ブリーチのキャラが自分の能力を丁寧に説明する理由www

出典:BLEACH19巻集英社
1 風吹けば名無し 13:10:51.37 ID:RfbMz2tna
なに
2 風吹けば名無し 13:11:18.79 ID:ExIo+lRMa
オサレポイント高いから
3 風吹けば名無し 13:11:20.24 ID:V/1c34A00
読者に伝えるためやろ
4 風吹けば名無し 13:11:24.61 ID:0fo5zHp+a
自慢やろ
6 風吹けば名無し 13:11:58.69 ID:rjdUwHQdp
誓約と制約
7 風吹けば名無し 13:12:21.98 ID:blakCdnOa
自分が凄い能力使えて相手が何か狼狽えてるの想像してみろ
なんか説明したくなるやろ
13 風吹けば名無し 13:14:08.85 ID:wzr3FLHD0
ぶっちゃけお前らも力手に入れたらドヤりそう
21 風吹けば名無し 13:16:25.07 ID:+/XWELTT0
言うてワイも千本桜とか使えたら説明しちゃうわ
9 風吹けば名無し 13:13:00.87 ID:0OnM39j80
言わないと自分でも忘れちゃうから
10 風吹けば名無し 13:13:06.77 ID:K8PCXjEod
日本人特有の武士道精神やろなぁ
20 風吹けば名無し 13:16:20.06 ID:CY8dpHNIa
>>10
明らかに日本人じゃない敵も能力説明してくれるんだよなぁ
17 風吹けば名無し 13:15:42.76 ID:5GdeZuQ+0
凄い能力あったら自慢したくなるやん?
19 風吹けば名無し 13:16:18.37 ID:1pRZOTTqH
オサレポイントで勝敗が決まるから
22 風吹けば名無し 13:17:01.63 ID:4MRxS+Cd0
読んでたら違和感ないときも多いけどな
なんで説明すんねんってなる時もあるけど
11 風吹けば名無し 13:13:54.98 ID:oXzN10nb0
ゲンスルー「説明するのが発動条件」←これ便利すぎやろ
27 風吹けば名無し 13:18:15.17 ID:fw3HrOMf0
自分語りしたいんや
28 風吹けば名無し 13:18:16.98 ID:urwaP0Ppp
めちゃくちゃ複雑な能力使いこなしてるのに誰も理解してくれへんかったら解説したくなるやろ
37 風吹けば名無し 13:21:02.54 ID:4MRxS+Cd0
後は鰤のキャラは基本的に自信過剰やからな
説明しても看破されることないやろって思ってるから説明してる
18 風吹けば名無し 13:16:00.70 ID:VwGBw7Ro0
能力者バトル漫画はだいたいみんなそうや
26 風吹けば名無し 13:18:09.08 ID:ykZz5UELa
>>18
ワンピなんかだと「俺は◯◯の実を食った△△人間!」の一行で説明終わるけど、鰤は長文で事細かに説明してくるからなぁ
34 風吹けば名無し 13:19:49.80 ID:tXbH8/Vaa
>>26
それワンピだから持ち上げてるだけじゃん……
鰤なら後出し連呼で叩かれてるぞ
5 風吹けば名無し 13:11:51.86 ID:Y3JmK+gR0
能力発動条件かそう思わせての不意打ちがしたいから
38 風吹けば名無し 13:21:14.92 ID:7jXw6IJL0
13kmって優秀やったんやな
33 風吹けば名無し 13:19:22.45 ID:ETnZ3ya6a
相手に先入観を与えて誤解を与える目的ならまだわかるが
29 風吹けば名無し 13:18:26.38 ID:KQTcOm3n0
説明しても勝てると思っとるんやろうけど
鼓膜破るとかの簡単な攻略方あるのに説明するやつはちょっとね
36 風吹けば名無し 13:20:17.57 ID:ykZz5UELa
勝ち確の場面でペラペラ説明するならまだしも、説明した後はだいたい一転攻勢食らうのが草生える
41 風吹けば名無し 13:22:23.24 ID:CH/WtFBWa
必要ないのにわざわざ全部の能力を披露・解説した結果能力を奪われたジジイがいるらしい
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1527826251/

出典:BLEACH19巻集英社
