かないだろ
連載まで大変なのに連載始まってから叩かれ続けるんだからな
待ってるだけじゃジャンプじゃ生き残れない
8 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:28:14.910 ID:aCJSKcJqH
辞任
6 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:27:35.458 ID:ll99XQ0W0
久保帯人の新連載
ただし30巻以内で終わらせるように先にプロット作ってもらう
13 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:40:45.458 ID:JqydAOzt6
>>6
師匠の2代目編集だったからなくはないな
26 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:05:11.518 ID:h1ZnsgG7a
久保帯人の新連載は確かに読みたい
でもハンターの掲載期間が終わってからでいいわ
7 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:28:13.880 ID:qg9B6TpI0
打ち切り枠を増やす
新人の回転をより速くする
中堅どころも全切り
14 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:41:40.009 ID:ESYdImZvH
ジャンプの編集長って瓶子から変わったんだ
17 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:47:15.556 ID:JqydAOzt6
>>14
変わった
編集としての実績はBLEACHのSS編やネウロ、トリコ、べるぜバブの立ち上げ
20 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:54:12.143 ID:ESYdImZvH
>>17
実績みると少年向け漫画が好きそうだな
期待できるかな
18 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:50:27.953 ID:0f47rp4l6
ワンピースの海外ドラマとか
新しい編集長大丈夫なんですかねえ
21 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:58:27.597 ID:JqydAOzt6
>>18
スケジュール的に実写化を決めたのは瓶子だよ
ちなみに巻頭や掲載順も1ヶ月前には決めるから
完全に体制が変わるのは8月くらいだと思う
25 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:01:39.706 ID:0f47rp4l6
>>21
よく考えてみりゃそうか
瓶子はとんでもない置き土産を残してったな
10 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:30:52.246 ID:RkFCtT1zd
無能な編集の整理
23 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:59:46.531 ID:GV7dSzYL0
井坂門司大槻あたりを左遷
27 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:08:38.224 ID:JqydAOzt6
>>23
大槻は最近巻末コメで見ないから異動になったと思う
井坂と門司は班長だな
32 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:13:58.190 ID:YAGqB5lM0
担当作家に興味のない人本当に多いよね
31 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:13:10.447 ID:YAGqB5lM0
ナルトの続編描かせたりGTで終わったはずのドラゴンボールの続編作らせたり昔のジャンプを再販したり
そんなことしないで新しいジャンプを作っていける人が編集部に入ってほしいよね
33 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:30:18.901 ID:FF8z3E/YF
これは人材育成
黒子の立ち上げや青春兵器で有名な齊藤さんも
ハイキュー立ち上げて今はストーン担当してる本田さんももう30代だからな
若手で優秀な編集者を今のうちに育てないとヤバイ
37 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 21:45:21.289 ID:qQqJNfZ/0
新人の導入
受賞したら即連載の新人コンテストとかやってほしい
38 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 21:47:56.496 ID:GV7dSzYL0
>>37
それが金未来杯だろ
36 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 21:40:02.048 ID:WmbpBrwM0
看板になるようなめちゃくちゃ面白い新連載入れてほしい
イベントや映画もいいけどやっぱりジャンプは漫画で魅せてくれ
引用ttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1501064729/

1 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:25:29.120 ID:JqydAOzt6
王道バトル漫画の投入
2 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:26:45.724 ID:JqydAOzt6
値下げでもいいけど
3 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:27:14.272 ID:d3fZ01mdd
昔持ち込みで切った漫画家に連絡
11 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:38:42.336 ID:JqydAOzt6
>>3
それは確かにしたほうがいいかも
39 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 22:52:43.914 ID:TJ7nvc/e0
>>3
そんなのしなくていいだろ
やる気あるならまた持ち込みしてくるし
そのくらいやる気持たないとジャンプじゃ続かないだろ
連載まで大変なのに連載始まってから叩かれ続けるんだからな
待ってるだけじゃジャンプじゃ生き残れない
8 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:28:14.910 ID:aCJSKcJqH
辞任
6 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:27:35.458 ID:ll99XQ0W0
久保帯人の新連載
ただし30巻以内で終わらせるように先にプロット作ってもらう
13 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:40:45.458 ID:JqydAOzt6
>>6
師匠の2代目編集だったからなくはないな
26 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:05:11.518 ID:h1ZnsgG7a
久保帯人の新連載は確かに読みたい
でもハンターの掲載期間が終わってからでいいわ
7 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:28:13.880 ID:qg9B6TpI0
打ち切り枠を増やす
新人の回転をより速くする
中堅どころも全切り
14 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:41:40.009 ID:ESYdImZvH
ジャンプの編集長って瓶子から変わったんだ
17 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:47:15.556 ID:JqydAOzt6
>>14
変わった
編集としての実績はBLEACHのSS編やネウロ、トリコ、べるぜバブの立ち上げ
20 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:54:12.143 ID:ESYdImZvH
>>17
実績みると少年向け漫画が好きそうだな
期待できるかな
18 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:50:27.953 ID:0f47rp4l6
ワンピースの海外ドラマとか
新しい編集長大丈夫なんですかねえ
21 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:58:27.597 ID:JqydAOzt6
>>18
スケジュール的に実写化を決めたのは瓶子だよ
ちなみに巻頭や掲載順も1ヶ月前には決めるから
完全に体制が変わるのは8月くらいだと思う
25 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:01:39.706 ID:0f47rp4l6
>>21
よく考えてみりゃそうか
瓶子はとんでもない置き土産を残してったな
10 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:30:52.246 ID:RkFCtT1zd
無能な編集の整理
23 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:59:46.531 ID:GV7dSzYL0
井坂門司大槻あたりを左遷
27 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:08:38.224 ID:JqydAOzt6
>>23
大槻は最近巻末コメで見ないから異動になったと思う
井坂と門司は班長だな
32 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:13:58.190 ID:YAGqB5lM0
担当作家に興味のない人本当に多いよね
31 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:13:10.447 ID:YAGqB5lM0
ナルトの続編描かせたりGTで終わったはずのドラゴンボールの続編作らせたり昔のジャンプを再販したり
そんなことしないで新しいジャンプを作っていける人が編集部に入ってほしいよね
33 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:30:18.901 ID:FF8z3E/YF
これは人材育成
黒子の立ち上げや青春兵器で有名な齊藤さんも
ハイキュー立ち上げて今はストーン担当してる本田さんももう30代だからな
若手で優秀な編集者を今のうちに育てないとヤバイ
37 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 21:45:21.289 ID:qQqJNfZ/0
新人の導入
受賞したら即連載の新人コンテストとかやってほしい
38 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 21:47:56.496 ID:GV7dSzYL0
>>37
それが金未来杯だろ
36 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 21:40:02.048 ID:WmbpBrwM0
看板になるようなめちゃくちゃ面白い新連載入れてほしい
イベントや映画もいいけどやっぱりジャンプは漫画で魅せてくれ
引用ttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1501064729/