ドラゴンボールGTスタッフ「別に自分の作品じゃないけど悟空殺してDB完結させたろ!」

出典:ドラゴンボールGT 東映
1 風吹けば名無し 04:11:31.25 ID:apJwTxSD0
あたまおかC
2 風吹けば名無し 04:12:49.04 ID:wVYaD/eo0
セルのときも死んでたやろ
3 風吹けば名無し 04:13:51.49 ID:ASM4T4eM0
後に黒歴史扱いで殺される模様
4 風吹けば名無し 04:13:57.35 ID:iQxkA9Dm0
ドラゴンボール超スタッフ「正当続編と銘打った上でトランクスの未来滅茶苦茶にしたろ!」
5 風吹けば名無し 04:14:46.80 ID:wVYaD/eo0
>>4
ここで見限った
耐えられなかった
145 風吹けば名無し 04:51:32.42 ID:VcoQSgBN0
>>4
これが一番許せんわ
6 風吹けば名無し 04:15:10.19 ID:tdSkjAapr
作者が設定覚えてないからそのせいやろ
7 風吹けば名無し 04:15:23.32 ID:mVk8okIW0
ドラゴンボールがあるんやないんか…
8 風吹けば名無し 04:17:39.70 ID:R9uGqLb70
opが神なのでセーフ
9 風吹けば名無し 04:17:45.15 ID:8bfGNRP00
まさかGTのがましって言うようになるとは思わなかったGTアンチだったが超よりはマシ
10 風吹けば名無し 04:18:15.86 ID:tHtDMMti0
作者自らGT再評価路線を作っていくスタンス
11 風吹けば名無し 04:19:40.19 ID:DHWgULoDd
AGEと鉄血みたいな関係やめろ
12 風吹けば名無し 04:20:20.19 ID:llopOCwEM
超のいいとこって?
15 風吹けば名無し 04:21:57.53 ID:8bfGNRP00
>>12
未来編序盤
18 風吹けば名無し 04:22:46.03 ID:llopOCwEM
>>15
ゴクウブラックとかいうネーミングセンスがね
19 風吹けば名無し 04:22:46.80 ID:EpkQaGBo0
>>12
アットホーム感
57 風吹けば名無し 04:36:42.38 ID:GCdJCHBD0
>>12
鳥山が関わってる()
60 風吹けば名無し 04:37:26.47 ID:llopOCwEM
>>57
マイナスでしかねえな
69 風吹けば名無し 04:39:49.05 ID:UlhPp/4d0
>>12
味方のパワーアップ形態はええと思うベジットブルーとか身勝手の極みとか好きや見た目だけやけど
14 風吹けば名無し 04:21:49.36 ID:exljYqAMd
ドラゴンボールの死はちょっと遠出してくるみたいな感覚だからね
16 風吹けば名無し 04:22:00.56 ID:rcKQmdRr0
超は最後の最後だけよかった
17 風吹けば名無し 04:22:11.35 ID:FFRdErot0
GTなんて今でも嫌いやわ
22 風吹けば名無し 04:24:46.80 ID:9J66Po2fp
???「未来トランクス?そんなんおったな!次元ごと消したろ!」
23 風吹けば名無し 04:25:11.61 ID:1NiqB6MV0
後にGTを超えるゴミが作られたから大丈夫
24 風吹けば名無し 04:26:11.50 ID:cChlsci60
GTはベジータが娘にヒゲをバカにされるとこだけ好き
25 風吹けば名無し 04:26:52.56 ID:25lZ0fAfM
一般人にとってドラゴンボールは悟空がウーブを背中に乗せて飛び去る場面で終わりの作品やぞ
26 風吹けば名無し 04:26:58.52 ID:WCaF1yrx0
GT面白くね?
27 風吹けば名無し 04:27:40.91 ID:5LyY/LBba
超から原作の最終回までどうやって辿り着くんや?
28 風吹けば名無し 04:28:18.88 ID:wVYaD/eo0
>>27
どう考えても無理やな
32 風吹けば名無し 04:30:00.69 ID:uHT66w/c0
>>27
夢オチやで
目が覚めると界王星なんや
99 風吹けば名無し 04:43:42.42 ID:5LyY/LBba
>>32
その展開やったら面白いけど取り返しのつかない事になりそう
107 風吹けば名無し 04:44:29.04 ID:TbFRxjRR0
>>99
もうつかないぞ
29 風吹けば名無し 04:28:33.80 ID:8bfGNRP00
ポタラ→時間制限ぶっ壊そ
惑星フリーザ100くらいある→知的生命がいる星28
未来悟飯が託した未来→なくなる
精神と時の部屋の時間制限→ぶっ壊せばいいじゃん
フリーザのサイヤ人皆殺し→ビルスの指示
大界王神と4人の界王神→なぜかシンがビルスと対
老界王神封印した奴→何故かビルス
58 風吹けば名無し 04:37:07.03 ID:5BZtcODWd
>>29
老界王神ってたしかアルティメット化の能力を疎まれて封印されたんだよな?
ビルスそんなつまらない理由で封印するかなあ?
若しくは老界王神が勘違いするかなあ?
30 風吹けば名無し 04:28:37.96 ID:hpAUBp5B0
しょっちゅう死んでるのに何が問題やねん
31 風吹けば名無し 04:29:13.26 ID:DHWgULoDd
ぶっちゃけベジータは原作よりGTの方が好きやわ
33 風吹けば名無し 04:30:41.71 ID:mKk/UNXl0
gtホンマ好き冒険ワクワクするんじゃ
34 風吹けば名無し 04:31:17.76 ID:w//SRvfup
クリリンとブルマ最終回でかなり老けてたよな
超であんな若々しいのに玉手箱でも開けるのか?
