スラムダンクの1番の名シーン満場一致する説wwww

出典:SLAM DUNK完全版24巻集英社
1 名無しさん@おーぷん 14:45:39 ID:6oz主 ×
「全日本の時か?」からの「俺は今なんだよ」
2 名無しさん@おーぷん 14:46:38 ID:f8D ×
どう考えても高校インターハイで刃物乱入大男事件やろ
4 名無しさん@おーぷん 14:47:03 ID:6oz主 ×
>>2
なおあいつはなぜか桂剥きをしてた模様
6 名無しさん@おーぷん 14:47:24 ID:kyn ×
スラムダンクで今でも目に焼き付いて鮮明に覚えてるのは
県大会だか地方予選だかでどこのチームか忘れたけど小暮くんと肩ぶつかって「小さくて見えんかったわ」
って挑発されて小暮くんが「おい、帰りの飛行機の予約しとけよ」って言い返すやつ
思い出すと今でも鳥肌たつ
9 名無しさん@おーぷん 14:47:55 ID:6oz
>>6
定期
10 名無しさん@おーぷん 14:47:59 ID:qj7
>>6
草
11 名無しさん@おーぷん 14:48:12 ID:mON
>>6
せめて木暮って書いたれ
13 名無しさん@おーぷん 14:48:34 ID:Ynh
>>6
何一つ鮮明に覚えてない定期
12 名無しさん@おーぷん 14:48:32 ID:Q5s ×
ワイミッチーだいすこなんやが、あんまり共感してくれる人いなくて悲C
15 名無しさん@おーぷん 14:48:46 ID:HSS
>>12
だってあいつバスケ部潰そうとしたじゃん
16 名無しさん@おーぷん 14:48:56 ID:6oz
>>12
ちうがく時代はすこ
17 名無しさん@おーぷん 14:49:02 ID:2io ×
仙道が花道認めるシーンやろ
22 名無しさん@おーぷん 14:49:44 ID:co1
>>17
仙道関連なら
仙道「中学の時に勝てない奴がいた、確か…北沢…」
流川「沢北じゃねーか!どあほう!」
がすこ
19 名無しさん@おーぷん 14:49:19 ID:3t0 ×
ワイは海南戦の仙道の「行け」を推すで
ハイタッチももちろん名シーンやけど一番震えたのはここや
24 名無しさん@おーぷん 14:50:25 ID:Ynh ×
庶民シュートもええな
33 名無しさん@おーぷん 14:51:34 ID:rxe ×
左手は添えるだけ←スラムダンクのタイトルでありながらこれで締めたとこやろ
34 名無しさん@おーぷん 14:52:04 ID:u83 ×
敗因はこの私!
田岡が一番カッコええし主人公側の監督らしい
35 名無しさん@おーぷん 14:52:18 ID:G7w ×
一番は山王戦ラストで花道と流川が見開きでタッチする場面やろ
37 名無しさん@おーぷん 14:52:37 ID:u83 ×
小暮君がスリーポイント決めるシーンやろ
47 名無しさん@おーぷん 14:54:00 ID:el8 ×
山王戦の序盤に連続3P決めた三井に対して
赤木と流川が声には出さないけど(す、すげーな)って言ってるシーンが一番好きや
53 名無しさん@おーぷん 14:54:26 ID:a4P ×
「問題児のくせに」
54 名無しさん@おーぷん 14:54:41 ID:2io ×
ミッチーやと「静かにしろい...」も鳥肌立つわ
62 名無しさん@おーぷん 14:56:16 ID:co1 ×
流川が湘北に入った理由が「近いから」って言ったとこ
現実の野球でも中村剛也という選手が同じような理由で高校を選んだ模様
65 名無しさん@おーぷん 14:56:31 ID:Q5s ×
安西先生は見てるかヤザワのシーンすこ
71 名無しさん@おーぷん 14:57:50 ID:Cp6 ×
赤木の俺は間違って無かった
のとこやろ
73 名無しさん@おーぷん 14:58:23 ID:2io ×
あと田岡監督と魚住の「倒れたから許されると思ったか ゆっくりでいいからお前でなし遂げろ」もグッとくるわ
78 名無しさん@おーぷん 14:58:55 ID:H3I ×
体力ねえなぁ俺は…タバコだけは吸わなかったんだけどな…一度も…
引用ttps://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559972739/

