幻影旅団で最も希望があるのがノブナガという事実wwww

出典:HUNTER×HUNTER12巻集英社
1 風吹けば名無し 13:10:11.84 ID:+LvLySkw0
唯一念能力が明らかになっていない
つまり他の団員と違ってインフレした後に能力が後付けされるため壊れ能力の可能性がある
3 風吹けば名無し 13:11:01.58 ID:rFDSPuVcd
一対一ならクッソ強いはずやで
130 風吹けば名無し 13:29:50.60 ID:Y9g1y1IMa
刀をすごい勢いで振れる強化系
541 風吹けば名無し 14:19:48.84 ID:VoAdXlRta
ガキをオラつきながら腕相撲で苛めるカスやん
248 風吹けば名無し 13:44:22.26 ID:xV7aUi4+0
最強の円やぞ
255 風吹けば名無し 13:45:02.71 ID:kg5I3dkC0
>>248
円への熱い風評被害やめろ
4 風吹けば名無し 13:11:19.82 ID:WLaGQ5Gir
円の狭さは制約やで
6 風吹けば名無し 13:11:33.96 ID:y/M49I3Ga
4m以内に入ったあらゆる物を一刀両断する能力説
12 風吹けば名無し 13:13:12.59 ID:XwIIfMSFM
>>6
何でも切れるってのは否定されてるんだよなあ
22 風吹けば名無し 13:15:50.33 ID:W+XkmcWf0
>>12
されてないぞ
次元ごと切れるノブさんのスクリーマーみたく次元ごと切れば王だろうがダイヤだろうが関係なく斬れるで
51 風吹けば名無し 13:19:52.17 ID:XwIIfMSFM
>>22
あれが何でも切れるっていう根拠ないよね?
142 風吹けば名無し 13:31:14.30 ID:ZUqm4JzT0
>>51
あれは思いっきりドア閉めてるだけやしな
9 風吹けば名無し 13:12:27.36 ID:7oQcD9yY0
円に入ったものを人間の反応より早く自動で斬る能力とかちゃうの?
15 風吹けば名無し 13:13:20.52 ID:pmeqTT2e0
>>9
それってキルアより早いんですか?
21 風吹けば名無し 13:15:30.90 ID:HZeEOzfg0
>>15
電気ブーストできるやつは人間超えとる
135 風吹けば名無し 13:30:34.91 ID:uHRkRTYF0
円を作った上でそこに入った物しか切れないまでが制約なんやろ
円が狭けりゃ狭いほどに制約で念能力も強くなるから4mに入ったらもう王すら切られるやろこれ
13 風吹けば名無し 13:13:15.80 ID:cVQFrr2od
くっそしょぼい制約やな
155 風吹けば名無し 13:33:08.81 ID:N6THw86Fr
円使ってればトイレ中でも襲われないしな
149 風吹けば名無し 13:32:08.21 ID:Cx3JhIBL0
馬鹿にされとるけど円の大きさは強さに比例せんし梟に捕らえられたのも位置が悪かっただけや
能力不明やし伸び代デケーぞ
578 風吹けば名無し 14:24:40.58 ID:DhZTJJND0
>>149
蟻で本当に強い奴は円もアホみたいに広いって証明されたからなぁ
589 風吹けば名無し 14:26:26.68 ID:AupHI0yRa
>>578
むしろキルアが体表にしか円がないのでその逆が証明されたやろ
11 風吹けば名無し 13:12:42.59 ID:7Qnb7MXiM
間合いに入ったものは自動で切るとかタイマン専用チートなんやろな
17 風吹けば名無し 13:13:57.23 ID:ax5uzlILa
>>11
それやとタイマン専じゃないやろ
20 風吹けば名無し 13:14:59.89 ID:T+PgyOxz0
タイマン専門ってどーいう能力だよ
65 風吹けば名無し 13:22:06.45 ID:odXa8ek8a
>>20
円の中に入った対象1名を限定に通常よりも強力な念を纏って攻撃できるとかやろ
複数に弱いけどタイマンで相手が向かって来なきゃいけない状況ならクソ強い
34 風吹けば名無し 13:17:34.13 ID:jwDbshMxH
わざわざあんなふざけた髪型&名前にしてるってことは、それに関して能力に制約つけてるはずや
50 風吹けば名無し 13:19:51.56 ID:J0my/oMQ0
>>34
チョンマゲ解いてたぞ
83 風吹けば名無し 13:23:33.65 ID:jwDbshMxH
>>50
それすると制約なくなって弱くなるんや
41 風吹けば名無し 13:18:39.21 ID:JTLMrME5d
刀が伸びる能力やで
4メートルまでならセーフと思わせといて油断させるんや