35 風吹けば名無し 04:31:32.47 ID:hpAUBp5B0
GTも改やってれば評価また違ってたやろなあ
36 風吹けば名無し 04:31:46.82 ID:9yqD1VJx0
GTのラストでクリリンと組手する所は泣ける
45 風吹けば名無し 04:33:49.26 ID:llopOCwEM
>>36
それ聞き飽きた
50 風吹けば名無し 04:34:19.89 ID:BuJq/cPA0
>>45
実際ええしな
37 風吹けば名無し 04:32:00.42 ID:W8moKEYza
宇宙武道会でGT出せばまだ許せた
38 風吹けば名無し 04:32:04.85 ID:w//SRvfup
知的生命体がいる星28しかないのに
行く星行く星に知的生命体がいるGTって奇跡だろ
39 風吹けば名無し 04:32:06.75 ID:1SVlYhD50
GTの悟空って寿命で死んだだけやろ?
40 風吹けば名無し 04:32:20.67 ID:ghnkIH1K0
GTそんな酷かった思い出ないわ
41 風吹けば名無し 04:32:29.39 ID:GI+yr39x0
SS4が一番好きな奴なんて日本中探してもワイだけやろ
44 風吹けば名無し 04:33:29.05 ID:wVYaD/eo0
>>41
ワイは3
42 風吹けば名無し 04:33:24.53 ID:W8moKEYza
GTの戦闘はちゃんとDBだからな
超と違って
43 風吹けば名無し 04:33:27.52 ID:5XuW13wRp
スーパーサイヤ人4って今思うとカッコいいデザインだったな
46 風吹けば名無し 04:33:56.96 ID:BuJq/cPA0
GT→なんやこのデフレ感…
超→なんやこのインフレ感…
56 風吹けば名無し 04:36:41.10 ID:apJwTxSD0
>>46
「今更宇宙かよ……」「今更地獄かよ……」ってなるわ
いきなり邪悪龍編ならまだ意味わかるんやけど
48 風吹けば名無し 04:34:10.97 ID:VzKCXR8Zd
GTのみんな仲良くなってる感じほんとすき
49 風吹けば名無し 04:34:12.62 ID:PpoX+7bC0
変身に大猿要素もってきたの良かった
51 風吹けば名無し 04:34:53.75 ID:W8moKEYza
超よりゲームの設定のが良い
54 風吹けば名無し 04:35:27.18 ID:w//SRvfup
超4はカッコいいが
これのおかげで鳥山版超4が見れなくなったな
GTで出てなきゃ超で4になってただろ
55 風吹けば名無し 04:36:28.27 ID:DHWgULoDd
>>54
今の鳥山がひり出す4なんて言うほど見たいか?
61 風吹けば名無し 04:37:48.91 ID:vYFuQpJV0
>>55
どうせ髪が伸びるか色変わるかの二択やろなぁ
59 風吹けば名無し 04:37:24.46 ID:8bfGNRP00
ビルス、ウィスが真顔で全王は舐めるなって忠告したのに軽いノリで全王に会いに行った悟空はドン引きしたわ
63 風吹けば名無し 04:38:11.19 ID:Qfme0DMR0
原作者を自称する素人が新作を滅茶苦茶にしてるって噂を聞いたんだが
64 風吹けば名無し 04:38:30.19 ID:mKk/UNXl0
なんでgtってきらわれてるんや?
そんな悪ないやろ
67 風吹けば名無し 04:39:19.77 ID:llopOCwEM
>>64
悟空の舐めプが大きい
74 風吹けば名無し 04:40:17.35 ID:mKk/UNXl0
>>67
そんなん前からやろなぜgtだけ?
87 風吹けば名無し 04:42:12.16 ID:5BZtcODWd
>>67
前から舐めプばっかやん
初めから本気なん19号戦くらいやろ
71 風吹けば名無し 04:40:06.38 ID:hpAUBp5B0
>>64
まあオリジナルストーリーなのに進行がめっちゃ悠長やからな
無駄な部分カットした改方式で再放送したら評価上がるわ
77 風吹けば名無し 04:41:03.71 ID:vYFuQpJV0
>>64
冗長やからやろ
原作先に読んでからアニメの今までなら耐えられたのが
アニオリで耐えられなくなった
90 風吹けば名無し 04:42:25.34 ID:TbFRxjRR0
>>64
原作初期の冒険活劇にしたいのかガッツリバトルにしたいのかわからん
というか両方狙って一兎も得なかったゴミ
超野菜3にもなれる悟空が超にすらならず「ヘヘッやるな!おらワク!」だらだら引き伸ばし
アルご飯無かったことに
ツフル知ってる筈のベジータがあっさり負ける
そもそも超野菜4が個人的に嫌い
118 風吹けば名無し 04:45:53.78 ID:eS56qzX7K
>>90
冒険させたかったけどスポンサーがごねたんちゃうかな
120 風吹けば名無し 04:46:15.54 ID:mKk/UNXl0
>>90
最後で草
正直な奴はすきやで
65 風吹けば名無し 04:38:51.85 ID:GCdJCHBD0
GTが好まれてる理由ってゲームのおかげもあるよな
スパーキングメテオとか
68 風吹けば名無し 04:39:26.88 ID:9yqD1VJx0
超はあれやけど新作の映画は作画も昔に戻った感じでおもろそうやわ
70 風吹けば名無し 04:39:59.63 ID:W8moKEYza
フリーザが少し修行しただけで神レベルになるのが....
