ハンターハンターの強化系ってクソハズレ系統じゃね?wwww

出典:HUNTER×HUNTER集英社
1 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:34:59.644 ID:sFvduE6g00707
他の系統が色々魔法使ってる中で強化系だけ筋トレの延長みたいなことしかできない
2 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:36:05.672 ID:orLNwvS2d0707
一番強いだろ
特質除いて
3 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:36:14.745 ID:B3fMbvO7r0707
強化系つよくね?
5 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:37:33.325 ID:sFvduE6g00707
戦闘じゃ一番強いっていうけど強化系の対極にある特質のクロロが普通に生身の戦闘クソ強いし
89 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 21:53:50.246 ID:0h/BS6u900707
>>5
特質は全系統100パー使いこなせるんだが?
6 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:37:57.039 ID:Upm/MJTva0707
力こそパワー
13 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:40:04.462 ID:N5G0UorWd0707
変化のヒソカだからいい勝負だっただけでウヴォーさんなら瞬殺だから
12 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:39:43.997 ID:W8uqkn5V00707
強化系は強いけど
操作系のほうがよさそう
66 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:32:22.228 ID:gpB1T5ix00707
強化系の能力って全部同じだよなwwwwww
オーラ貯めて殴るだけwwwwwwwwwwww
71 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:39:10.380 ID:W8uqkn5V00707
>>66
毛のやつと髪ドレスババア
67 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:33:48.652 ID:n+NCXQlvr0707
治癒能力を強化すれば折れた腕も簡単に完治するとかいう設定がくそつよかったのに誰も治癒能力を強化しない件について
68 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:34:57.891 ID:3Ufpoknn00707
自然治癒の強化でしかないのがちょっと
治癒能力なら千切れた手足も治って欲しい
19 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:44:31.199 ID:iuo//bQzp0707
具現化系の方がクソザコナメクジだろ
クラピカやゴレイヌ?は例外だがカストロみたいなのとか下手したらちょっとした武器出して終わりだぞ
23 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:46:51.226 ID:IzCEUfJir0707
>>19
もしカストロが具現化系能力者だったら本物の虎を具現化して真虎咬神拳を完成させてたから
26 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:48:15.798 ID:iuo//bQzp0707
>>23
念能力者相手に本物の虎出したところでだろ
52 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:07:47.712 ID:/QJ8Vfzsd0707
制約付きや初見殺しやビックリ能力じゃ
戦地で一人で戦い続ける、戦い抜くのは厳しいだろ
操作や具現化はどうしてもそれらになりがちって話で
変化や放出でも汎用性ある能力ならそう問題にはならんだろうが相性もあるしな
87 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 21:48:04.605 ID:ubtt/d4ad0707
ゴンが強化系じゃなかったらあの場面でピトーに単身でなんて
どんな誓約しても絶対勝てないだろ
18 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:43:26.771 ID:Upm/MJTva0707
ゴンさんはまさに強化系の極致って感じ
21 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:45:16.872 ID:ZKxf36/e00707
キルアの疾風迅雷とゴンさんってどっちが強いのかな
100 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 23:10:00.735 ID:Q7VeuNgod
>>21
ネテロより強いネフェルピトーすら惨殺してるし王の脅威になる可能性すらあるらしいしキルアよか強いだろ
28 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:51:23.279 ID:v8QR6nWu00707
確かに強いんだろうけど、結局基礎を極限まで磨くのが一番な系統ってなんかつまらなそうだよな
個性を否定されてるっていうか
33 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:54:16.528 ID:4sPEGHexd0707
>>28
ゴンさんのあの髪の毛に個性がないとでも?
43 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:58:01.113 ID:v8QR6nWu00707
>>33
ゴンさんもリッパーサイクロトロンもジャジャンケンもビッグバンインパクトも
ようはみんな自分の体強化してるってだけだもの
制約のかけ方にちょっとした違いがあるだけで
自分がなるなら絶対具現化とか操作、変化がいい
51 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:07:45.546 ID:3L0C8G/Nd0707
>>43
ちょっとって
パームの毛の鎧も強化だぞ
使い方次第だろ
106 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 01:03:48.332 ID:0w/UrnqQ0
ゴンがゴンさん化したのは特質系?
