少年ジャンプが他の少年誌より売れなくなったのは腐女子のせいという風潮wwww

1 名無しさん@おーぷん 23:55:14 ID:hiR
一理ある
ワイが学生だった頃にはスラムダンクとかキャプテン翼とか
男向けの漫画が中心で今の銀魂だのハイキューだの黒子だのみたいな女読者が8、9割の漫画なんか無かったぞ?
そうやって腐に媚びて売れない漫画を量産したからジャンプは他の少年誌よりもオワコンなったんじゃねーのかよ
11 名無しさん@おーぷん 00:00:15 ID:fNu
マガジンも萌え系ばっか増やしてるからセーフ
2 名無しさん@おーぷん 23:56:21 ID:0uA
なんていうか、分けて売るべきよな
勝手に腐が付いてくるならほっとけばいいのにそっちに合わせる愚策よ
腐の価値観=女の価値観でもないのに
4 名無しさん@おーぷん 23:57:50 ID:hiR
>>2
一理ある。アンケート制もやめたほうがいいな
だから腐に媚びた漫画ばかりになった
ナルトやルフィみたいな男向け漫画の主人公と比べてどうも友情描写がおかしいんよな
16 名無しさん@おーぷん 00:02:05 ID:xW2
>>4
ナルトもナルトとサスケがいきなりキスしとるやん
27 名無しさん@おーぷん 00:04:37 ID:fvR
ナルト「なんだこの感じ・・・下腹がキュンとする」
ナルト「おまえを大蛇丸なんかに取られたくないんだってばよ」
ナルト「サスケの名を俺の前で自分の物みたいに口にするな!」
こんなんイッチが挙げた漫画より遥かにBLやんけ
56 名無しさん@おーぷん 00:10:33 ID:qgs
ハイキューのキャラ描写を腐丸出しとかいうやつは昔から信用ならん
運動部ってあれくらいのもんやろ
61 名無しさん@おーぷん 00:11:11 ID:xW2
>>56
これ
運動部エアプやろな
3 名無しさん@おーぷん 23:57:16 ID:faP
え、普通に他の少年誌より売れてない?
8 名無しさん@おーぷん 23:59:32 ID:hiR
>>3
ワイの周りではマガジンやサンデーよりもジャンプの方がたくさん平積みされてるとこ多いぞ
買う人いないからたくさん平積みになってるってことやろが
7 名無しさん@おーぷん 23:59:08 ID:G3s
他の少年誌より普通に売れてるんだよなあ
12 名無しさん@おーぷん 00:00:37 ID:Hef
>>7
ならサンデーやマガジンも腐に媚びて落ちぶれたってことか?
でもジャンプに比べたら腐媚び漫画少ないやろ絶対
9 名無しさん@おーぷん 23:59:38 ID:Efl
男が漫画買わないのが悪い
そして漫画家もそれに合わせて女向けの漫画を描くのも悪い
10 名無しさん@おーぷん 23:59:44 ID:DYt
最初は媚びる気なくても需要考えたら媚びるしかなくなってしまうんやろ
13 名無しさん@おーぷん 00:00:56 ID:xW2
腐のが購買力強いんやからしゃあないやろ
嫌なら腐臭いがない漫画の単行本かいささえてアンケート出せや
23 名無しさん@おーぷん 00:04:16 ID:xW2
出版社からしたら金払いのいい方が正義や
論理もくそもない、金重視や
22 名無しさん@おーぷん 00:03:51 ID:jmL
漫画もそやけど
あらゆるものが分散化したよな
ジャンプ買ってるのも3.40代ばっかやいうしどないなってるねん
29 名無しさん@おーぷん 00:04:50 ID:xW2
>>22
若者はラノベしか読んどらんぞ
ワイの高校でもSAO大人気やったし
26 名無しさん@おーぷん 00:04:36 ID:AHC
ぶっちゃけ今のジャンプには腐女子は少なくなってる
サンデーにゾロゾロ移動してしまってるで
30 名無しさん@おーぷん 00:04:53 ID:jmL
レディコミ的な軽さならXOYとかで読めてまうし
みんなが持つあらゆる需要を少数の雑誌が独占する時代やなくなった
37 名無しさん@おーぷん 00:06:17 ID:jmL
最近の腐ってジャンプとかに手出さんらしいな
特化したものを見ればそれでええらしい
男サイドの豚もその傾向強いから多少可愛い女の子出しても見向きもしてくれへんのかな
39 名無しさん@おーぷん 00:06:46 ID:S11
今はネットが普及して腐女子が集まって大きく見えるだけで
昔からスラムダンクやキャプテン翼が好きな腐女子も居ただろう
そもそも昔は腐女子なんて定義なかったから腐女子がいるわけないんだよなw
43 名無しさん@おーぷん 00:07:22 ID:xW2