81 風吹けば名無し 04:41:26.95 ID:w//SRvfup
>>70
でも原作の普通の双子ちょっと改造しただけで宇宙の帝王超えも酷い
88 風吹けば名無し 04:42:16.51 ID:lVIYBLgD0
>>81
ゲロ凄すぎィ!
73 風吹けば名無し 04:40:12.70 ID:8bfGNRP00
神とポポに修行してもらった後の悟空の方が大人だよなクリリンになんかお前暗くなってね?とか言われるほど落ち着きがあった
76 風吹けば名無し 04:40:50.11 ID:cChlsci60
GTは邪悪龍編だけやっときゃよかった
その前は正直だるい
78 風吹けば名無し 04:41:08.66 ID:GCdJCHBD0
>>76
まあ確かに
80 風吹けば名無し 04:41:15.07 ID:B7xxyQtD0
GTのスタッフじゃジレンさんのあの壮絶な過去は描けんからな
82 風吹けば名無し 04:41:35.66 ID:DHWgULoDd
超って名言ないよな
95 風吹けば名無し 04:42:57.02 ID:W8moKEYza
>>82
ストーリーが無いからな
83 風吹けば名無し 04:41:41.27 ID:/pIFkHgb0
原作者関わってないのにめちゃくちゃにしてるGTの方がよっぽど悪質やろ
超は鳥山明が話作ってるから認められない奴はいると思うけど鳥山明がそうしたいんだからしょうがない
85 風吹けば名無し 04:41:53.15 ID:MzDpGPF2a
GTの悟空は家族愛があり常識もある
超の悟空はサイコパス
どうしてこうなった
92 風吹けば名無し 04:42:32.66 ID:DHWgULoDd
>>85
言うほど常識あるか?
89 風吹けば名無し 04:42:22.80 ID:1P9DQA2J0
クリリン爺さんと格闘するシーンで許された定期
91 風吹けば名無し 04:42:32.11 ID:qtS6s+KC0
設定だとか矛盾云々の前にGTは退屈すぎて無理
原作に追い付く心配も無いのになんやあのチンタラさ
93 風吹けば名無し 04:42:39.68 ID:vYFuQpJV0
セル編辺りの悟空と超の悟空でIQに50ぐらい差がありそうなのはなんなんですかね
109 風吹けば名無し 04:44:45.92 ID:VzKCXR8Zd
>>93
セル編も大概やろ
フリーザ戦あたりは頭使って出し抜いたりしてたのに
94 風吹けば名無し 04:42:56.27 ID:1ZBGtd+gM
アレが酷すぎてGTがまともに見える
96 風吹けば名無し 04:43:02.01 ID:hpAUBp5B0
フリーザが人気キャラだから敵役で再登場させるのはええけど
何かに理由付けて味方陣営で戦わせるのは流石にクソすぎやろ
97 風吹けば名無し 04:43:33.80 ID:4iONXpzC0
でもss4ってブルーより強いからね
102 風吹けば名無し 04:43:56.66 ID:BuJq/cPA0
スーパーサイヤ人はカッコいいと思うわ
むしろ3がいまいちというか
105 風吹けば名無し 04:44:18.26 ID:BuJq/cPA0
>>102
スーパーサイヤ人4はカッコいいだった
104 風吹けば名無し 04:44:12.84 ID:ppoWHhuIa
鳥山は今更17号なんて雑魚を味方にして超17号をなかったことにしたりブロリーって覚えてますか?(ボケ)とかあかんわ
あとビルズとかジレンとか基本超のキャラはキャラデザが酷い
110 風吹けば名無し 04:44:49.98 ID:EpkQaGBo0
>>104
超17号はなかったことにして良い
125 風吹けば名無し 04:46:56.11 ID:UlhPp/4d0
>>104
ジレンはデザイン変やなトッポとかディスポのポジションならあんなんでもええやろけど
106 風吹けば名無し 04:44:25.89 ID:5D0Udi3ed
全王ボタン押すまでのプロセス
111 風吹けば名無し 04:44:57.52 ID:cChlsci60
前にアニマックスでピッコロ大魔王編見たけどあそこら辺が一番好きや
114 風吹けば名無し 04:45:12.53 ID:JXGzPidHa
GTはベジータがベビーに寄生されてんのが何故か無性に怖かった
122 風吹けば名無し 04:46:37.79 ID:wVYaD/eo0
>>114
あそこは演出も気合い入ってた
115 風吹けば名無し 04:45:14.11 ID:Eg/PJR67d
キッズってGTなんか見る機会あるんか?
121 風吹けば名無し 04:46:19.37 ID:/pIFkHgb0
>>115
アニマックスとかフジテレビtwoでたまにやってるで
BSフジでもやってるんやない?