それとも加齢を強化?
108 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 01:18:23.010 ID:ZL9gm7WSx
制約による一時的な肉体&潜在オーラの強化だと思うけどね
ゴンさんはネテロより確実に強いし復活前の王よりおそらく強い
ユピーとプフを食った後の王はゴンさんよりも強そうだが
110 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 01:23:47.963 ID:0A9JBdXl0
ゴンさんは怒りと覚悟を上乗せした上での肉体の成長を強化って感じじゃないかな
ピトーも自分を殺せるレベルまで成長したみたいなこと考えてたし
34 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:54:28.036 ID:eogegzq+00707
作中の強キャラでいうとネテロとゴンさんが強化系で
クロロ、王、ピトーは特質系だし、特質と強化系ばっかに強キャラ固まってるな
プフとユピーも特質と強化っぽいし
45 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:59:48.484 ID:pH83ABS3r0707
ハンターの世界の格闘の強さの基準ってよくわかんねーな
念使えないキルアでも充分強かったし特質のクロロピトーも念系統関係なく相手ボコれるぐらい強いし
54 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:10:17.390 ID:v8QR6nWu00707
>>45
格闘の強さは本人の格闘技術と、オーラの攻防力移動の速さなんじゃないの
強化系がアドバンテージあるのは単純に攻撃力と防御力的な
クロロは確かに格闘も優れてるけど、単純に腕相撲ならウボォーに負けてしまう
つまりもしクロロが強化系だったなら、ヒソカに一発蹴り入れた時点でヒソカの胴が吹っ飛んでたのかも
そういう点では格闘が苦手とも言える
53 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:08:19.145 ID:2a7BmAyu00707
実質的に変化と放出でほとんど具現化に近いことできるんで
騙し打ちできないって点以外は強化系は具現化系の上位互換の感すらある
70 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:37:13.550 ID:MpvDnTf800707
単純に筋力の強化だけじゃないってのはいいな
引用ttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1499423699/

出典:HUNTER×HUNTER集英社
1 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:34:59.644 ID:sFvduE6g00707
他の系統が色々魔法使ってる中で強化系だけ筋トレの延長みたいなことしかできない
2 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:36:05.672 ID:orLNwvS2d0707
一番強いだろ
特質除いて
3 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:36:14.745 ID:B3fMbvO7r0707
強化系つよくね?
5 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:37:33.325 ID:sFvduE6g00707
戦闘じゃ一番強いっていうけど強化系の対極にある特質のクロロが普通に生身の戦闘クソ強いし
89 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 21:53:50.246 ID:0h/BS6u900707
>>5
特質は全系統100パー使いこなせるんだが?
6 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:37:57.039 ID:Upm/MJTva0707
力こそパワー
13 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:40:04.462 ID:N5G0UorWd0707
変化のヒソカだからいい勝負だっただけでウヴォーさんなら瞬殺だから
12 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:39:43.997 ID:W8uqkn5V00707
強化系は強いけど
操作系のほうがよさそう
66 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:32:22.228 ID:gpB1T5ix00707
強化系の能力って全部同じだよなwwwwww
オーラ貯めて殴るだけwwwwwwwwwwww
71 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:39:10.380 ID:W8uqkn5V00707
>>66
毛のやつと髪ドレスババア
67 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:33:48.652 ID:n+NCXQlvr0707
治癒能力を強化すれば折れた腕も簡単に完治するとかいう設定がくそつよかったのに誰も治癒能力を強化しない件について
68 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:34:57.891 ID:3Ufpoknn00707
自然治癒の強化でしかないのがちょっと
治癒能力なら千切れた手足も治って欲しい
19 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:44:31.199 ID:iuo//bQzp0707
具現化系の方がクソザコナメクジだろ
クラピカやゴレイヌ?は例外だがカストロみたいなのとか下手したらちょっとした武器出して終わりだぞ
23 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:46:51.226 ID:IzCEUfJir0707
