【悲報】ジャンプ編集部「つまらない作品は、どれだけ大きく宣伝しても絶対に売れない」

1 風吹けば名無し 13:53:19.05 ID:qodUT4dRa
なるほどな
11 風吹けば名無し 13:54:55.83 ID:rRVZtZAu0
漫画はそうかもな
57 風吹けば名無し 14:00:53.08 ID:XNOsbSxya
悪評が広まるだけやしな
16 風吹けば名無し 13:55:26.98 ID:Fsa6EUAbd
サムライ8
19 風吹けば名無し 13:56:04.17 ID:f92SkVSD0
これ岸本に喧嘩売ってんな
111 風吹けば名無し 14:08:38.75 ID:OzWUFVrI0
ほんで売れとるんかサムライ8
127 風吹けば名無し 14:10:06.39 ID:ZUqVVqA6p
>>111
大人気やで
133 風吹けば名無し 14:10:56.73 ID:709c9F1Id
>>127
意地でも流行らせたいんやろなあ
166 風吹けば名無し 14:13:25.97 ID:yUjWXPT3p
>>133
多分もう水面下でアニメ利権が存在しとるんやろ
217 風吹けば名無し 14:18:21.09 ID:9tYUfxSma
怖くなる
328 風吹けば名無し 14:27:02.60 ID:PFSaqrwSr
>>217
推しが凄い
20 風吹けば名無し 13:56:05.28 ID:We+EjFmn0
続編漫画も最初の方は知名度売れするがどんどん先細るよな
80 風吹けば名無し 14:05:04.88 ID:xpju2JM1a
出版社や編集者の面白いがズレてる可能性あるんじゃね
515 風吹けば名無し 14:38:53.09 ID:lls+i4F8D
別に鬼滅の17巻にサムライ8の冊子入ってるのはええねんけど、吾峠短編集にまでねじ込んでくるのは笑うからやめろや
38 風吹けば名無し 13:58:35.41 ID:Ly5R6/y30
表紙絵に可愛い女の子描いとけばツマラン漫画も宣伝でそこそこ売れるやろ
39 風吹けば名無し 13:58:42.20 ID:qW+Ah9pb0
一理ある
わっしょいワジマニアをプッシュしても売れんやろうし
45 風吹けば名無し 13:59:38.04 ID:jZtX7Kwta
ジャンプの時点で宣伝せんでもみんな読む
その上で一話つまらん漫画はどうしょうもない
50 風吹けば名無し 14:00:17.85 ID:zp/sbAFV0
>>45
チャンピオンに連載してたらワンピースですら埋もれてたわな
56 風吹けば名無し 14:00:49.44 ID:FqL57p6a0
どの層に需要があるかどうかやろ
男がつまらないと判断しても女に受けて売れる作品もあるし
65 風吹けば名無し 14:01:39.23 ID:0kVvWjm1a
ジャンプってだけで他の雑誌より遥かにアドバンテージあるのにそれで全く売れない漫画はガチでおもんないんやろな
219 風吹けば名無し 14:18:36.77 ID:WnNtTPZg0
林有能よな
ヒット作多い
115 風吹けば名無し 14:09:23.06 ID:qodUT4dRa
株式会社 集英社 「週刊少年ジャンプ」編集部 「少年ジャンプ+」担当 林士平さん
2006年に集英社に入社。現在は週刊少年ジャンプにて『チェンソーマン』。少年ジャンプ+にて『SPY×FAMILY』、『HEART GEAR』、『ムーンランド』、『ドリキャン?』、『彼女と彼』を担当中。
過去の立ち上げ作品は『青の祓魔師』、『この音とまれ!』、『ファイアパンチ』、『怪物事変』、『左ききのエレン』、『地獄楽』、『カッコカワイイ宣言!』、『貧乏神が!』他
有能すぎる
383 風吹けば名無し 14:30:03.11 ID:qWUaIVsVd
>>115
エレンといい+のおもろいの全部こいつか
なかなか有能やな
258 風吹けば名無し 14:22:22.65 ID:oRg3ThDad
ステマとか言うけどつまらんものはいくらステマしても結果出ないなんてのは散々証明されとるからな
264 風吹けば名無し 14:22:33.34 ID:tFGWNxgAa
サムライも2話までは良かったんだよなあ
289 風吹けば名無し 14:24:15.63 ID:7EoMcDZhp
は?連載してる漫画は全部おもしろいんちゃうんか?