出典:SLAM DUNK完全版24巻集英社
1 名無しさん@おーぷん 14:45:39 ID:6oz主 ×
「全日本の時か?」からの「俺は今なんだよ」
2 名無しさん@おーぷん 14:46:38 ID:f8D ×
どう考えても高校インターハイで刃物乱入大男事件やろ
4 名無しさん@おーぷん 14:47:03 ID:6oz主 ×
>>2
なおあいつはなぜか桂剥きをしてた模様
6 名無しさん@おーぷん 14:47:24 ID:kyn ×
スラムダンクで今でも目に焼き付いて鮮明に覚えてるのは
県大会だか地方予選だかでどこのチームか忘れたけど小暮くんと肩ぶつかって「小さくて見えんかったわ」
って挑発されて小暮くんが「おい、帰りの飛行機の予約しとけよ」って言い返すやつ
思い出すと今でも鳥肌たつ
9 名無しさん@おーぷん 14:47:55 ID:6oz
>>6
定期
10 名無しさん@おーぷん 14:47:59 ID:qj7
>>6
草
11 名無しさん@おーぷん 14:48:12 ID:mON
>>6
せめて木暮って書いたれ
13 名無しさん@おーぷん 14:48:34 ID:Ynh
>>6
何一つ鮮明に覚えてない定期
12 名無しさん@おーぷん 14:48:32 ID:Q5s ×
ワイミッチーだいすこなんやが、あんまり共感してくれる人いなくて悲C
15 名無しさん@おーぷん 14:48:46 ID:HSS
>>12
だってあいつバスケ部潰そうとしたじゃん
16 名無しさん@おーぷん 14:48:56 ID:6oz
>>12
ちうがく時代はすこ
17 名無しさん@おーぷん 14:49:02 ID:2io ×
仙道が花道認めるシーンやろ
22 名無しさん@おーぷん 14:49:44 ID:co1
>>17
仙道関連なら
仙道「中学の時に勝てない奴がいた、確か…北沢…」
流川「沢北じゃねーか!どあほう!」
がすこ
19 名無しさん@おーぷん 14:49:19 ID:3t0 ×
ワイは海南戦の仙道の「行け」を推すで
ハイタッチももちろん名シーンやけど一番震えたのはここや
24 名無しさん@おーぷん 14:50:25 ID:Ynh ×
庶民シュートもええな
33 名無しさん@おーぷん 14:51:34 ID:rxe ×
左手は添えるだけ←スラムダンクのタイトルでありながらこれで締めたとこやろ
34 名無しさん@おーぷん 14:52:04 ID:u83 ×
敗因はこの私!
田岡が一番カッコええし主人公側の監督らしい
35 名無しさん@おーぷん 14:52:18 ID:G7w ×
一番は山王戦ラストで花道と流川が見開きでタッチする場面やろ
37 名無しさん@おーぷん 14:52:37 ID:u83 ×
小暮君がスリーポイント決めるシーンやろ
47 名無しさん@おーぷん 14:54:00 ID:el8 ×
山王戦の序盤に連続3P決めた三井に対して
赤木と流川が声には出さないけど(す、すげーな)って言ってるシーンが一番好きや
53 名無しさん@おーぷん 14:54:26 ID:a4P ×
「問題児のくせに」
54 名無しさん@おーぷん 14:54:41 ID:2io ×
ミッチーやと「静かにしろい...」も鳥肌立つわ
62 名無しさん@おーぷん 14:56:16 ID:co1 ×
流川が湘北に入った理由が「近いから」って言ったとこ
現実の野球でも中村剛也という選手が同じような理由で高校を選んだ模様
65 名無しさん@おーぷん 14:56:31 ID:Q5s ×
安西先生は見てるかヤザワのシーンすこ
71 名無しさん@おーぷん 14:57:50 ID:Cp6 ×
赤木の俺は間違って無かった
のとこやろ
73 名無しさん@おーぷん 14:58:23 ID:2io ×
あと田岡監督と魚住の「倒れたから許されると思ったか ゆっくりでいいからお前でなし遂げろ」もグッとくるわ
78 名無しさん@おーぷん 14:58:55 ID:H3I ×
体力ねえなぁ俺は…タバコだけは吸わなかったんだけどな…一度も…
引用ttps://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559972739/