>>19
もしカストロが具現化系能力者だったら本物の虎を具現化して真虎咬神拳を完成させてたから
26 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:48:15.798 ID:iuo//bQzp0707
>>23
念能力者相手に本物の虎出したところでだろ
52 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:07:47.712 ID:/QJ8Vfzsd0707
制約付きや初見殺しやビックリ能力じゃ
戦地で一人で戦い続ける、戦い抜くのは厳しいだろ
操作や具現化はどうしてもそれらになりがちって話で
変化や放出でも汎用性ある能力ならそう問題にはならんだろうが相性もあるしな
87 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 21:48:04.605 ID:ubtt/d4ad0707
ゴンが強化系じゃなかったらあの場面でピトーに単身でなんて
どんな誓約しても絶対勝てないだろ
18 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:43:26.771 ID:Upm/MJTva0707
ゴンさんはまさに強化系の極致って感じ
21 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:45:16.872 ID:ZKxf36/e00707
キルアの疾風迅雷とゴンさんってどっちが強いのかな
100 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 23:10:00.735 ID:Q7VeuNgod
>>21
ネテロより強いネフェルピトーすら惨殺してるし王の脅威になる可能性すらあるらしいしキルアよか強いだろ
28 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:51:23.279 ID:v8QR6nWu00707
確かに強いんだろうけど、結局基礎を極限まで磨くのが一番な系統ってなんかつまらなそうだよな
個性を否定されてるっていうか
33 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:54:16.528 ID:4sPEGHexd0707
>>28
ゴンさんのあの髪の毛に個性がないとでも?
43 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:58:01.113 ID:v8QR6nWu00707
>>33
ゴンさんもリッパーサイクロトロンもジャジャンケンもビッグバンインパクトも
ようはみんな自分の体強化してるってだけだもの
制約のかけ方にちょっとした違いがあるだけで
自分がなるなら絶対具現化とか操作、変化がいい
51 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:07:45.546 ID:3L0C8G/Nd0707
>>43
ちょっとって
パームの毛の鎧も強化だぞ
使い方次第だろ
106 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 01:03:48.332 ID:0w/UrnqQ0
ゴンがゴンさん化したのは特質系?
それとも加齢を強化?
108 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 01:18:23.010 ID:ZL9gm7WSx
制約による一時的な肉体&潜在オーラの強化だと思うけどね
ゴンさんはネテロより確実に強いし復活前の王よりおそらく強い
ユピーとプフを食った後の王はゴンさんよりも強そうだが
110 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 01:23:47.963 ID:0A9JBdXl0
ゴンさんは怒りと覚悟を上乗せした上での肉体の成長を強化って感じじゃないかな
ピトーも自分を殺せるレベルまで成長したみたいなこと考えてたし
34 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:54:28.036 ID:eogegzq+00707
作中の強キャラでいうとネテロとゴンさんが強化系で
クロロ、王、ピトーは特質系だし、特質と強化系ばっかに強キャラ固まってるな
プフとユピーも特質と強化っぽいし
45 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:59:48.484 ID:pH83ABS3r0707
ハンターの世界の格闘の強さの基準ってよくわかんねーな
念使えないキルアでも充分強かったし特質のクロロピトーも念系統関係なく相手ボコれるぐらい強いし
54 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:10:17.390 ID:v8QR6nWu00707
>>45
格闘の強さは本人の格闘技術と、オーラの攻防力移動の速さなんじゃないの
強化系がアドバンテージあるのは単純に攻撃力と防御力的な
クロロは確かに格闘も優れてるけど、単純に腕相撲ならウボォーに負けてしまう
つまりもしクロロが強化系だったなら、ヒソカに一発蹴り入れた時点でヒソカの胴が吹っ飛んでたのかも
そういう点では格闘が苦手とも言える
53 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:08:19.145 ID:2a7BmAyu00707
実質的に変化と放出でほとんど具現化に近いことできるんで
騙し打ちできないって点以外は強化系は具現化系の上位互換の感すらある
70 以下、\(^o^)/で以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:37:13.550 ID:MpvDnTf800707
単純に筋力の強化だけじゃないってのはいいな
引用ttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1499423699/
本来ならベンチプレス100kgの強化系に対して特質系は20kgと
アンガールズ以下の筋力で戦うような状況のはずだが描写が悪いのか設定ミスなのか