キン肉マンとか聖闘士星矢みたいな雑なガバガバ漫画で育ったような連中が未だにジャンプにしがみついて最近の漫画はクソ!って...

1 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:42:44.306 ID:3thpcBhg0
今週のワンピやヒロアカは矛盾があった!とかどの口で言えるのか
30 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:14:24.816 ID:/d1Mb+y90
男塾も忘れんなよ
15 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:05:52.858 ID:W5n4eZoUa
ウォーズマンとかめっちゃネタにされてるな
2 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:44:42.260 ID:Oj1TP4f50
リアリティラインの設定を間違えんなって話だよ
バカかお前
4 以下、名無しにかわりまして以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:46:40.442 ID:xYTys+p70
基本は>>2の通りだけど
面白ければ多少の設定矛盾なんていいって話なのに矛盾がなければ面白いみたいなこと思ってる香具師おるよな
6 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:47:40.037 ID:3thpcBhg0
>>2
おっさんが今のものを叩くために恣意的な位置に勝手に引いた脳内の基準なんな知らねえよwww
集英社は作品ごとにリアリティライン()のガイドでも発行してんのか?
7 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:48:24.865 ID:Oj1TP4f50
>>6
作者によるリアリティラインなんですが
3 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:46:37.905 ID:e04KOYeMd
その二つには最初からリアリティ求めてないし
5 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:47:28.706 ID:skI4F5NLa
作者本人も開き直ってるから
8 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:49:02.455 ID:M+bNUipy0
ワンピやヒロアカってキン肉マンとか聖闘士星矢と同系列なの?
鰤はそうだけど
9 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:50:15.732 ID:3thpcBhg0
>>8
キン肉マン見てたような世代が未だにジャンプにしがみついてることに気持ち悪さを感じない時点で話にならんよ
10 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:56:33.556 ID:Oj1TP4f50
反論できねーなら食ってかかんなカス
12 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:03:29.353 ID:3thpcBhg0
>>10
作者の言うことは作品が全てだろ
漫画とは別にリアリティラインの公表もそのガイドラインを遵守しますなんて誓約もやってねえよクソジジイ
わしの若い頃の思い出だからガバガバでも昔のものは叩くな!でもワシは最近のを叩くし反論したら最近のガキはマナーが最悪!って騒ぐからなって素直に老害ぶりを見せてみろや
そうしたらあー老害なんだなって思いながらほっといてやるよwww
13 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:04:48.177 ID:Oj1TP4f50
>>12
作品がすべてならお前が外野でわーわー騒いでるのも全く無意味じゃないの
17 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:08:17.992 ID:3thpcBhg0
コンテンツを楽しんでいる人たちのところにある日対象年齢ではない人がやって毎日のように暴れ始めました
楽しんでる人たちは自分たちの快適なコミュニティを守るために反撃じした
対象年齢でない暴れた人たちはコンテンツファンに攻撃をされた!と何故か被害者づらをしました
さあ悪い人はだーれだ
19 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:10:56.280 ID:Oj1TP4f50
>>17
昔から読み続けている人と、新しく読み始めた人、作者にとってありがたいのはだーれだ
20 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:11:35.054 ID:3thpcBhg0
>>19
キン肉マンとかワンピースは同じ作者だったのか(笑)
11 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:59:48.808 ID:zdDsQGJbd
聖闘士星矢のどこがガバガバだって!
21 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:12:00.883 ID:/d1Mb+y90
設定云々より最近の漫画は無駄に長い
30巻ぐらいで完結してくれ
22 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:12:48.990 ID:+4T+3t+0d
少なくとも現行コンテンツのネガキャンしてるやつらはありがたく思うやつはジャンプの漫画家にも編集にもいないだろうな
23 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:12:50.298 ID:Prhuw3osp
聖闘士星矢は黄金聖闘士の格好良さとフェニックスのなんでもあり劇場を楽しむ作品だから矛盾なんてどうでもいい
34 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:31:36.336 ID:GFrcBAH00
あれ以来越えるような作品って出てないよな
ドラゴンボールや聖闘士星矢、キン肉マン、ドラえもん、幽遊白書、ジョジョなどなど、これらがメインの時代に育った人と今の人を比べたらかわいそう
35 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:33:58.518 ID:3thpcBhg0
>>34
その中でまともなのドラえもんドラゴンボールくらいだろ
27 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:14:14.440 ID:WxBq1Vrjd
キン肉マンの矛盾点をネタにしてるんだから
ワンピースの矛盾点もネタにしていいだろ
引用ttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1534574564/

1 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:42:44.306 ID:3thpcBhg0
今週のワンピやヒロアカは矛盾があった!とかどの口で言えるのか
30 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:14:24.816 ID:/d1Mb+y90
男塾も忘れんなよ
15 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:05:52.858 ID:W5n4eZoUa
ウォーズマンとかめっちゃネタにされてるな
2 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:44:42.260 ID:Oj1TP4f50
リアリティラインの設定を間違えんなって話だよ
バカかお前
4 以下、名無しにかわりまして以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:46:40.442 ID:xYTys+p70
基本は>>2の通りだけど
面白ければ多少の設定矛盾なんていいって話なのに矛盾がなければ面白いみたいなこと思ってる香具師おるよな
6 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:47:40.037 ID:3thpcBhg0
>>2
おっさんが今のものを叩くために恣意的な位置に勝手に引いた脳内の基準なんな知らねえよwww
集英社は作品ごとにリアリティライン()のガイドでも発行してんのか?