123 風吹けば名無し 04:46:39.85 ID:f2IoUj6a0
想像すると怖くて草
124 風吹けば名無し 04:46:48.61 ID:vYFuQpJV0
ベビー編は鳥山っぽい感じあるから嫌いじゃない
それまでの冒険が退屈
129 風吹けば名無し 04:47:22.59 ID:ppoWHhuIa
あと悟空が普通に愛されてたとかブロリー、パラガスに家族愛がとかアホかよ
ラディッツだけ馬鹿みたいやしブウ編で葛藤してたベジータもアホみたいやん超だとビルズにヘコヘコしてるし
132 風吹けば名無し 04:48:01.44 ID:iMEPLoUC0
悟空「行くぞ!」ヒューン
敵「ハァァァッ!!」ドカーン
悟空「どっひゃぁ~危ねえとこだった、オラァ!」ボコッ
敵「フン、そんな攻撃当たらんわ」シュイーン
~~ここまでで5分経過~~
悟空「うっひょ~!オメェなかなか強えんだな!じゃあオラも本気で行くぞ?」
パン「おじいちゃん頑張ってー!」
(♪DANDAN心惹かれてくオーケストラver)
悟空「おりゃあ!」ドカーン
敵「ぐはっ!!おらああぁ!」ガーン
悟空「おりゃらら!!!」
この展開が何度も何度も繰り返される
それがドラゴンボールGT
150 風吹けば名無し 04:52:04.25 ID:W8moKEYza
>>132
ええやん
zはあああああ驚く
俺つえええーナメプ
あああああああ驚く
俺つえええーナメプのループ
133 風吹けば名無し 04:48:10.70 ID:1NiqB6MV0
ラスボスがsyamuさんとか馬鹿にしてんのか
135 風吹けば名無し 04:48:44.35 ID:ZS4z9CJHd
GTスッタフ「感動的な話にするためピッコロも殺したろw」
うーんゴミ
136 風吹けば名無し 04:49:10.04 ID:cChlsci60
ブウ編で最後サタンに花を持たせる展開好きや
140 風吹けば名無し 04:50:10.09 ID:8bfGNRP00
>>136
サタンは全王の友達になると思ったのに
137 風吹けば名無し 04:49:20.71 ID:vYFuQpJV0
結局ジレンの師匠を殺した奴が出てこないのが一番のお笑いなんだよなぁ
139 風吹けば名無し 04:50:05.16 ID:GCdJCHBD0
悟空がご飯産んだの知らなかった発言とかなんでスタッフ何も言わなかったんかね
本当ボロボロなったな
144 風吹けば名無し 04:50:59.27 ID:DHWgULoDd
>>139
全王様に逆らったら消されるからしゃーないで
141 風吹けば名無し 04:50:13.24 ID:h7/7qEg90
ビルスとか全王出したせいで全てが茶番と化したのはあかんと思う
142 風吹けば名無し 04:50:16.74 ID:ppoWHhuIa
GT最終回で悟空の銅像が建った場所でベジータと悟空の子孫が戦うとか近年のクソアニメにありがちな銅像エンド、あれから数十年後の平和になった世界で~のテンプレみたいな展開だよな
あとブルマの子孫がパンのこと「ずいぶん老けた母親~」とか煽ってるけど100年やそこらで縁切れて面識無くなるわけないやろ
153 風吹けば名無し 04:52:34.29 ID:DHWgULoDd
>>142
言うほど100年も縁続くか?
165 風吹けば名無し 04:55:53.14 ID:GCdJCHBD0
>>142
そこは別におかしくないやろ
もともと悟空繋がりだったわけやし
143 風吹けば名無し 04:50:32.40 ID:apJwTxSD0
ピッコロ←死ぬ
ブウ←死ぬ
悟空←死ぬ
てか全員寿命で死ぬ
もうねアボカド
146 風吹けば名無し 04:51:44.05 ID:7FngruIm0
あの世界は死んでも頭に輪っかがつくだけやから…
147 風吹けば名無し 04:51:52.84 ID:VOUD98AI0
GTってごめんなさい鳥山先生の略とか言われてクソ扱いだったが
最終回だけは妙に評判よくて
超が始まったせいで、GTが評価されて原作者がかかわってもろくなことがないという判断がなされた
158 風吹けば名無し 04:54:07.08 ID:BuJq/cPA0
>>147
そもそもGTって付けたの鳥山明やろ
151 風吹けば名無し 04:52:07.42 ID:ppoWHhuIa
悟空が最後の最後にピッコロとクリリンに会いに行ったりベジータが最後に時間稼ぎして悟空が死んだの察するのは良く出来てると思うわ
鳥山なら自分の考えた設定忘れてキャラ崩壊しとるはず
まあよく出来た同人止まりなんやけど
154 風吹けば名無し 04:52:43.04 ID:4iONXpzC0
ベビー編でピッコロを即退場させたのは許せないけどな
155 風吹けば名無し 04:52:59.81 ID:apJwTxSD0
21号有能すぎひん
156 風吹けば名無し 04:53:08.80 ID:YH4cW1tV0
超スタッフ「特に意味ないけどフリーザ編でピッコロ殺したろ!」
159 風吹けば名無し 04:54:30.98 ID:8bfGNRP00
漫画版超だとケフラは悟飯一人にやられるらしいな
ベジータに才能はナンバー1と言わせたり
とよたろうだかなんだかは一応悟飯持ち上げようとしてんだな
160 風吹けば名無し 04:54:41.97 ID:xHgl2B7Fr
ファンが書いた出来の良い二次創作
vs
原作者による正当続編
ファイッ
163 風吹けば名無し 04:54:58.42 ID:hpAUBp5B0
今の鳥山は変にやる気出してストーリーテラー気取ってるからアカンわ
164 風吹けば名無し 04:55:11.08 ID:iMEPLoUC0
悟空が「こんな奴生かしておく価値もない」みたいなこといってぶっ殺したやついなかったっけ?
