【画像】女絵師さん「映画を観に行くと10回中3回ブチ切れてしまうから漫画にするわ」

1 47の素敵な 16:29:30.52
2 47の素敵な 16:42:06.32
せやな
3 47の素敵な 16:44:56.24
ボッシュートってなに?
31 47の素敵な 19:43:25.44
>>3
ヒトシ君人形知らんのか
5 47の素敵な 16:51:31.23
最近は映画館行ってないが
自分が観るような作品は平日の朝一だと貸切状態だったわ
6 47の素敵な 16:52:50.58
響の悪口はやめろ
7 47の素敵な 17:02:26.72
またアホな意見かと思ったら
まぁいつ泣き出すか分からん赤ん坊を
映画館に連れて行くのは
さすがに連れて行く方がアホだわな
赤ん坊なんて数年で大きくなるんだし
その間くらい映画館に行くの我慢するか
人に預けて行けや
と思うわな
8 47の素敵な 17:04:30.14
まぁまぁ良く行くが、正直他観客のマナーでうわっと思った事ないんだよな
皆上映中は普通にしてるし
9 47の素敵な 17:05:28.61
知らんけど
赤ん坊料金払ってるならいいんじゃね?
そういう映画館なんだろう
10 47の素敵な 17:06:12.64
赤ん坊は駄目だな
11 47の素敵な 17:14:35.57
似たようなのが劇場にもいるな
12 17:16:43.57
映画館に行かなくなったのは
こういうマナー違反のアホが多いから。
昭和中期の猫も杓子も映画の時代ならまだしも
いまはファミリー向け映画、アイドル映画なんて
バカとキチとマナー知らずしか集まってこない
13 47の素敵な 17:17:56.78
映画館でスマホ出されると、ぽわっと明るくなるから気が散ることは確かだな
まあ我慢できる範囲だから黙って映画を見続けてるけどさ
14 47の素敵な 17:18:51.03
親が見たくて映画館連れて行くとか子どもがかわいそうだろ
15 47の素敵な 17:27:48.71
安くてすいてるレイトショーしか行かない
16 47の素敵な 17:33:12.85
大画面テレビ買って家で見た方が安らぐだろ
17 47の素敵な 17:35:13.78
空いてる時しか行かんから気にならんな
都会だと常に混んでるのか
18 47の素敵な 17:38:29.07
何一つ間違ってない
屑は女子高生の妄想を具現化したような恋愛映画だけ見とけ
19 47の素敵な 17:42:40.88
もはや10年くらい劇場行ってない
半年くらい待つけど家で見ることにしている
だが、クリード2とアンダーザシルバーレイクは見たい。半年待ちたくない
20 47の素敵な 17:45:31.60
字幕で見てる人はだいたいマナーいいよ
吹き替えは駄目
邦画見るやつは論外
25 47の素敵な 18:11:16.67
>>20
字幕はたまにクソうるさい外国人がいるぞw
22 47の素敵な 17:55:45.69
今なら半年たたないくらいでDVD化されるし我慢したらいい
23 47の素敵な 17:58:19.60
DVDやブルーレイ出るの待って家で見ればいい
24 47の素敵な 18:10:37.59
東京の田舎のシネコンだと公開初日とかじゃなきゃ快適だわ
レイトショーとかなら下手すりゃ貸し切り
26 47の素敵な 18:13:59.89
そういうこともあるのが映画の味わいだろ
いちいちカリカリするなよ
誰かを憎んでも映画が面白くなったりしない
27 47の素敵な 18:15:37.77
赤子連れてりゃ何でも許されると思ってるバカ親が多すぎる
29 47の素敵な 18:29:54.31
映画館の暗がりとスクリーンの明るさと四方からの爆音
赤ちゃんはそりゃパニック起こして泣くわ
我が子にトラウマ植え付けたいのかバカ親は
30 47の素敵な 19:36:44.58
映画館で赤ん坊
見たことないし、初めて聞いた
32 瑞鶴 20:15:39.36
映画はWOWOWで見ることにしているオレに死角はなかった。
35 47の素敵な 20:30:08.02
これはマナー違反だな
こっちの映画を楽しむ権利を侵害されてるわけだし
引用ttp://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1540798170/

1 47の素敵な 16:29:30.52
映画館のマナーが悪い人にぶち当たる悲しみ。映画館で映画を観たい気持ちは良くわかるけど、泣き止まない赤ちゃんを連れて来るのは流石にマナー違反では…と思うんだけど実際どうなのかな。教えて映画館の人。あと、スマホとおしゃべりは取り敢えずボッシュートで頼む。楽しみだった分だけ怒りが凄い。 pic.twitter.com/fuS3pAZl05
— かろ (@aqbl_000) 2018年10月28日
2 47の素敵な 16:42:06.32
せやな
3 47の素敵な 16:44:56.24
ボッシュートってなに?