>>39
これ
シャアとガルマのBLとかあったし
44 名無しさん@おーぷん 00:07:37 ID:Wp6
>>1
少年ジャンプが他の雑誌よりもつまらなくなったのは確かだが、他の雑誌よりも売れてないってことはないだろ
なんだかんだで少年ジャンプしか知らないっていう人間は多いはず
52 名無しさん@おーぷん 00:09:21 ID:xW2
単行本買いアンケート出すのが大事
腐の支配が嫌ならアンケートに腐に媚びるなと書いて出せ
金払うやつの意見なら聞くかもしれんぞ
241 名無しさん@おーぷん 01:04:23 ID:fvR
腐がーって言ってる奴が一番腐を意識してるからキリがない
あいつら下手したら腐女子自身より、腐認定のセンサーが緩い
イケメンキャラが二人いたら腐媚びぐらいの認識でマンガ読んどるからな
84 名無しさん@おーぷん 00:16:35 ID:9Pm
テニプリは男からも人気のイメージ
ワイは跡部すきやで
104 名無しさん@おーぷん 00:21:09 ID:fvR
・美形ライバルが主人公を追いかけ回す
・イケメン幽霊が主人公に常に憑く
・終盤はおなじみのキャラ達も含め皆美形化
・ヒロインが出なくなって最終巻ではついに1コマも出番なし
ヒカルの碁とかも今やったら言いがかりつけられそう
216 名無しさん@おーぷん 00:53:54 ID:CyQ
まあ絵が女向けになるのは嫌やな
トリコくらいで丁度ええ
218 名無しさん@おーぷん 00:54:58 ID:PQJ
>>216
小松がどんどんイケメン寄りになるのは正直女さんに媚びてるんかなぁって思いました(小声)
259 名無しさん@おーぷん 01:12:31 ID:HID
普通の女の子オタクがイケメンにキャーキャー言うのも昔からあったやろ
なんでも腐女子じゃないんだぜ
150 名無しさん@おーぷん 00:34:34 ID:xW2
まあジャンプはここらで改革するべき
ソシャゲのコード付けたりコミカライズ始めたり
引用ttps://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530888913/

1 名無しさん@おーぷん 23:55:14 ID:hiR
一理ある
ワイが学生だった頃にはスラムダンクとかキャプテン翼とか
男向けの漫画が中心で今の銀魂だのハイキューだの黒子だのみたいな女読者が8、9割の漫画なんか無かったぞ?
そうやって腐に媚びて売れない漫画を量産したからジャンプは他の少年誌よりもオワコンなったんじゃねーのかよ
11 名無しさん@おーぷん 00:00:15 ID:fNu
マガジンも萌え系ばっか増やしてるからセーフ
2 名無しさん@おーぷん 23:56:21 ID:0uA
なんていうか、分けて売るべきよな
勝手に腐が付いてくるならほっとけばいいのにそっちに合わせる愚策よ
腐の価値観=女の価値観でもないのに
4 名無しさん@おーぷん 23:57:50 ID:hiR
>>2
一理ある。アンケート制もやめたほうがいいな
だから腐に媚びた漫画ばかりになった
ナルトやルフィみたいな男向け漫画の主人公と比べてどうも友情描写がおかしいんよな
16 名無しさん@おーぷん 00:02:05 ID:xW2
>>4
ナルトもナルトとサスケがいきなりキスしとるやん
27 名無しさん@おーぷん 00:04:37 ID:fvR
ナルト「なんだこの感じ・・・下腹がキュンとする」
ナルト「おまえを大蛇丸なんかに取られたくないんだってばよ」
ナルト「サスケの名を俺の前で自分の物みたいに口にするな!」
こんなんイッチが挙げた漫画より遥かにBLやんけ
56 名無しさん@おーぷん 00:10:33 ID:qgs
ハイキューのキャラ描写を腐丸出しとかいうやつは昔から信用ならん
運動部ってあれくらいのもんやろ
61 名無しさん@おーぷん 00:11:11 ID:xW2
>>56
これ
運動部エアプやろな
3 名無しさん@おーぷん 23:57:16 ID:faP
え、普通に他の少年誌より売れてない?
8 名無しさん@おーぷん 23:59:32 ID:hiR
>>3
ワイの周りではマガジンやサンデーよりもジャンプの方がたくさん平積みされてるとこ多いぞ
買う人いないからたくさん平積みになってるってことやろが
7 名無しさん@おーぷん 23:59:08 ID:G3s
他の少年誌より普通に売れてるんだよなあ
12 名無しさん@おーぷん 00:00:37 ID:Hef
>>7
ならサンデーやマガジンも腐に媚びて落ちぶれたってことか?