モグラの身体乗っ取った暗黒龍の奴
こんなこと悟空に言わせてええんかと思った覚えがあるが
167 風吹けば名無し 04:55:54.62 ID:1ZBGtd+gM
GTは魅力的な新キャラ多いけど超はそれがないよね
169 風吹けば名無し 04:56:01.23 ID:a5nTdbO30
GTの何がクソって魅力ある敵キャラが一人もおらんことや
全然記憶に残らんし
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540235491/

出典:ドラゴンボールGT 東映
1 風吹けば名無し 04:11:31.25 ID:apJwTxSD0
あたまおかC
2 風吹けば名無し 04:12:49.04 ID:wVYaD/eo0
セルのときも死んでたやろ
3 風吹けば名無し 04:13:51.49 ID:ASM4T4eM0
後に黒歴史扱いで殺される模様
4 風吹けば名無し 04:13:57.35 ID:iQxkA9Dm0
ドラゴンボール超スタッフ「正当続編と銘打った上でトランクスの未来滅茶苦茶にしたろ!」
5 風吹けば名無し 04:14:46.80 ID:wVYaD/eo0
>>4
ここで見限った
耐えられなかった
145 風吹けば名無し 04:51:32.42 ID:VcoQSgBN0
>>4
これが一番許せんわ
6 風吹けば名無し 04:15:10.19 ID:tdSkjAapr
作者が設定覚えてないからそのせいやろ
7 風吹けば名無し 04:15:23.32 ID:mVk8okIW0
ドラゴンボールがあるんやないんか…
8 風吹けば名無し 04:17:39.70 ID:R9uGqLb70
opが神なのでセーフ
9 風吹けば名無し 04:17:45.15 ID:8bfGNRP00
まさかGTのがましって言うようになるとは思わなかったGTアンチだったが超よりはマシ
10 風吹けば名無し 04:18:15.86 ID:tHtDMMti0
作者自らGT再評価路線を作っていくスタンス
11 風吹けば名無し 04:19:40.19 ID:DHWgULoDd
AGEと鉄血みたいな関係やめろ
12 風吹けば名無し 04:20:20.19 ID:llopOCwEM
超のいいとこって?
15 風吹けば名無し 04:21:57.53 ID:8bfGNRP00
>>12
未来編序盤
18 風吹けば名無し 04:22:46.03 ID:llopOCwEM
>>15
ゴクウブラックとかいうネーミングセンスがね
19 風吹けば名無し 04:22:46.80 ID:EpkQaGBo0
>>12
アットホーム感
57 風吹けば名無し 04:36:42.38 ID:GCdJCHBD0
>>12
鳥山が関わってる()
60 風吹けば名無し 04:37:26.47 ID:llopOCwEM
>>57
マイナスでしかねえな
69 風吹けば名無し 04:39:49.05 ID:UlhPp/4d0
>>12
味方のパワーアップ形態はええと思うベジットブルーとか身勝手の極みとか好きや見た目だけやけど
14 風吹けば名無し 04:21:49.36 ID:exljYqAMd
ドラゴンボールの死はちょっと遠出してくるみたいな感覚だからね
16 風吹けば名無し 04:22:00.56 ID:rcKQmdRr0
超は最後の最後だけよかった
17 風吹けば名無し 04:22:11.35 ID:FFRdErot0
GTなんて今でも嫌いやわ
22 風吹けば名無し 04:24:46.80 ID:9J66Po2fp
???「未来トランクス?そんなんおったな!次元ごと消したろ!」
23 風吹けば名無し 04:25:11.61 ID:1NiqB6MV0
後にGTを超えるゴミが作られたから大丈夫
24 風吹けば名無し 04:26:11.50 ID:cChlsci60
GTはベジータが娘にヒゲをバカにされるとこだけ好き
25 風吹けば名無し 04:26:52.56 ID:25lZ0fAfM
一般人にとってドラゴンボールは悟空がウーブを背中に乗せて飛び去る場面で終わりの作品やぞ
26 風吹けば名無し 04:26:58.52 ID:WCaF1yrx0
GT面白くね?
27 風吹けば名無し 04:27:40.91 ID:5LyY/LBba
超から原作の最終回までどうやって辿り着くんや?
28 風吹けば名無し 04:28:18.88 ID:wVYaD/eo0
>>27
どう考えても無理やな
32 風吹けば名無し 04:30:00.69 ID:uHT66w/c0
>>27
夢オチやで
目が覚めると界王星なんや
99 風吹けば名無し 04:43:42.42 ID:5LyY/LBba
>>32
その展開やったら面白いけど取り返しのつかない事になりそう
107 風吹けば名無し 04:44:29.04 ID:TbFRxjRR0
>>99
もうつかないぞ
29 風吹けば名無し 04:28:33.80 ID:8bfGNRP00
ポタラ→時間制限ぶっ壊そ
惑星フリーザ100くらいある→知的生命がいる星28
未来悟飯が託した未来→なくなる
精神と時の部屋の時間制限→ぶっ壊せばいいじゃん
フリーザのサイヤ人皆殺し→ビルスの指示
大界王神と4人の界王神→なぜかシンがビルスと対
老界王神封印した奴→何故かビルス
58 風吹けば名無し 04:37:07.03 ID:5BZtcODWd
>>29
老界王神ってたしかアルティメット化の能力を疎まれて封印されたんだよな?
ビルスそんなつまらない理由で封印するかなあ?
若しくは老界王神が勘違いするかなあ?
30 風吹けば名無し 04:28:37.96 ID:hpAUBp5B0
しょっちゅう死んでるのに何が問題やねん
31 風吹けば名無し 04:29:13.26 ID:DHWgULoDd
ぶっちゃけベジータは原作よりGTの方が好きやわ
33 風吹けば名無し 04:30:41.71 ID:mKk/UNXl0
gtホンマ好き冒険ワクワクするんじゃ
34 風吹けば名無し 04:31:17.76 ID:w//SRvfup
クリリンとブルマ最終回でかなり老けてたよな
超であんな若々しいのに玉手箱でも開けるのか?