1 風吹けば名無し 13:10:51.37 ID:RfbMz2tna
なに
2 風吹けば名無し 13:11:18.79 ID:ExIo+lRMa
オサレポイント高いから
3 風吹けば名無し 13:11:20.24 ID:V/1c34A00
読者に伝えるためやろ
4 風吹けば名無し 13:11:24.61 ID:0fo5zHp+a
自慢やろ
6 風吹けば名無し 13:11:58.69 ID:rjdUwHQdp
誓約と制約
7 風吹けば名無し 13:12:21.98 ID:blakCdnOa
自分が凄い能力使えて相手が何か狼狽えてるの想像してみろ
なんか説明したくなるやろ
13 風吹けば名無し 13:14:08.85 ID:wzr3FLHD0
ぶっちゃけお前らも力手に入れたらドヤりそう
21 風吹けば名無し 13:16:25.07 ID:+/XWELTT0
言うてワイも千本桜とか使えたら説明しちゃうわ
9 風吹けば名無し 13:13:00.87 ID:0OnM39j80
言わないと自分でも忘れちゃうから
10 風吹けば名無し 13:13:06.77 ID:K8PCXjEod
日本人特有の武士道精神やろなぁ
20 風吹けば名無し 13:16:20.06 ID:CY8dpHNIa
>>10
明らかに日本人じゃない敵も能力説明してくれるんだよなぁ
17 風吹けば名無し 13:15:42.76 ID:5GdeZuQ+0
凄い能力あったら自慢したくなるやん?
19 風吹けば名無し 13:16:18.37 ID:1pRZOTTqH
オサレポイントで勝敗が決まるから
22 風吹けば名無し 13:17:01.63 ID:4MRxS+Cd0
読んでたら違和感ないときも多いけどな
なんで説明すんねんってなる時もあるけど
11 風吹けば名無し 13:13:54.98 ID:oXzN10nb0
ゲンスルー「説明するのが発動条件」←これ便利すぎやろ
27 風吹けば名無し 13:18:15.17 ID:fw3HrOMf0
自分語りしたいんや
28 風吹けば名無し 13:18:16.98 ID:urwaP0Ppp
めちゃくちゃ複雑な能力使いこなしてるのに誰も理解してくれへんかったら解説したくなるやろ
37 風吹けば名無し 13:21:02.54 ID:4MRxS+Cd0
後は鰤のキャラは基本的に自信過剰やからな
説明しても看破されることないやろって思ってるから説明してる
18 風吹けば名無し 13:16:00.70 ID:VwGBw7Ro0
能力者バトル漫画はだいたいみんなそうや
26 風吹けば名無し 13:18:09.08 ID:ykZz5UELa
>>18
ワンピなんかだと「俺は◯◯の実を食った△△人間!」の一行で説明終わるけど、鰤は長文で事細かに説明してくるからなぁ
34 風吹けば名無し 13:19:49.80 ID:tXbH8/Vaa
>>26
それワンピだから持ち上げてるだけじゃん……
鰤なら後出し連呼で叩かれてるぞ
5 風吹けば名無し 13:11:51.86 ID:Y3JmK+gR0
能力発動条件かそう思わせての不意打ちがしたいから
38 風吹けば名無し 13:21:14.92 ID:7jXw6IJL0
13kmって優秀やったんやな
33 風吹けば名無し 13:19:22.45 ID:ETnZ3ya6a
相手に先入観を与えて誤解を与える目的ならまだわかるが
29 風吹けば名無し 13:18:26.38 ID:KQTcOm3n0
説明しても勝てると思っとるんやろうけど
鼓膜破るとかの簡単な攻略方あるのに説明するやつはちょっとね
36 風吹けば名無し 13:20:17.57 ID:ykZz5UELa
勝ち確の場面でペラペラ説明するならまだしも、説明した後はだいたい一転攻勢食らうのが草生える
41 風吹けば名無し 13:22:23.24 ID:CH/WtFBWa
必要ないのにわざわざ全部の能力を披露・解説した結果能力を奪われたジジイがいるらしい
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1527826251/
東仙はそもそも聞こえてないから問題なかった
藍染は攻略法が思いつかなかった
他のやつらは説明しても敗因にはならなかった
ローズはマジで意味わかんない