ゴムゴムの実ってロギア系じゃね?wwww

出典:ONE PIECE79巻集英社
1 風吹けば名無し 10:54:39.45 ID:q5oxs1DN0
体そのものがゴムになってるやん
グラグラの実は自分の体が地震じゃなくて、地震を起こす能力だし
2 風吹けば名無し 10:55:10.50 ID:rWH16wc00
流動しないから違う
3 風吹けば名無し 10:55:24.19 ID:2ZSe9KJyd
ゴムは加工品やろ
4 風吹けば名無し 10:55:45.26 ID:76D/2mUta
>>3
天然ゴムしらん?
17 風吹けば名無し 11:00:09.01 ID:2ZSe9KJyd
>>4
どうみたってモチーフは輪ゴムとかああいうゴムやん
20 風吹けば名無し 11:00:54.29 ID:2ZSe9KJyd
>>4
と思ったら天然ゴムの輪ゴムあったわ
ゲェジ晒してすまんな消えるで
5 風吹けば名無し 10:56:06.61 ID:J6QXleB8a
ゴムやって液体にすれば流動体やよな
液体になれるよう努力しろや
8 風吹けば名無し 10:57:01.82 ID:e71FH1vI0
合成ゴム人間だぞ
10 風吹けば名無し 10:58:04.04 ID:q5oxs1DN0
>>8
合成ゴムのソースどこやねん
35 風吹けば名無し 11:04:47.43 ID:e71FH1vI0
>>10
天然ゴムは火にめちゃくちゃ弱い
ルフィにそういった弱点要素は見当たらん
42 風吹けば名無し 11:06:13.05 ID:6FL3kOlZp
>>35
はえー
じゃあゴムゴムの実(モデル合成ゴム)なんやな
226 風吹けば名無し 11:51:39.99 ID:rv2TklaI0
なんで電気効かないのかが謎
236 風吹けば名無し 11:52:45.51 ID:oH1CJ1uXr
>>226
ゴムどから!!
237 風吹けば名無し 11:53:06.71 ID:wgnGcmfP0
ゴムじゃなくてゴムの性質を持った何かだから
ゴムの限界を超えて伸びるし雷にも完全耐性持っとるんや
27 風吹けば名無し 11:03:18.91 ID:nnrtqnQip
ロギアって自然だぞ
光や水、炎
30 風吹けば名無し 11:03:46.36 ID:76D/2mUta
>>27
ゴムも自然やぞ
293 風吹けば名無し 12:04:01.74 ID:h4y8YYIy0
>>30
でも樹液を加工しないといけないんやから
完全な天然物ってわけでもないやろ
36 風吹けば名無し 11:04:56.36 ID:VATflBnVp
ロギアって体も変化して、更に体から出す事ができるやつじゃないんか?
ルヒィは体が変化しただけやろ
14 風吹けば名無し 10:59:44.54 ID:VATflBnVp
モチモチがロギアっていうのはわかるけどゴムは違うやろ
体から出して操らんと
24 風吹けば名無し 11:02:07.01 ID:q5oxs1DN0
たぶんルフィはロギアの能力を発揮しきれていない
ギア5でロギアに目覚めてゴムを出しまくれるようになるかと
65 風吹けば名無し 11:12:06.22 ID:LFm0UodgM
これは前から疑問やったわ
95 風吹けば名無し 11:18:01.54 ID:Ox1+gAtJ0
分類は自然とかやなくて能力で分けると考えた方がええで
109 風吹けば名無し 11:20:36.61 ID:IAL5ICc7d
体の性質がゴムになる設定がややこしくしてるよな。
普通に電気効くとかならパラミシアっぽいわ
117 風吹けば名無し 11:21:39.56 ID:85kVV6h50
ゴムで体内治療したりゴムで空飛べるようになれば無敵
126 風吹けば名無し 11:24:09.38 ID:q5oxs1DN0
これからの戦いはルフィがゴムを出しまくりながら戦うんやで
135 風吹けば名無し 11:26:24.60 ID:XUSCp6pba
そんな後付けみたいな事せえへんやろ
137 風吹けば名無し 11:26:53.86 ID:q5oxs1DN0
>>135
ルフィがまだロギアに目覚めてへんだけやで
140 風吹けば名無し 11:27:41.38 ID:q5oxs1DN0
これからのゴムゴムのバズーカはまじでゴムを飛ばすんやで
142 風吹けば名無し 11:27:53.71 ID:AuzdhJ9Tp
理屈じゃなくてイメージやから
ワイだって火よりマグマの方が熱いと思ってたし
164 風吹けば名無し 11:32:33.58 ID:wgnGcmfP0
ゴムっぽいからとりあえずゴム言ってるだけで
実際ゴムではないぞ
473 風吹けば名無し 12:34:30.94 ID:wOHH8NTZp
ゴムゴムってただ伸ばして攻撃しても腕やら足が途中で曲がるやろうから
当たる直前に全身を硬直化しとるんやろうけどそう考えるとルフィって天才やな
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1533088479/

出典:ONE PIECE79巻集英社
1 風吹けば名無し 10:54:39.45 ID:q5oxs1DN0
体そのものがゴムになってるやん
グラグラの実は自分の体が地震じゃなくて、地震を起こす能力だし
2 風吹けば名無し 10:55:10.50 ID:rWH16wc00
流動しないから違う
3 風吹けば名無し 10:55:24.19 ID:2ZSe9KJyd
ゴムは加工品やろ
4 風吹けば名無し 10:55:45.26 ID:76D/2mUta
>>3
天然ゴムしらん?
