ジョジョ5部の三大謎なシーン「船は2隻あった!」「クラフトワークの弾1発分進む」

1 風吹けば名無し 20:09:17.86 ID:07DSCqo00
あと一つは?
59 風吹けば名無し 20:20:39.01 ID:N37VwIys0
普通の船の上にしぼんだ船を重ねてその中を移動しとったんやろ
7 風吹けば名無し 20:10:28.75 ID:07DSCqo00
船が2隻はなんとかなるけどサーレーはまじでわからん
24 風吹けば名無し 20:13:25.52 ID:wF5eyEdD0
2隻あったは意味はわかるけどやることが無理だろ
4 風吹けば名無し 20:09:36.42 ID:Nij+bZ+da
キンクリの能力
14 風吹けば名無し 20:12:07.60 ID:3utH5x7Aa
キンクリの能力は時を止めてる間に他のものに触れないザワールドって認識でええんか?
29 風吹けば名無し 20:14:54.94 ID:wFPz0FcYd
>>14
周りが全員無意識で動いてディアボロだけ干渉出来ないけど意識あって普通に行動出来るんや
18 風吹けば名無し 20:12:51.59 ID:07DSCqo00
>>14
だいたいあってる
54 風吹けば名無し 20:20:09.90 ID:lUPRV9CT0
キングクリムゾンってつまり時間限定石ころ帽子ってことなんか?
48 風吹けば名無し 20:18:56.48 ID:0myZQ+wSa
キンクリ&エピタフは簡単にいうと常に未来を見てて嫌な未来が見えたらそれを回避できる能力やで
2 風吹けば名無し 20:09:27.89 ID:07DSCqo00
ワイ個人的にはブラック・サバスに襲われた時になぜかゆっくりなってるジョルノやけど
22 風吹けば名無し 20:13:13.63 ID:ojxZhvEG0
サバスの矢がGEに刺さってもレクイエム発動せず
26 風吹けば名無し 20:14:17.48 ID:07DSCqo00
>>22
あれ本体にさしてないからちゃうん?、
8 風吹けば名無し 20:10:56.78 ID:ukRvUYCka
ブチャラティのゾンビ化
9 風吹けば名無し 20:11:04.02 ID:5N+i/pVZd
チャリオッツレクイエムの倒しかた
11 風吹けば名無し 20:11:39.63 ID:ukRvUYCka
>>9
いやあれはそのまんまやろ
レクイエムは心の影だから移してる太陽を壊すってこと
17 風吹けば名無し 20:12:41.05 ID:hB30OuPc0
初期のジョルノの能力
20 風吹けば名無し 20:12:55.74 ID:t8DbHYOG0
ジョルノの能力全般謎やろ
すぐなかったことになるし
27 風吹けば名無し 20:14:23.53 ID:imfGTew0r
ジョルノの能力がそのままだとしたらチョコラータって世界のスピード狂ったぐらいになってるんかな?
31 風吹けば名無し 20:15:27.42 ID:M95vKdeu0
ノトーリアスの犠牲者の落書き
36 風吹けば名無し 20:16:09.63 ID:07DSCqo00
>>31
サッカーボールも謎やな
33 風吹けば名無し 20:15:39.38 ID:hZ5klYEka
ポルポまじでどうやってあのけいむしょにはいったんやろ
39 風吹けば名無し 20:16:36.27 ID:qbuIDc/Yd
>>33
ポルポの周りに部屋を新しく作った説
35 風吹けば名無し 20:15:54.08 ID:qbuIDc/Yd
弾一発分は最初に撃った弾が頭に弾一発分めり込んでたから同じ場所に撃てば同じように固定するまで弾一発分のラグがあるみたいなことだと思ってたが
45 風吹けば名無し 20:17:57.33 ID:nckisLcY0
>>35
いや最初の弾はすでに固定済みなんだから二発目は一発目に当たった時点で弾かれるはずやん
56 風吹けば名無し 20:20:35.93 ID:qbuIDc/Yd
>>45
クラフトワークは「触ったもの」を固定する能力で、二発目の銃弾はサーレーには触れてないから固定できずに弾一発分パワー負けしてめり込んだとか…
57 風吹けば名無し 20:20:36.74 ID:tKfdUlmSa
>>45
止められるギリギリのところがあの1発目の位置なんやろ
2発目が固定されるのも同じ位置だから1発目はその分進む
40 風吹けば名無し 20:16:38.30 ID:G8L38zZ60
クラフトワークは自分を原点にした座標軸に固定とかじゃない
42 風吹けば名無し 20:17:00.62 ID:07DSCqo00
>>40
つまり、どういうことや(池沼)
43 風吹けば名無し 20:17:28.88 ID:3M+SBjo90
感覚がゆっくりになるとかいうすぐなかったことになった能力
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539860957/

1 風吹けば名無し 20:09:17.86 ID:07DSCqo00
あと一つは?