7 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:48:24.865 ID:Oj1TP4f50
>>6
作者によるリアリティラインなんですが
3 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:46:37.905 ID:e04KOYeMd
その二つには最初からリアリティ求めてないし
5 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:47:28.706 ID:skI4F5NLa
作者本人も開き直ってるから
8 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:49:02.455 ID:M+bNUipy0
ワンピやヒロアカってキン肉マンとか聖闘士星矢と同系列なの?
鰤はそうだけど
9 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:50:15.732 ID:3thpcBhg0
>>8
キン肉マン見てたような世代が未だにジャンプにしがみついてることに気持ち悪さを感じない時点で話にならんよ
10 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:56:33.556 ID:Oj1TP4f50
反論できねーなら食ってかかんなカス
12 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:03:29.353 ID:3thpcBhg0
>>10
作者の言うことは作品が全てだろ
漫画とは別にリアリティラインの公表もそのガイドラインを遵守しますなんて誓約もやってねえよクソジジイ
わしの若い頃の思い出だからガバガバでも昔のものは叩くな!でもワシは最近のを叩くし反論したら最近のガキはマナーが最悪!って騒ぐからなって素直に老害ぶりを見せてみろや
そうしたらあー老害なんだなって思いながらほっといてやるよwww
13 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:04:48.177 ID:Oj1TP4f50
>>12
作品がすべてならお前が外野でわーわー騒いでるのも全く無意味じゃないの
17 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:08:17.992 ID:3thpcBhg0
コンテンツを楽しんでいる人たちのところにある日対象年齢ではない人がやって毎日のように暴れ始めました
楽しんでる人たちは自分たちの快適なコミュニティを守るために反撃じした
対象年齢でない暴れた人たちはコンテンツファンに攻撃をされた!と何故か被害者づらをしました
さあ悪い人はだーれだ
19 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:10:56.280 ID:Oj1TP4f50
>>17
昔から読み続けている人と、新しく読み始めた人、作者にとってありがたいのはだーれだ
20 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:11:35.054 ID:3thpcBhg0
>>19
キン肉マンとかワンピースは同じ作者だったのか(笑)
11 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 15:59:48.808 ID:zdDsQGJbd
聖闘士星矢のどこがガバガバだって!
21 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:12:00.883 ID:/d1Mb+y90
設定云々より最近の漫画は無駄に長い
30巻ぐらいで完結してくれ
22 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:12:48.990 ID:+4T+3t+0d
少なくとも現行コンテンツのネガキャンしてるやつらはありがたく思うやつはジャンプの漫画家にも編集にもいないだろうな
23 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:12:50.298 ID:Prhuw3osp
聖闘士星矢は黄金聖闘士の格好良さとフェニックスのなんでもあり劇場を楽しむ作品だから矛盾なんてどうでもいい
34 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:31:36.336 ID:GFrcBAH00
あれ以来越えるような作品って出てないよな
ドラゴンボールや聖闘士星矢、キン肉マン、ドラえもん、幽遊白書、ジョジョなどなど、これらがメインの時代に育った人と今の人を比べたらかわいそう
35 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:33:58.518 ID:3thpcBhg0
>>34
その中でまともなのドラえもんドラゴンボールくらいだろ
27 以下、?ちゃんねるから以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:14:14.440 ID:WxBq1Vrjd
キン肉マンの矛盾点をネタにしてるんだから
ワンピースの矛盾点もネタにしていいだろ
引用ttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1534574564/
むしろワンピ信者こわ‥某芸人のサロンみたい‥ってなっちゃう
この手のやり口は逆に迷惑