ワンピースのロギア系能力者見て思ったんだがwwww

1 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 13:39:36.161 ID:5e1vcF2L0
雷 エネル
風 ドラゴン
闇 ティーチ
火 エース
溶岩 サカズキ
氷 クザン
光 ボルサリーノ
地震 白ひげ
砂 クロコダイル
雪 モネ
沼 カリブー
ガス シーザー
煙 スモーカー ←これ
6 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 13:42:41.577 ID:ADDcml0G0
スモーカーだけ敗北感あるな
26 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:30:44.604 ID:QN7FTjwO0
東の海で海賊の卵狩ってつつましやかに暮らしてたほうが絶対世界と自分のために良かった。
4 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 13:42:00.626 ID:w1ImstId0
煙も十分強いと思うけどな
本人の問題か?
5 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 13:42:27.629 ID:qmmAqGtZa
覚醒して適当なことを言って相手の判断力を奪えるようになる
27 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:52:05.194 ID:PaQ4KF/IM
>>5
煙に巻くってやつやな
12 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 13:45:32.455 ID:WkXq5S290
煙と火じゃ決着付かないってバカ息子言ってたけど科学的にも正しいの?
7 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 13:42:46.789 ID:tdEEjOD30
あの世界連想ゲームが全てだから汎用性低い煙は不遇
17 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 13:52:05.287 ID:htEpBstZd
覇気によって触れれば攻撃されるようになったので防御力のアドバンテージは減ったとは言え
流動化して身体を変形させる事が出来るので回避力は高い実が多く
また多くの実が自然現象という極めて高い攻撃力を備えている
ゴロゴロピカピカなどは機動力も高いし、吸水収納誘眠などの特殊な効果を持った実もある
そのいずれも持っていないのがモクモク
18 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 13:52:14.863 ID:cDLqMd5i0
能力にかまけた雑魚(伸び代あり)なのか
鍛錬をつんだ結果がこの程度なのかでこの先の展開が大きく変わる
22 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 13:58:27.072 ID:5e1vcF2L0
超人覚醒 周囲に影響
動物覚醒 タフ・回復早い
自然覚醒←?
24 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:07:51.502 ID:OUkeVXD5a
ドラゴンの能力がいつ風だと出てきたのか?
25 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:24:19.075 ID:y15I9PZfd
>>24
まだ考察の域だけどローグタウンと3兄弟の回想だな
8 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 13:43:35.112 ID:tgD1whaRd
白ひげはパラミシアじゃね?
11 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 13:45:18.247 ID:WcysuLS90
飴がバカにしたようでなかなかに強い
3 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 13:41:58.164 ID:CcwzH8Jrp
モクモクしちょるだけの雑魚って表現好き
29 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:49:00.334 ID:+GaxV6nsr
煙になって相手の周囲の酸素を奪うってのはどうかな?
30 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:51:19.084 ID:ZAtSdh0GM
ガスガスの完全下位互換じゃん
引用ttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1529987976/

1 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 13:39:36.161 ID:5e1vcF2L0
雷 エネル
風 ドラゴン
闇 ティーチ
火 エース
溶岩 サカズキ
氷 クザン
光 ボルサリーノ
地震 白ひげ
砂 クロコダイル
雪 モネ
沼 カリブー
ガス シーザー
煙 スモーカー ←これ
6 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 13:42:41.577 ID:ADDcml0G0
スモーカーだけ敗北感あるな
26 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:30:44.604 ID:QN7FTjwO0
東の海で海賊の卵狩ってつつましやかに暮らしてたほうが絶対世界と自分のために良かった。
4 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 13:42:00.626 ID:w1ImstId0
煙も十分強いと思うけどな
本人の問題か?
5 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 13:42:27.629 ID:qmmAqGtZa
覚醒して適当なことを言って相手の判断力を奪えるようになる
27 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:52:05.194 ID:PaQ4KF/IM
>>5
煙に巻くってやつやな
12 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 13:45:32.455 ID:WkXq5S290
煙と火じゃ決着付かないってバカ息子言ってたけど科学的にも正しいの?
7 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 13:42:46.789 ID:tdEEjOD30
あの世界連想ゲームが全てだから汎用性低い煙は不遇
17 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 13:52:05.287 ID:htEpBstZd
覇気によって触れれば攻撃されるようになったので防御力のアドバンテージは減ったとは言え
流動化して身体を変形させる事が出来るので回避力は高い実が多く
また多くの実が自然現象という極めて高い攻撃力を備えている
ゴロゴロピカピカなどは機動力も高いし、吸水収納誘眠などの特殊な効果を持った実もある
そのいずれも持っていないのがモクモク
18 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 13:52:14.863 ID:cDLqMd5i0
能力にかまけた雑魚(伸び代あり)なのか
鍛錬をつんだ結果がこの程度なのかでこの先の展開が大きく変わる
22 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 13:58:27.072 ID:5e1vcF2L0
超人覚醒 周囲に影響
動物覚醒 タフ・回復早い
自然覚醒←?
24 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:07:51.502 ID:OUkeVXD5a
ドラゴンの能力がいつ風だと出てきたのか?
25 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:24:19.075 ID:y15I9PZfd
>>24
まだ考察の域だけどローグタウンと3兄弟の回想だな
8 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 13:43:35.112 ID:tgD1whaRd
白ひげはパラミシアじゃね?
11 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 13:45:18.247 ID:WcysuLS90
飴がバカにしたようでなかなかに強い
3 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 13:41:58.164 ID:CcwzH8Jrp
モクモクしちょるだけの雑魚って表現好き
29 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:49:00.334 ID:+GaxV6nsr
煙になって相手の周囲の酸素を奪うってのはどうかな?
30 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:51:19.084 ID:ZAtSdh0GM
ガスガスの完全下位互換じゃん
引用ttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1529987976/
むしろ対ロギアで考えれば火も氷も溶岩も雷も光も無効化できるから問題ないやろ