43 風吹けば名無し 13:18:52.60 ID:Y7OXBRquH
能力名「本能寺の変」
半径4メートルの炎のリングの中で強制タイマン
48 風吹けば名無し 13:19:38.62 ID:gmWd+Yxna
>>43
ボポボかな
52 風吹けば名無し 13:20:00.14 ID:y8o+oM930
>>43
それノブナガが死ぬんじゃないですかね
63 風吹けば名無し 13:21:43.74 ID:MaH1EIZi0
ノブナガを生かすなら4m以内は相手の念はかき消されるとかやろうな
まあ何の描写もなくヒソカに殺されて終わりやろうけど
67 風吹けば名無し 13:22:07.93 ID:T+PgyOxz0
>>63
そんなん最強やん
75 風吹けば名無し 13:22:41.84 ID:HZeEOzfg0
>>67
実弾で蜂の巣やぞ
78 風吹けば名無し 13:23:06.34 ID:T+PgyOxz0
>>75
それもそうやな
バズーカ砲で普通に死にそうだし
81 風吹けば名無し 13:23:26.00 ID:TVRw4C9a0
4mに入ったら絶対切る能力とかダイナマイト投げるだけで死にそう
97 風吹けば名無し 13:25:19.42 ID:eGEzyO6b0
ノブナガはいっそ刀とか関係ない能力であってほしい
126 風吹けば名無し 13:29:06.27 ID:jwDbshMxH
>>97
ホンマは刀やなくて火縄銃使うんやろ
110 風吹けば名無し 13:27:11.09 ID:T+PgyOxz0
ノブナガ強化系だしホントに刀が切れやすいとかだけなんだろうな
150 風吹けば名無し 13:32:10.61 ID:Y+O3G8Kxa
あんまり強すぎるとウボォーギンいらなくね?ってなるからそこそこがええな
174 風吹けば名無し 13:36:23.81 ID:rPpzsscu0
でも旅団の腕相撲じゃしたから三番目くらいじゃなかった?
206 風吹けば名無し 13:39:55.71 ID:OcnXdcpDd
>>174

出典:HUNTER×HUNTER 集英社
215 風吹けば名無し 13:40:52.77 ID:FVdHXFLl0
>>206
三番目どころじゃなくて草
217 風吹けば名無し 13:40:59.87 ID:uHRkRTYF0
>>206
ヒソカが強化系連中に匹敵とかやるな
221 風吹けば名無し 13:41:19.73 ID:SXb80rGJ0
>>206
こう見るとヒソカ結構強いよな
258 風吹けば名無し 13:45:45.17 ID:GnJ/r1Sup
強化系のくせに変化系の女に腕相撲負ける男
266 風吹けば名無し 13:46:35.78 ID:o4s1qhOp0
>>258
あのファンブックあてにできんしなぁ
ノブナガは強化系バカは理屈がきかねぇとか言ってたし強化系じゃないかもしれんで?
180 風吹けば名無し 13:37:20.13 ID:3/b7v7npd
ノブナガは弱いだろ
主人公とはいえシズクに苦戦した初期ゴンに腕相撲で負けた
初期ゴンキルに普通に巻かれた
シズクにど突かれて失神
クラピカに殺されたウヴォーギンに守ってもらいながら戦うスタイル
そもそも盗賊なのにサシ限定という使いづらい能力
すぐに暴走するし初期メンバーじゃなきゃ旅団に参加すらできないレベル
192 風吹けば名無し 13:39:05.10 ID:2WA/4MqIr
>>180
冨樫は捻くれてるからそう思われてるキャラこそ活躍させる
124 風吹けば名無し 13:28:50.24 ID:ea2M5bTU0
一見雑魚キャラだと思わせといて実は重要キャラだったてのは
富樫の18番やからな
実は旅団の影のリーダーだったてのもありえる
433 風吹けば名無し 14:06:37.87 ID:PMrzsjnc0
>>124
なおウヴォー殺されて目的を見失う模様
16 風吹けば名無し 13:13:41.38 ID:2WA/4MqIr
あとノブナガがゴンを気に入ってる設定も絶対どこかで絡めてくるわ
場合によっては共闘もありそう
128 風吹けば名無し 13:29:14.30 ID:fO02dGaL0
ゴンの才能を見抜いて入団させようとする人を見る目は確かなようやねノブナッガ。
逆にマチさんは入団に最後まで反対してたし最近だとヒソカス生かしたせいで仲間が死んじゃったやね
381 風吹けば名無し 14:00:15.57 ID:2BUUlb3L0
ゴンとキルアが喧嘩してるときに笑ってるノブナガすき
旅団にいなかったらええやつやろ
ナックルと気が合いそうや
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1500351011/