17 風吹けば名無し 11:00:09.01 ID:2ZSe9KJyd
>>4
どうみたってモチーフは輪ゴムとかああいうゴムやん
20 風吹けば名無し 11:00:54.29 ID:2ZSe9KJyd
>>4
と思ったら天然ゴムの輪ゴムあったわ
ゲェジ晒してすまんな消えるで
5 風吹けば名無し 10:56:06.61 ID:J6QXleB8a
ゴムやって液体にすれば流動体やよな
液体になれるよう努力しろや
8 風吹けば名無し 10:57:01.82 ID:e71FH1vI0
合成ゴム人間だぞ
10 風吹けば名無し 10:58:04.04 ID:q5oxs1DN0
>>8
合成ゴムのソースどこやねん
35 風吹けば名無し 11:04:47.43 ID:e71FH1vI0
>>10
天然ゴムは火にめちゃくちゃ弱い
ルフィにそういった弱点要素は見当たらん
42 風吹けば名無し 11:06:13.05 ID:6FL3kOlZp
>>35
はえー
じゃあゴムゴムの実(モデル合成ゴム)なんやな
226 風吹けば名無し 11:51:39.99 ID:rv2TklaI0
なんで電気効かないのかが謎
236 風吹けば名無し 11:52:45.51 ID:oH1CJ1uXr
>>226
ゴムどから!!
237 風吹けば名無し 11:53:06.71 ID:wgnGcmfP0
ゴムじゃなくてゴムの性質を持った何かだから
ゴムの限界を超えて伸びるし雷にも完全耐性持っとるんや
27 風吹けば名無し 11:03:18.91 ID:nnrtqnQip
ロギアって自然だぞ
光や水、炎
30 風吹けば名無し 11:03:46.36 ID:76D/2mUta
>>27
ゴムも自然やぞ
293 風吹けば名無し 12:04:01.74 ID:h4y8YYIy0
>>30
でも樹液を加工しないといけないんやから
完全な天然物ってわけでもないやろ
36 風吹けば名無し 11:04:56.36 ID:VATflBnVp
ロギアって体も変化して、更に体から出す事ができるやつじゃないんか?
ルヒィは体が変化しただけやろ
14 風吹けば名無し 10:59:44.54 ID:VATflBnVp
モチモチがロギアっていうのはわかるけどゴムは違うやろ
体から出して操らんと
24 風吹けば名無し 11:02:07.01 ID:q5oxs1DN0
たぶんルフィはロギアの能力を発揮しきれていない
ギア5でロギアに目覚めてゴムを出しまくれるようになるかと
65 風吹けば名無し 11:12:06.22 ID:LFm0UodgM
これは前から疑問やったわ
95 風吹けば名無し 11:18:01.54 ID:Ox1+gAtJ0
分類は自然とかやなくて能力で分けると考えた方がええで
109 風吹けば名無し 11:20:36.61 ID:IAL5ICc7d
体の性質がゴムになる設定がややこしくしてるよな。
普通に電気効くとかならパラミシアっぽいわ
117 風吹けば名無し 11:21:39.56 ID:85kVV6h50
ゴムで体内治療したりゴムで空飛べるようになれば無敵
126 風吹けば名無し 11:24:09.38 ID:q5oxs1DN0
これからの戦いはルフィがゴムを出しまくりながら戦うんやで
135 風吹けば名無し 11:26:24.60 ID:XUSCp6pba
そんな後付けみたいな事せえへんやろ
137 風吹けば名無し 11:26:53.86 ID:q5oxs1DN0
>>135
ルフィがまだロギアに目覚めてへんだけやで
140 風吹けば名無し 11:27:41.38 ID:q5oxs1DN0
これからのゴムゴムのバズーカはまじでゴムを飛ばすんやで
142 風吹けば名無し 11:27:53.71 ID:AuzdhJ9Tp
理屈じゃなくてイメージやから
ワイだって火よりマグマの方が熱いと思ってたし
164 風吹けば名無し 11:32:33.58 ID:wgnGcmfP0
ゴムっぽいからとりあえずゴム言ってるだけで
実際ゴムではないぞ
473 風吹けば名無し 12:34:30.94 ID:wOHH8NTZp
ゴムゴムってただ伸ばして攻撃しても腕やら足が途中で曲がるやろうから
当たる直前に全身を硬直化しとるんやろうけどそう考えるとルフィって天才やな
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1533088479/