35 風吹けば名無し 04:31:32.47 ID:hpAUBp5B0
GTも改やってれば評価また違ってたやろなあ
36 風吹けば名無し 04:31:46.82 ID:9yqD1VJx0
GTのラストでクリリンと組手する所は泣ける
45 風吹けば名無し 04:33:49.26 ID:llopOCwEM
>>36
それ聞き飽きた
50 風吹けば名無し 04:34:19.89 ID:BuJq/cPA0
>>45
実際ええしな
37 風吹けば名無し 04:32:00.42 ID:W8moKEYza
宇宙武道会でGT出せばまだ許せた
38 風吹けば名無し 04:32:04.85 ID:w//SRvfup
知的生命体がいる星28しかないのに
行く星行く星に知的生命体がいるGTって奇跡だろ
39 風吹けば名無し 04:32:06.75 ID:1SVlYhD50
GTの悟空って寿命で死んだだけやろ?
40 風吹けば名無し 04:32:20.67 ID:ghnkIH1K0
GTそんな酷かった思い出ないわ
41 風吹けば名無し 04:32:29.39 ID:GI+yr39x0
SS4が一番好きな奴なんて日本中探してもワイだけやろ
44 風吹けば名無し 04:33:29.05 ID:wVYaD/eo0
>>41
ワイは3
42 風吹けば名無し 04:33:24.53 ID:W8moKEYza
GTの戦闘はちゃんとDBだからな
超と違って
43 風吹けば名無し 04:33:27.52 ID:5XuW13wRp
スーパーサイヤ人4って今思うとカッコいいデザインだったな
46 風吹けば名無し 04:33:56.96 ID:BuJq/cPA0
GT→なんやこのデフレ感…
超→なんやこのインフレ感…
56 風吹けば名無し 04:36:41.10 ID:apJwTxSD0
>>46
「今更宇宙かよ……」「今更地獄かよ……」ってなるわ
いきなり邪悪龍編ならまだ意味わかるんやけど
48 風吹けば名無し 04:34:10.97 ID:VzKCXR8Zd
GTのみんな仲良くなってる感じほんとすき
49 風吹けば名無し 04:34:12.62 ID:PpoX+7bC0
変身に大猿要素もってきたの良かった
51 風吹けば名無し 04:34:53.75 ID:W8moKEYza
超よりゲームの設定のが良い
54 風吹けば名無し 04:35:27.18 ID:w//SRvfup
超4はカッコいいが
これのおかげで鳥山版超4が見れなくなったな
GTで出てなきゃ超で4になってただろ
55 風吹けば名無し 04:36:28.27 ID:DHWgULoDd
>>54
今の鳥山がひり出す4なんて言うほど見たいか?
61 風吹けば名無し 04:37:48.91 ID:vYFuQpJV0
>>55
どうせ髪が伸びるか色変わるかの二択やろなぁ
59 風吹けば名無し 04:37:24.46 ID:8bfGNRP00
ビルス、ウィスが真顔で全王は舐めるなって忠告したのに軽いノリで全王に会いに行った悟空はドン引きしたわ
63 風吹けば名無し 04:38:11.19 ID:Qfme0DMR0
原作者を自称する素人が新作を滅茶苦茶にしてるって噂を聞いたんだが
64 風吹けば名無し 04:38:30.19 ID:mKk/UNXl0
なんでgtってきらわれてるんや?
そんな悪ないやろ
67 風吹けば名無し 04:39:19.77 ID:llopOCwEM
>>64
悟空の舐めプが大きい
74 風吹けば名無し 04:40:17.35 ID:mKk/UNXl0
>>67
そんなん前からやろなぜgtだけ?
87 風吹けば名無し 04:42:12.16 ID:5BZtcODWd
>>67
前から舐めプばっかやん
初めから本気なん19号戦くらいやろ
71 風吹けば名無し 04:40:06.38 ID:hpAUBp5B0
>>64
まあオリジナルストーリーなのに進行がめっちゃ悠長やからな
無駄な部分カットした改方式で再放送したら評価上がるわ
77 風吹けば名無し 04:41:03.71 ID:vYFuQpJV0
>>64
冗長やからやろ
原作先に読んでからアニメの今までなら耐えられたのが
アニオリで耐えられなくなった
90 風吹けば名無し 04:42:25.34 ID:TbFRxjRR0
>>64
原作初期の冒険活劇にしたいのかガッツリバトルにしたいのかわからん
というか両方狙って一兎も得なかったゴミ
超野菜3にもなれる悟空が超にすらならず「ヘヘッやるな!おらワク!」だらだら引き伸ばし
アルご飯無かったことに
ツフル知ってる筈のベジータがあっさり負ける
そもそも超野菜4が個人的に嫌い
118 風吹けば名無し 04:45:53.78 ID:eS56qzX7K
>>90
冒険させたかったけどスポンサーがごねたんちゃうかな
120 風吹けば名無し 04:46:15.54 ID:mKk/UNXl0
>>90
最後で草
正直な奴はすきやで
65 風吹けば名無し 04:38:51.85 ID:GCdJCHBD0
GTが好まれてる理由ってゲームのおかげもあるよな
スパーキングメテオとか
68 風吹けば名無し 04:39:26.88 ID:9yqD1VJx0
超はあれやけど新作の映画は作画も昔に戻った感じでおもろそうやわ
70 風吹けば名無し 04:39:59.63 ID:W8moKEYza
フリーザが少し修行しただけで神レベルになるのが....