出典:HUNTER×HUNTER12巻集英社
1 風吹けば名無し 13:10:11.84 ID:+LvLySkw0
唯一念能力が明らかになっていない
つまり他の団員と違ってインフレした後に能力が後付けされるため壊れ能力の可能性がある
3 風吹けば名無し 13:11:01.58 ID:rFDSPuVcd
一対一ならクッソ強いはずやで
130 風吹けば名無し 13:29:50.60 ID:Y9g1y1IMa
刀をすごい勢いで振れる強化系
541 風吹けば名無し 14:19:48.84 ID:VoAdXlRta
ガキをオラつきながら腕相撲で苛めるカスやん
248 風吹けば名無し 13:44:22.26 ID:xV7aUi4+0
最強の円やぞ
255 風吹けば名無し 13:45:02.71 ID:kg5I3dkC0
>>248
円への熱い風評被害やめろ
4 風吹けば名無し 13:11:19.82 ID:WLaGQ5Gir
円の狭さは制約やで
6 風吹けば名無し 13:11:33.96 ID:y/M49I3Ga
4m以内に入ったあらゆる物を一刀両断する能力説
12 風吹けば名無し 13:13:12.59 ID:XwIIfMSFM
>>6
何でも切れるってのは否定されてるんだよなあ
22 風吹けば名無し 13:15:50.33 ID:W+XkmcWf0
>>12
されてないぞ
次元ごと切れるノブさんのスクリーマーみたく次元ごと切れば王だろうがダイヤだろうが関係なく斬れるで
51 風吹けば名無し 13:19:52.17 ID:XwIIfMSFM
>>22
あれが何でも切れるっていう根拠ないよね?
142 風吹けば名無し 13:31:14.30 ID:ZUqm4JzT0
>>51
あれは思いっきりドア閉めてるだけやしな
9 風吹けば名無し 13:12:27.36 ID:7oQcD9yY0
円に入ったものを人間の反応より早く自動で斬る能力とかちゃうの?
15 風吹けば名無し 13:13:20.52 ID:pmeqTT2e0
>>9
それってキルアより早いんですか?
21 風吹けば名無し 13:15:30.90 ID:HZeEOzfg0
>>15
電気ブーストできるやつは人間超えとる
135 風吹けば名無し 13:30:34.91 ID:uHRkRTYF0
円を作った上でそこに入った物しか切れないまでが制約なんやろ
円が狭けりゃ狭いほどに制約で念能力も強くなるから4mに入ったらもう王すら切られるやろこれ
13 風吹けば名無し 13:13:15.80 ID:cVQFrr2od
くっそしょぼい制約やな
155 風吹けば名無し 13:33:08.81 ID:N6THw86Fr
円使ってればトイレ中でも襲われないしな
149 風吹けば名無し 13:32:08.21 ID:Cx3JhIBL0
馬鹿にされとるけど円の大きさは強さに比例せんし梟に捕らえられたのも位置が悪かっただけや
能力不明やし伸び代デケーぞ
578 風吹けば名無し 14:24:40.58 ID:DhZTJJND0
>>149
蟻で本当に強い奴は円もアホみたいに広いって証明されたからなぁ
589 風吹けば名無し 14:26:26.68 ID:AupHI0yRa
>>578
むしろキルアが体表にしか円がないのでその逆が証明されたやろ
11 風吹けば名無し 13:12:42.59 ID:7Qnb7MXiM
間合いに入ったものは自動で切るとかタイマン専用チートなんやろな
17 風吹けば名無し 13:13:57.23 ID:ax5uzlILa
>>11
それやとタイマン専じゃないやろ
20 風吹けば名無し 13:14:59.89 ID:T+PgyOxz0
タイマン専門ってどーいう能力だよ
65 風吹けば名無し 13:22:06.45 ID:odXa8ek8a
>>20
円の中に入った対象1名を限定に通常よりも強力な念を纏って攻撃できるとかやろ
複数に弱いけどタイマンで相手が向かって来なきゃいけない状況ならクソ強い
34 風吹けば名無し 13:17:34.13 ID:jwDbshMxH
わざわざあんなふざけた髪型&名前にしてるってことは、それに関して能力に制約つけてるはずや
50 風吹けば名無し 13:19:51.56 ID:J0my/oMQ0
>>34
チョンマゲ解いてたぞ
83 風吹けば名無し 13:23:33.65 ID:jwDbshMxH
>>50
それすると制約なくなって弱くなるんや
41 風吹けば名無し 13:18:39.21 ID:JTLMrME5d
刀が伸びる能力やで
4メートルまでならセーフと思わせといて油断させるんや
43 風吹けば名無し 13:18:52.60 ID:Y7OXBRquH
能力名「本能寺の変」
