悟空一家って問題山積みの家庭なのに幸せそうだよなwwww

出典:ドラゴンボールZ東映アニメーション
1 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 11:44:50.481 ID:S6j5G3OJ0
貧乏人ほどそうなんだな
9 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 11:48:28.483 ID:cl7IRAhM0
牛魔王という資産家いることを忘れてるな
10 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 11:48:53.663 ID:sivIzZg90
>>9
それもう全部使いきっちゃったんですよ
2 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 11:45:22.201 ID:dJeuGt5ia
チチの苦労が絶えないだろうな
5 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 11:46:14.115 ID:K6NYK5zE0
ブルマもサタンもいるし金なんてどうとでもなりそう
7 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 11:47:08.814 ID:sivIzZg90
>>5
100%人の金じゃねぇかw
4 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 11:45:41.217 ID:/RfioTJEM
家庭外のならどんなトラブルも余裕で解決できそうだが
3 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 11:45:22.614 ID:f5cLN/wOa
ドラゴンボールでなんとかなる
11 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 11:49:52.499 ID:eD2ufijG0
腹が減ったら山で狩って食うから良いんだよ
チチの銭が無いは学費だけだろ
12 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 11:50:28.344 ID:qVGKnH6b0
悟空はブルマと結婚してたらもっと幸せだった
13 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 11:51:19.528 ID:ZBDmNYJl0
ブルマだけは悟空って呼ばないんだよな
15 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 11:51:52.138 ID:sivIzZg90
仲悪そうなのにガキはどんどん増えるなw
14 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 11:51:39.894 ID:bmubmMCT0
亭主がたまに帰ってきたと思ったらガキこさえて死んでった
17 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 11:55:25.723 ID:sivIzZg90
超の悟空は酷かったからなぁ
子供が生まれるのを待ってたベジータに「お前が生むんじゃないんだからほっとけばいい。修行に行こうぜ」とか言い放ってるし
こいつチチに子供仕込んで本当に何も関心持たないで修行してたんだなぁと
19 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 11:59:42.146 ID:fobHyoMy0
>>17
だからブウ編までに超3になれたんだろ。
家族サービスもするベジータが超3になれなかったのはそのため。
21 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 12:03:20.615 ID:ZBDmNYJl0
戦闘民族なんだからそこまで家庭に比重おかない生き物なんでは
宇宙人だしな
22 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 12:04:55.872 ID:sivIzZg90
ベジータも同じサイヤ人なんですよ
23 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 12:07:14.089 ID:fobHyoMy0
>>22
ベジータはサイヤ人を率いる王族だし、フリーザ軍の幹部でもあるから、
集団で生活する常識をわきまえてる。
悟空は小さいころからひとりでずっと暮らしてたからあまり集団での生活にたいする常識がない。
24 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 12:09:40.616 ID:ZBDmNYJl0
まあ悟空も母親わからんし
案外親父がどっかの星でこさえたハーフかもしれない
27 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 12:11:18.536 ID:fobHyoMy0
>>24
ジャコの漫画のおまけで出てきてたはず。
28 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 12:11:25.145 ID:lo2BIkFJ0
>>24
一応公式にはギネってサイヤ人のメス
25 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 12:10:23.708 ID:lo2BIkFJ0
悟空はサイヤ人の中でも特別環境が悪かったからな
集団戦とかやらなかったから連携もクソもないので
1人で何でも乗り越えられる強さを手に入れる方向性になった
29 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 13:11:59.365 ID:5oVgmpUM0
人間らしさが増していくベジータとどんどん薄れていく悟空
引用ttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1528512290/

出典:ドラゴンボールZ東映アニメーション
1 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 11:44:50.481 ID:S6j5G3OJ0
貧乏人ほどそうなんだな
9 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 11:48:28.483 ID:cl7IRAhM0
牛魔王という資産家いることを忘れてるな
10 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 11:48:53.663 ID:sivIzZg90
>>9
それもう全部使いきっちゃったんですよ
2 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 11:45:22.201 ID:dJeuGt5ia
チチの苦労が絶えないだろうな
5 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 11:46:14.115 ID:K6NYK5zE0
ブルマもサタンもいるし金なんてどうとでもなりそう
7 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 11:47:08.814 ID:sivIzZg90
>>5
100%人の金じゃねぇかw
4 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 11:45:41.217 ID:/RfioTJEM
家庭外のならどんなトラブルも余裕で解決できそうだが
3 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 11:45:22.614 ID:f5cLN/wOa
ドラゴンボールでなんとかなる
11 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 11:49:52.499 ID:eD2ufijG0
腹が減ったら山で狩って食うから良いんだよ
チチの銭が無いは学費だけだろ
12 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 11:50:28.344 ID:qVGKnH6b0
悟空はブルマと結婚してたらもっと幸せだった
13 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 11:51:19.528 ID:ZBDmNYJl0
ブルマだけは悟空って呼ばないんだよな
15 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 11:51:52.138 ID:sivIzZg90
仲悪そうなのにガキはどんどん増えるなw
14 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 11:51:39.894 ID:bmubmMCT0
亭主がたまに帰ってきたと思ったらガキこさえて死んでった
17 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 11:55:25.723 ID:sivIzZg90
超の悟空は酷かったからなぁ
子供が生まれるのを待ってたベジータに「お前が生むんじゃないんだからほっとけばいい。修行に行こうぜ」とか言い放ってるし
こいつチチに子供仕込んで本当に何も関心持たないで修行してたんだなぁと
19 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 11:59:42.146 ID:fobHyoMy0
>>17
だからブウ編までに超3になれたんだろ。
家族サービスもするベジータが超3になれなかったのはそのため。
21 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 12:03:20.615 ID:ZBDmNYJl0
戦闘民族なんだからそこまで家庭に比重おかない生き物なんでは
宇宙人だしな
22 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 12:04:55.872 ID:sivIzZg90
ベジータも同じサイヤ人なんですよ
23 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 12:07:14.089 ID:fobHyoMy0
>>22
ベジータはサイヤ人を率いる王族だし、フリーザ軍の幹部でもあるから、
集団で生活する常識をわきまえてる。
悟空は小さいころからひとりでずっと暮らしてたからあまり集団での生活にたいする常識がない。
24 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 12:09:40.616 ID:ZBDmNYJl0
まあ悟空も母親わからんし
案外親父がどっかの星でこさえたハーフかもしれない
27 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 12:11:18.536 ID:fobHyoMy0
>>24
ジャコの漫画のおまけで出てきてたはず。
28 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 12:11:25.145 ID:lo2BIkFJ0
>>24
一応公式にはギネってサイヤ人のメス
25 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 12:10:23.708 ID:lo2BIkFJ0
悟空はサイヤ人の中でも特別環境が悪かったからな
集団戦とかやらなかったから連携もクソもないので
1人で何でも乗り越えられる強さを手に入れる方向性になった
29 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 13:11:59.365 ID:5oVgmpUM0
人間らしさが増していくベジータとどんどん薄れていく悟空
引用ttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1528512290/
あんなじゃ父親じゃそら過保護な教育ママにもなるわな