出典:バクマン。集英社
298 風吹けば名無し 14:24:50.10 ID:TNtBkQ/Xa
>>289
「スポーティングソルト...ありだな」
311 風吹けば名無し 14:25:51.97 ID:a9/NghNT0
>>298
面白かったやろ
ワイの本棚では伊達先輩とオレゴラッソの隣にあるぞ
343 風吹けば名無し 14:27:46.05 ID:TNtBkQ/Xa
>>311
ワイは伊達先輩よりもジュウドウズの方が好きやな
どっちも買ってないけど
387 風吹けば名無し 14:30:23.05 ID:a9/NghNT0
>>343
当然ジュウドウズもあるで
339 風吹けば名無し 14:27:41.72 ID:7l6uiA1Yd
スパイファミリーは絶対意図して作ってねぇやろ
402 風吹けば名無し 14:31:16.28 ID:aEn4Kgeyd
>>339
連載開始に合わせて本誌6ページ使って宣伝してたのに?
767 風吹けば名無し 14:52:20.07 ID:Zm7QNpTX0
もう黄金時代を経験してる編集もおらんのやろな
41 風吹けば名無し 13:58:51.46 ID:kbMs66N6a
そこまで面白く無いレベルなら宣伝の仕方によっては売れるけどな
ホンマに全くおもろないものはそりゃ売れんやろ
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570164799/

1 風吹けば名無し 13:53:19.05 ID:qodUT4dRa
なるほどな
https://alu.jp/article/ivsSgDJ5eb6fUFbVwxpX
「SNS受け」を狙うよりも、「圧倒的な面白さ」を突き詰めるべし。『SPY×FAMILY』&『チェンソーマン』担当編集者に聞く、マンガづくりのセオリー
林
プロモーションは、あくまでも作品にとっての「拡声器」みたいなものです。当たり前のことですが、つまらない内容の作品をどれだけ大きく宣伝しても絶対に売れない。
面白くないものを「面白い」と宣伝したとしたら、「この作家や出版社の言うことは信じないぞ」と不信感を抱かれてしまいます。
出版社や編集者を含め、作り手自身が自信を持って「面白い!」と思えるものしか、熱を込めて宣伝してはいけません。
11 風吹けば名無し 13:54:55.83 ID:rRVZtZAu0
漫画はそうかもな
57 風吹けば名無し 14:00:53.08 ID:XNOsbSxya
悪評が広まるだけやしな
16 風吹けば名無し 13:55:26.98 ID:Fsa6EUAbd
サムライ8
19 風吹けば名無し 13:56:04.17 ID:f92SkVSD0
これ岸本に喧嘩売ってんな
111 風吹けば名無し 14:08:38.75 ID:OzWUFVrI0
ほんで売れとるんかサムライ8
127 風吹けば名無し 14:10:06.39 ID:ZUqVVqA6p
>>111
大人気やで
133 風吹けば名無し 14:10:56.73 ID:709c9F1Id
>>127
意地でも流行らせたいんやろなあ
166 風吹けば名無し 14:13:25.97 ID:yUjWXPT3p
>>133
多分もう水面下でアニメ利権が存在しとるんやろ
217 風吹けば名無し 14:18:21.09 ID:9tYUfxSma
怖くなる
328 風吹けば名無し 14:27:02.60 ID:PFSaqrwSr
>>217
推しが凄い
20 風吹けば名無し 13:56:05.28 ID:We+EjFmn0
続編漫画も最初の方は知名度売れするがどんどん先細るよな
80 風吹けば名無し 14:05:04.88 ID:xpju2JM1a
出版社や編集者の面白いがズレてる可能性あるんじゃね
515 風吹けば名無し 14:38:53.09 ID:lls+i4F8D
別に鬼滅の17巻にサムライ8の冊子入ってるのはええねんけど、吾峠短編集にまでねじ込んでくるのは笑うからやめろや