81 風吹けば名無し 04:41:26.95 ID:w//SRvfup
>>70
でも原作の普通の双子ちょっと改造しただけで宇宙の帝王超えも酷い
88 風吹けば名無し 04:42:16.51 ID:lVIYBLgD0
>>81
ゲロ凄すぎィ!
73 風吹けば名無し 04:40:12.70 ID:8bfGNRP00
神とポポに修行してもらった後の悟空の方が大人だよなクリリンになんかお前暗くなってね?とか言われるほど落ち着きがあった
76 風吹けば名無し 04:40:50.11 ID:cChlsci60
GTは邪悪龍編だけやっときゃよかった
その前は正直だるい
78 風吹けば名無し 04:41:08.66 ID:GCdJCHBD0
>>76
まあ確かに
80 風吹けば名無し 04:41:15.07 ID:B7xxyQtD0
GTのスタッフじゃジレンさんのあの壮絶な過去は描けんからな
82 風吹けば名無し 04:41:35.66 ID:DHWgULoDd
超って名言ないよな
95 風吹けば名無し 04:42:57.02 ID:W8moKEYza
>>82
ストーリーが無いからな
83 風吹けば名無し 04:41:41.27 ID:/pIFkHgb0
原作者関わってないのにめちゃくちゃにしてるGTの方がよっぽど悪質やろ
超は鳥山明が話作ってるから認められない奴はいると思うけど鳥山明がそうしたいんだからしょうがない
85 風吹けば名無し 04:41:53.15 ID:MzDpGPF2a
GTの悟空は家族愛があり常識もある
超の悟空はサイコパス
どうしてこうなった
92 風吹けば名無し 04:42:32.66 ID:DHWgULoDd
>>85
言うほど常識あるか?
89 風吹けば名無し 04:42:22.80 ID:1P9DQA2J0
クリリン爺さんと格闘するシーンで許された定期
91 風吹けば名無し 04:42:32.11 ID:qtS6s+KC0
設定だとか矛盾云々の前にGTは退屈すぎて無理
原作に追い付く心配も無いのになんやあのチンタラさ
93 風吹けば名無し 04:42:39.68 ID:vYFuQpJV0
セル編辺りの悟空と超の悟空でIQに50ぐらい差がありそうなのはなんなんですかね
109 風吹けば名無し 04:44:45.92 ID:VzKCXR8Zd
>>93
セル編も大概やろ
フリーザ戦あたりは頭使って出し抜いたりしてたのに
94 風吹けば名無し 04:42:56.27 ID:1ZBGtd+gM
アレが酷すぎてGTがまともに見える
96 風吹けば名無し 04:43:02.01 ID:hpAUBp5B0
フリーザが人気キャラだから敵役で再登場させるのはええけど
何かに理由付けて味方陣営で戦わせるのは流石にクソすぎやろ
97 風吹けば名無し 04:43:33.80 ID:4iONXpzC0
でもss4ってブルーより強いからね
102 風吹けば名無し 04:43:56.66 ID:BuJq/cPA0
スーパーサイヤ人はカッコいいと思うわ
むしろ3がいまいちというか
105 風吹けば名無し 04:44:18.26 ID:BuJq/cPA0
>>102
スーパーサイヤ人4はカッコいいだった
104 風吹けば名無し 04:44:12.84 ID:ppoWHhuIa
鳥山は今更17号なんて雑魚を味方にして超17号をなかったことにしたりブロリーって覚えてますか?(ボケ)とかあかんわ
あとビルズとかジレンとか基本超のキャラはキャラデザが酷い
110 風吹けば名無し 04:44:49.98 ID:EpkQaGBo0
>>104
超17号はなかったことにして良い
125 風吹けば名無し 04:46:56.11 ID:UlhPp/4d0
>>104
ジレンはデザイン変やなトッポとかディスポのポジションならあんなんでもええやろけど
106 風吹けば名無し 04:44:25.89 ID:5D0Udi3ed
全王ボタン押すまでのプロセス
111 風吹けば名無し 04:44:57.52 ID:cChlsci60
前にアニマックスでピッコロ大魔王編見たけどあそこら辺が一番好きや
114 風吹けば名無し 04:45:12.53 ID:JXGzPidHa
GTはベジータがベビーに寄生されてんのが何故か無性に怖かった
122 風吹けば名無し 04:46:37.79 ID:wVYaD/eo0
>>114
あそこは演出も気合い入ってた
115 風吹けば名無し 04:45:14.11 ID:Eg/PJR67d
キッズってGTなんか見る機会あるんか?
121 風吹けば名無し 04:46:19.37 ID:/pIFkHgb0
>>115
アニマックスとかフジテレビtwoでたまにやってるで
BSフジでもやってるんやない?