でもジャンプに比べたら腐媚び漫画少ないやろ絶対
9 名無しさん@おーぷん 23:59:38 ID:Efl
男が漫画買わないのが悪い
そして漫画家もそれに合わせて女向けの漫画を描くのも悪い
10 名無しさん@おーぷん 23:59:44 ID:DYt
最初は媚びる気なくても需要考えたら媚びるしかなくなってしまうんやろ
13 名無しさん@おーぷん 00:00:56 ID:xW2
腐のが購買力強いんやからしゃあないやろ
嫌なら腐臭いがない漫画の単行本かいささえてアンケート出せや
23 名無しさん@おーぷん 00:04:16 ID:xW2
出版社からしたら金払いのいい方が正義や
論理もくそもない、金重視や
22 名無しさん@おーぷん 00:03:51 ID:jmL
漫画もそやけど
あらゆるものが分散化したよな
ジャンプ買ってるのも3.40代ばっかやいうしどないなってるねん
29 名無しさん@おーぷん 00:04:50 ID:xW2
>>22
若者はラノベしか読んどらんぞ
ワイの高校でもSAO大人気やったし
26 名無しさん@おーぷん 00:04:36 ID:AHC
ぶっちゃけ今のジャンプには腐女子は少なくなってる
サンデーにゾロゾロ移動してしまってるで
30 名無しさん@おーぷん 00:04:53 ID:jmL
レディコミ的な軽さならXOYとかで読めてまうし
みんなが持つあらゆる需要を少数の雑誌が独占する時代やなくなった
37 名無しさん@おーぷん 00:06:17 ID:jmL
最近の腐ってジャンプとかに手出さんらしいな
特化したものを見ればそれでええらしい
男サイドの豚もその傾向強いから多少可愛い女の子出しても見向きもしてくれへんのかな
39 名無しさん@おーぷん 00:06:46 ID:S11
今はネットが普及して腐女子が集まって大きく見えるだけで
昔からスラムダンクやキャプテン翼が好きな腐女子も居ただろう
そもそも昔は腐女子なんて定義なかったから腐女子がいるわけないんだよなw
43 名無しさん@おーぷん 00:07:22 ID:xW2
>>39
これ
シャアとガルマのBLとかあったし
44 名無しさん@おーぷん 00:07:37 ID:Wp6
>>1
少年ジャンプが他の雑誌よりもつまらなくなったのは確かだが、他の雑誌よりも売れてないってことはないだろ
なんだかんだで少年ジャンプしか知らないっていう人間は多いはず
52 名無しさん@おーぷん 00:09:21 ID:xW2
単行本買いアンケート出すのが大事
腐の支配が嫌ならアンケートに腐に媚びるなと書いて出せ
金払うやつの意見なら聞くかもしれんぞ
241 名無しさん@おーぷん 01:04:23 ID:fvR
腐がーって言ってる奴が一番腐を意識してるからキリがない
あいつら下手したら腐女子自身より、腐認定のセンサーが緩い
イケメンキャラが二人いたら腐媚びぐらいの認識でマンガ読んどるからな
84 名無しさん@おーぷん 00:16:35 ID:9Pm
テニプリは男からも人気のイメージ
ワイは跡部すきやで
104 名無しさん@おーぷん 00:21:09 ID:fvR
・美形ライバルが主人公を追いかけ回す
・イケメン幽霊が主人公に常に憑く
・終盤はおなじみのキャラ達も含め皆美形化
・ヒロインが出なくなって最終巻ではついに1コマも出番なし
ヒカルの碁とかも今やったら言いがかりつけられそう
216 名無しさん@おーぷん 00:53:54 ID:CyQ
まあ絵が女向けになるのは嫌やな
トリコくらいで丁度ええ
218 名無しさん@おーぷん 00:54:58 ID:PQJ
>>216
小松がどんどんイケメン寄りになるのは正直女さんに媚びてるんかなぁって思いました(小声)
259 名無しさん@おーぷん 01:12:31 ID:HID
普通の女の子オタクがイケメンにキャーキャー言うのも昔からあったやろ
なんでも腐女子じゃないんだぜ
150 名無しさん@おーぷん 00:34:34 ID:xW2
まあジャンプはここらで改革するべき
ソシャゲのコード付けたりコミカライズ始めたり
引用ttps://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530888913/
90年代、聖闘士星矢の女人気に味をしめたジャンプは、将来の少子化による発行部数の低下を見越して、女子供向けにシフトしていった。ワイルドハーフ、るろうに剣心とか女向けが幅を利かせ、ジョジョとかは後ろに追いやられた。結果、黄金期レベルの漫画は他誌に散った、いい例が進撃。
結果発行部数激減。2010年前後からヤンジャンに黄金期レベルが集まって全盛期をむかえるが、ここでも女子供向けにシフトするというぐ行をおかし、発行部数激減でグラビア乱発で終わった。
去年のきめつの大ヒットで女子供向けがまた幅を利かせてくるジャンプはもう終わり。