半径4メートルの炎のリングの中で強制タイマン
48 風吹けば名無し 13:19:38.62 ID:gmWd+Yxna
>>43
ボポボかな
52 風吹けば名無し 13:20:00.14 ID:y8o+oM930
>>43
それノブナガが死ぬんじゃないですかね
63 風吹けば名無し 13:21:43.74 ID:MaH1EIZi0
ノブナガを生かすなら4m以内は相手の念はかき消されるとかやろうな
まあ何の描写もなくヒソカに殺されて終わりやろうけど
67 風吹けば名無し 13:22:07.93 ID:T+PgyOxz0
>>63
そんなん最強やん
75 風吹けば名無し 13:22:41.84 ID:HZeEOzfg0
>>67
実弾で蜂の巣やぞ
78 風吹けば名無し 13:23:06.34 ID:T+PgyOxz0
>>75
それもそうやな
バズーカ砲で普通に死にそうだし
81 風吹けば名無し 13:23:26.00 ID:TVRw4C9a0
4mに入ったら絶対切る能力とかダイナマイト投げるだけで死にそう
97 風吹けば名無し 13:25:19.42 ID:eGEzyO6b0
ノブナガはいっそ刀とか関係ない能力であってほしい
126 風吹けば名無し 13:29:06.27 ID:jwDbshMxH
>>97
ホンマは刀やなくて火縄銃使うんやろ
110 風吹けば名無し 13:27:11.09 ID:T+PgyOxz0
ノブナガ強化系だしホントに刀が切れやすいとかだけなんだろうな
150 風吹けば名無し 13:32:10.61 ID:Y+O3G8Kxa
あんまり強すぎるとウボォーギンいらなくね?ってなるからそこそこがええな
174 風吹けば名無し 13:36:23.81 ID:rPpzsscu0
でも旅団の腕相撲じゃしたから三番目くらいじゃなかった?
206 風吹けば名無し 13:39:55.71 ID:OcnXdcpDd
>>174

出典:HUNTER×HUNTER 集英社
215 風吹けば名無し 13:40:52.77 ID:FVdHXFLl0
>>206
三番目どころじゃなくて草
217 風吹けば名無し 13:40:59.87 ID:uHRkRTYF0
>>206
ヒソカが強化系連中に匹敵とかやるな
221 風吹けば名無し 13:41:19.73 ID:SXb80rGJ0
>>206
こう見るとヒソカ結構強いよな
258 風吹けば名無し 13:45:45.17 ID:GnJ/r1Sup
強化系のくせに変化系の女に腕相撲負ける男
266 風吹けば名無し 13:46:35.78 ID:o4s1qhOp0
>>258
あのファンブックあてにできんしなぁ
ノブナガは強化系バカは理屈がきかねぇとか言ってたし強化系じゃないかもしれんで?
180 風吹けば名無し 13:37:20.13 ID:3/b7v7npd
ノブナガは弱いだろ
主人公とはいえシズクに苦戦した初期ゴンに腕相撲で負けた
初期ゴンキルに普通に巻かれた
シズクにど突かれて失神
クラピカに殺されたウヴォーギンに守ってもらいながら戦うスタイル
そもそも盗賊なのにサシ限定という使いづらい能力
すぐに暴走するし初期メンバーじゃなきゃ旅団に参加すらできないレベル
192 風吹けば名無し 13:39:05.10 ID:2WA/4MqIr
>>180
冨樫は捻くれてるからそう思われてるキャラこそ活躍させる
124 風吹けば名無し 13:28:50.24 ID:ea2M5bTU0
一見雑魚キャラだと思わせといて実は重要キャラだったてのは
富樫の18番やからな
実は旅団の影のリーダーだったてのもありえる
433 風吹けば名無し 14:06:37.87 ID:PMrzsjnc0
>>124
なおウヴォー殺されて目的を見失う模様
16 風吹けば名無し 13:13:41.38 ID:2WA/4MqIr
あとノブナガがゴンを気に入ってる設定も絶対どこかで絡めてくるわ
場合によっては共闘もありそう
128 風吹けば名無し 13:29:14.30 ID:fO02dGaL0
ゴンの才能を見抜いて入団させようとする人を見る目は確かなようやねノブナッガ。
逆にマチさんは入団に最後まで反対してたし最近だとヒソカス生かしたせいで仲間が死んじゃったやね
381 風吹けば名無し 14:00:15.57 ID:2BUUlb3L0
ゴンとキルアが喧嘩してるときに笑ってるノブナガすき
旅団にいなかったらええやつやろ
ナックルと気が合いそうや
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1500351011/
それどころかシズクの動きが分からないって円の役割すら果たせてないww