59 風吹けば名無し 20:20:39.01 ID:N37VwIys0
普通の船の上にしぼんだ船を重ねてその中を移動しとったんやろ
7 風吹けば名無し 20:10:28.75 ID:07DSCqo00
船が2隻はなんとかなるけどサーレーはまじでわからん
24 風吹けば名無し 20:13:25.52 ID:wF5eyEdD0
2隻あったは意味はわかるけどやることが無理だろ
4 風吹けば名無し 20:09:36.42 ID:Nij+bZ+da
キンクリの能力
14 風吹けば名無し 20:12:07.60 ID:3utH5x7Aa
キンクリの能力は時を止めてる間に他のものに触れないザワールドって認識でええんか?
29 風吹けば名無し 20:14:54.94 ID:wFPz0FcYd
>>14
周りが全員無意識で動いてディアボロだけ干渉出来ないけど意識あって普通に行動出来るんや
18 風吹けば名無し 20:12:51.59 ID:07DSCqo00
>>14
だいたいあってる
54 風吹けば名無し 20:20:09.90 ID:lUPRV9CT0
キングクリムゾンってつまり時間限定石ころ帽子ってことなんか?
48 風吹けば名無し 20:18:56.48 ID:0myZQ+wSa
キンクリ&エピタフは簡単にいうと常に未来を見てて嫌な未来が見えたらそれを回避できる能力やで
2 風吹けば名無し 20:09:27.89 ID:07DSCqo00
ワイ個人的にはブラック・サバスに襲われた時になぜかゆっくりなってるジョルノやけど
22 風吹けば名無し 20:13:13.63 ID:ojxZhvEG0
サバスの矢がGEに刺さってもレクイエム発動せず
26 風吹けば名無し 20:14:17.48 ID:07DSCqo00
>>22
あれ本体にさしてないからちゃうん?、
8 風吹けば名無し 20:10:56.78 ID:ukRvUYCka
ブチャラティのゾンビ化
9 風吹けば名無し 20:11:04.02 ID:5N+i/pVZd
チャリオッツレクイエムの倒しかた
11 風吹けば名無し 20:11:39.63 ID:ukRvUYCka
>>9
いやあれはそのまんまやろ
レクイエムは心の影だから移してる太陽を壊すってこと
17 風吹けば名無し 20:12:41.05 ID:hB30OuPc0
初期のジョルノの能力
20 風吹けば名無し 20:12:55.74 ID:t8DbHYOG0
ジョルノの能力全般謎やろ
すぐなかったことになるし
27 風吹けば名無し 20:14:23.53 ID:imfGTew0r
ジョルノの能力がそのままだとしたらチョコラータって世界のスピード狂ったぐらいになってるんかな?
31 風吹けば名無し 20:15:27.42 ID:M95vKdeu0
ノトーリアスの犠牲者の落書き
36 風吹けば名無し 20:16:09.63 ID:07DSCqo00
>>31
サッカーボールも謎やな
33 風吹けば名無し 20:15:39.38 ID:hZ5klYEka
ポルポまじでどうやってあのけいむしょにはいったんやろ
39 風吹けば名無し 20:16:36.27 ID:qbuIDc/Yd
>>33
ポルポの周りに部屋を新しく作った説
35 風吹けば名無し 20:15:54.08 ID:qbuIDc/Yd
弾一発分は最初に撃った弾が頭に弾一発分めり込んでたから同じ場所に撃てば同じように固定するまで弾一発分のラグがあるみたいなことだと思ってたが
45 風吹けば名無し 20:17:57.33 ID:nckisLcY0
>>35
いや最初の弾はすでに固定済みなんだから二発目は一発目に当たった時点で弾かれるはずやん
56 風吹けば名無し 20:20:35.93 ID:qbuIDc/Yd
>>45
クラフトワークは「触ったもの」を固定する能力で、二発目の銃弾はサーレーには触れてないから固定できずに弾一発分パワー負けしてめり込んだとか…
57 風吹けば名無し 20:20:36.74 ID:tKfdUlmSa
>>45
止められるギリギリのところがあの1発目の位置なんやろ
2発目が固定されるのも同じ位置だから1発目はその分進む
40 風吹けば名無し 20:16:38.30 ID:G8L38zZ60
クラフトワークは自分を原点にした座標軸に固定とかじゃない
42 風吹けば名無し 20:17:00.62 ID:07DSCqo00
>>40
つまり、どういうことや(池沼)
43 風吹けば名無し 20:17:28.88 ID:3M+SBjo90
感覚がゆっくりになるとかいうすぐなかったことになった能力
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539860957/