123 風吹けば名無し 04:46:39.85 ID:f2IoUj6a0
想像すると怖くて草
124 風吹けば名無し 04:46:48.61 ID:vYFuQpJV0
ベビー編は鳥山っぽい感じあるから嫌いじゃない
それまでの冒険が退屈
129 風吹けば名無し 04:47:22.59 ID:ppoWHhuIa
あと悟空が普通に愛されてたとかブロリー、パラガスに家族愛がとかアホかよ
ラディッツだけ馬鹿みたいやしブウ編で葛藤してたベジータもアホみたいやん超だとビルズにヘコヘコしてるし
132 風吹けば名無し 04:48:01.44 ID:iMEPLoUC0
悟空「行くぞ!」ヒューン
敵「ハァァァッ!!」ドカーン
悟空「どっひゃぁ~危ねえとこだった、オラァ!」ボコッ
敵「フン、そんな攻撃当たらんわ」シュイーン
~~ここまでで5分経過~~
悟空「うっひょ~!オメェなかなか強えんだな!じゃあオラも本気で行くぞ?」
パン「おじいちゃん頑張ってー!」
(♪DANDAN心惹かれてくオーケストラver)
悟空「おりゃあ!」ドカーン
敵「ぐはっ!!おらああぁ!」ガーン
悟空「おりゃらら!!!」
この展開が何度も何度も繰り返される
それがドラゴンボールGT
150 風吹けば名無し 04:52:04.25 ID:W8moKEYza
>>132
ええやん
zはあああああ驚く
俺つえええーナメプ
あああああああ驚く
俺つえええーナメプのループ
133 風吹けば名無し 04:48:10.70 ID:1NiqB6MV0
ラスボスがsyamuさんとか馬鹿にしてんのか
135 風吹けば名無し 04:48:44.35 ID:ZS4z9CJHd
GTスッタフ「感動的な話にするためピッコロも殺したろw」
うーんゴミ
136 風吹けば名無し 04:49:10.04 ID:cChlsci60
ブウ編で最後サタンに花を持たせる展開好きや
140 風吹けば名無し 04:50:10.09 ID:8bfGNRP00
>>136
サタンは全王の友達になると思ったのに
137 風吹けば名無し 04:49:20.71 ID:vYFuQpJV0
結局ジレンの師匠を殺した奴が出てこないのが一番のお笑いなんだよなぁ
139 風吹けば名無し 04:50:05.16 ID:GCdJCHBD0
悟空がご飯産んだの知らなかった発言とかなんでスタッフ何も言わなかったんかね
本当ボロボロなったな
144 風吹けば名無し 04:50:59.27 ID:DHWgULoDd
>>139
全王様に逆らったら消されるからしゃーないで
141 風吹けば名無し 04:50:13.24 ID:h7/7qEg90
ビルスとか全王出したせいで全てが茶番と化したのはあかんと思う
142 風吹けば名無し 04:50:16.74 ID:ppoWHhuIa
GT最終回で悟空の銅像が建った場所でベジータと悟空の子孫が戦うとか近年のクソアニメにありがちな銅像エンド、あれから数十年後の平和になった世界で~のテンプレみたいな展開だよな
あとブルマの子孫がパンのこと「ずいぶん老けた母親~」とか煽ってるけど100年やそこらで縁切れて面識無くなるわけないやろ
153 風吹けば名無し 04:52:34.29 ID:DHWgULoDd
>>142
言うほど100年も縁続くか?
165 風吹けば名無し 04:55:53.14 ID:GCdJCHBD0
>>142
そこは別におかしくないやろ
もともと悟空繋がりだったわけやし
143 風吹けば名無し 04:50:32.40 ID:apJwTxSD0
ピッコロ←死ぬ
ブウ←死ぬ
悟空←死ぬ
てか全員寿命で死ぬ
もうねアボカド
146 風吹けば名無し 04:51:44.05 ID:7FngruIm0
あの世界は死んでも頭に輪っかがつくだけやから…
147 風吹けば名無し 04:51:52.84 ID:VOUD98AI0
GTってごめんなさい鳥山先生の略とか言われてクソ扱いだったが
最終回だけは妙に評判よくて
超が始まったせいで、GTが評価されて原作者がかかわってもろくなことがないという判断がなされた
158 風吹けば名無し 04:54:07.08 ID:BuJq/cPA0
>>147
そもそもGTって付けたの鳥山明やろ
151 風吹けば名無し 04:52:07.42 ID:ppoWHhuIa
悟空が最後の最後にピッコロとクリリンに会いに行ったりベジータが最後に時間稼ぎして悟空が死んだの察するのは良く出来てると思うわ
鳥山なら自分の考えた設定忘れてキャラ崩壊しとるはず
まあよく出来た同人止まりなんやけど
154 風吹けば名無し 04:52:43.04 ID:4iONXpzC0
ベビー編でピッコロを即退場させたのは許せないけどな
155 風吹けば名無し 04:52:59.81 ID:apJwTxSD0
21号有能すぎひん
156 風吹けば名無し 04:53:08.80 ID:YH4cW1tV0
超スタッフ「特に意味ないけどフリーザ編でピッコロ殺したろ!」
159 風吹けば名無し 04:54:30.98 ID:8bfGNRP00
漫画版超だとケフラは悟飯一人にやられるらしいな
ベジータに才能はナンバー1と言わせたり
とよたろうだかなんだかは一応悟飯持ち上げようとしてんだな
160 風吹けば名無し 04:54:41.97 ID:xHgl2B7Fr
ファンが書いた出来の良い二次創作
vs
原作者による正当続編
ファイッ
163 風吹けば名無し 04:54:58.42 ID:hpAUBp5B0
今の鳥山は変にやる気出してストーリーテラー気取ってるからアカンわ
164 風吹けば名無し 04:55:11.08 ID:iMEPLoUC0
悟空が「こんな奴生かしておく価値もない」みたいなこといってぶっ殺したやついなかったっけ?
モグラの身体乗っ取った暗黒龍の奴
こんなこと悟空に言わせてええんかと思った覚えがあるが
167 風吹けば名無し 04:55:54.62 ID:1ZBGtd+gM
GTは魅力的な新キャラ多いけど超はそれがないよね
169 風吹けば名無し 04:56:01.23 ID:a5nTdbO30
GTの何がクソって魅力ある敵キャラが一人もおらんことや
全然記憶に残らんし
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540235491/