31 47の素敵な 19:43:25.44
>>3
ヒトシ君人形知らんのか
5 47の素敵な 16:51:31.23
最近は映画館行ってないが
自分が観るような作品は平日の朝一だと貸切状態だったわ
6 47の素敵な 16:52:50.58
響の悪口はやめろ
7 47の素敵な 17:02:26.72
またアホな意見かと思ったら
まぁいつ泣き出すか分からん赤ん坊を
映画館に連れて行くのは
さすがに連れて行く方がアホだわな
赤ん坊なんて数年で大きくなるんだし
その間くらい映画館に行くの我慢するか
人に預けて行けや
と思うわな
8 47の素敵な 17:04:30.14
まぁまぁ良く行くが、正直他観客のマナーでうわっと思った事ないんだよな
皆上映中は普通にしてるし
9 47の素敵な 17:05:28.61
知らんけど
赤ん坊料金払ってるならいいんじゃね?
そういう映画館なんだろう
10 47の素敵な 17:06:12.64
赤ん坊は駄目だな
11 47の素敵な 17:14:35.57
似たようなのが劇場にもいるな
12 17:16:43.57
映画館に行かなくなったのは
こういうマナー違反のアホが多いから。
昭和中期の猫も杓子も映画の時代ならまだしも
いまはファミリー向け映画、アイドル映画なんて
バカとキチとマナー知らずしか集まってこない
13 47の素敵な 17:17:56.78
映画館でスマホ出されると、ぽわっと明るくなるから気が散ることは確かだな
まあ我慢できる範囲だから黙って映画を見続けてるけどさ
14 47の素敵な 17:18:51.03
親が見たくて映画館連れて行くとか子どもがかわいそうだろ
15 47の素敵な 17:27:48.71
安くてすいてるレイトショーしか行かない
16 47の素敵な 17:33:12.85
大画面テレビ買って家で見た方が安らぐだろ
17 47の素敵な 17:35:13.78
空いてる時しか行かんから気にならんな
都会だと常に混んでるのか
18 47の素敵な 17:38:29.07
何一つ間違ってない
屑は女子高生の妄想を具現化したような恋愛映画だけ見とけ
19 47の素敵な 17:42:40.88
もはや10年くらい劇場行ってない
半年くらい待つけど家で見ることにしている
だが、クリード2とアンダーザシルバーレイクは見たい。半年待ちたくない
20 47の素敵な 17:45:31.60
字幕で見てる人はだいたいマナーいいよ
吹き替えは駄目
邦画見るやつは論外
25 47の素敵な 18:11:16.67
>>20
字幕はたまにクソうるさい外国人がいるぞw
22 47の素敵な 17:55:45.69
今なら半年たたないくらいでDVD化されるし我慢したらいい
23 47の素敵な 17:58:19.60
DVDやブルーレイ出るの待って家で見ればいい
24 47の素敵な 18:10:37.59
東京の田舎のシネコンだと公開初日とかじゃなきゃ快適だわ
レイトショーとかなら下手すりゃ貸し切り
26 47の素敵な 18:13:59.89
そういうこともあるのが映画の味わいだろ
いちいちカリカリするなよ
誰かを憎んでも映画が面白くなったりしない
27 47の素敵な 18:15:37.77
赤子連れてりゃ何でも許されると思ってるバカ親が多すぎる
29 47の素敵な 18:29:54.31
映画館の暗がりとスクリーンの明るさと四方からの爆音
赤ちゃんはそりゃパニック起こして泣くわ
我が子にトラウマ植え付けたいのかバカ親は
30 47の素敵な 19:36:44.58
映画館で赤ん坊
見たことないし、初めて聞いた
32 瑞鶴 20:15:39.36
映画はWOWOWで見ることにしているオレに死角はなかった。
35 47の素敵な 20:30:08.02
これはマナー違反だな
こっちの映画を楽しむ権利を侵害されてるわけだし
引用ttp://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1540798170/
レイトショーとかは静かに見れる
ユウ
が
しました