38 風吹けば名無し 13:58:35.41 ID:Ly5R6/y30
表紙絵に可愛い女の子描いとけばツマラン漫画も宣伝でそこそこ売れるやろ
39 風吹けば名無し 13:58:42.20 ID:qW+Ah9pb0
一理ある
わっしょいワジマニアをプッシュしても売れんやろうし
45 風吹けば名無し 13:59:38.04 ID:jZtX7Kwta
ジャンプの時点で宣伝せんでもみんな読む
その上で一話つまらん漫画はどうしょうもない
50 風吹けば名無し 14:00:17.85 ID:zp/sbAFV0
>>45
チャンピオンに連載してたらワンピースですら埋もれてたわな
56 風吹けば名無し 14:00:49.44 ID:FqL57p6a0
どの層に需要があるかどうかやろ
男がつまらないと判断しても女に受けて売れる作品もあるし
65 風吹けば名無し 14:01:39.23 ID:0kVvWjm1a
ジャンプってだけで他の雑誌より遥かにアドバンテージあるのにそれで全く売れない漫画はガチでおもんないんやろな
219 風吹けば名無し 14:18:36.77 ID:WnNtTPZg0
林有能よな
ヒット作多い
115 風吹けば名無し 14:09:23.06 ID:qodUT4dRa
株式会社 集英社 「週刊少年ジャンプ」編集部 「少年ジャンプ+」担当 林士平さん
2006年に集英社に入社。現在は週刊少年ジャンプにて『チェンソーマン』。少年ジャンプ+にて『SPY×FAMILY』、『HEART GEAR』、『ムーンランド』、『ドリキャン?』、『彼女と彼』を担当中。
過去の立ち上げ作品は『青の祓魔師』、『この音とまれ!』、『ファイアパンチ』、『怪物事変』、『左ききのエレン』、『地獄楽』、『カッコカワイイ宣言!』、『貧乏神が!』他
有能すぎる
383 風吹けば名無し 14:30:03.11 ID:qWUaIVsVd
>>115
エレンといい+のおもろいの全部こいつか
なかなか有能やな
258 風吹けば名無し 14:22:22.65 ID:oRg3ThDad
ステマとか言うけどつまらんものはいくらステマしても結果出ないなんてのは散々証明されとるからな
264 風吹けば名無し 14:22:33.34 ID:tFGWNxgAa
サムライも2話までは良かったんだよなあ
289 風吹けば名無し 14:24:15.63 ID:7EoMcDZhp
は?連載してる漫画は全部おもしろいんちゃうんか?
出典:バクマン。集英社
298 風吹けば名無し 14:24:50.10 ID:TNtBkQ/Xa
>>289
「スポーティングソルト...ありだな」
311 風吹けば名無し 14:25:51.97 ID:a9/NghNT0
>>298
面白かったやろ
ワイの本棚では伊達先輩とオレゴラッソの隣にあるぞ
343 風吹けば名無し 14:27:46.05 ID:TNtBkQ/Xa
>>311
ワイは伊達先輩よりもジュウドウズの方が好きやな
どっちも買ってないけど
387 風吹けば名無し 14:30:23.05 ID:a9/NghNT0
>>343
当然ジュウドウズもあるで
339 風吹けば名無し 14:27:41.72 ID:7l6uiA1Yd
スパイファミリーは絶対意図して作ってねぇやろ
402 風吹けば名無し 14:31:16.28 ID:aEn4Kgeyd
>>339
連載開始に合わせて本誌6ページ使って宣伝してたのに?
767 風吹けば名無し 14:52:20.07 ID:Zm7QNpTX0
もう黄金時代を経験してる編集もおらんのやろな
41 風吹けば名無し 13:58:51.46 ID:kbMs66N6a
そこまで面白く無いレベルなら宣伝の仕方によっては売れるけどな
ホンマに全くおもろないものはそりゃ売れんやろ
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570164799/