コナン←頭脳枠、歩美←紅一点枠、元太←体力枠 ワイ「光彦は金持ち枠かな」

出典:名探偵コナン1巻 小学館
1 風吹けば名無し 13:47:40.15 ID:dP6cnJCf0[1/16]
読んでみたら歩美ちゃんがダントツ金持ちやった
光彦って何が売りなん…?
4 風吹けば名無し 13:48:03.25 ID:dtgFAV8Aa[1/2]
黒幕枠
6 風吹けば名無し 13:48:58.51 ID:I+pHdlTAr[1/2]
犠牲者枠になる予定や
7 風吹けば名無し 13:49:03.96 ID:+A0/2If+d[1/3]
噛ませ犬役やろ
ヤムチャ枠や
8 風吹けば名無し 13:49:06.14 ID:nHQ2wTpLd
元太と歩美の保護者
12 風吹けば名無し 13:49:44.78 ID:dP6cnJCf0[3/16]
>>8
コナンと灰原やん
15 風吹けば名無し 13:49:59.61 ID:RAB82N1b0[1/2]
歩美ってタワマンに住んでるだけちゃうん
20 風吹けば名無し 13:50:37.98 ID:dP6cnJCf0[5/16]
>>15
タワマンに住んでる時点で金持ちやん
37 風吹けば名無し 13:52:47.19 ID:66ebtZxLd[1/9]
>>20
米花町ってそこそこ都会やろ?
タワマン一室より戸建ての光彦の方が金もってそうやけど
両親教師やし
370 風吹けば名無し 14:28:24.92 ID:iamQgFYi0
>>37
あんな治安が悪いとこ家賃安いに決まっとるやろ
18 風吹けば名無し 13:50:13.70 ID:ikgLTXfsM
小一にしてはやべー頭脳持ってんだよなぁ
19 風吹けば名無し 13:50:26.74 ID:zPlKB3KY6
博士の新作の実験台枠やろ
21 風吹けば名無し 13:50:45.50 ID:alRjhYP+d
コナンも金持ちやろ
28 風吹けば名無し 13:51:51.57 ID:nngH/dCR0
中途半端な知識披露してコナンに訂正される引き立て役
29 風吹けば名無し 13:51:54.21 ID:jcenB4kka
元太もうな重食いまくってんだから金持ちやろ
30 風吹けば名無し 13:52:02.33 ID:DN69IoyWa
本来なら少年探偵団は光彦が中心となって成功体験を積み上げ新一のようになるはずだったんやろなぁ
39 風吹けば名無し 13:52:51.48 ID:dP6cnJCf0[7/16]
>>30
コナンがいなきゃ実績積めないやん
32 風吹けば名無し 13:52:13.05 ID:PcpLTdHX0
惚れっぽいポジやぞ
34 風吹けば名無し 13:52:27.66 ID:hc4tO+Sca
元太と光彦って初期はジャイアンスネ夫みたいな性格だったよな
35 風吹けば名無し 13:52:33.82 ID:uVWK+wme0
コナカスいなければ普通に賢い奴なのにな
36 風吹けば名無し 13:52:37.88 ID:I+pHdlTAr[2/2]
コナンにすべてを奪われた男
42 風吹けば名無し 13:53:16.47 ID:p9drcNxWa
中の人がピカチューだからマスコット枠やろ
55 風吹けば名無し 13:54:13.28 ID:599qWvIo0
こいつらコナンがいなきゃ何回かしんでそう
56 風吹けば名無し 13:54:17.09 ID:NPYVy18X0
小3ならまだ分かる
61 風吹けば名無し 13:54:49.94 ID:2h/o/2Vzd[2/6]
そもそも都会のマンションなんておかしいな黒幕やろ
ババアが薬使ったんやろ
64 風吹けば名無し 13:55:47.67 ID:pxlShexKd
いじられ役やろうな
65 風吹けば名無し 13:55:52.88 ID:4BeddKPE0[1/4]
灰原とイチャイチャ枠
76 無頼DD 13:57:05.63 ID:WQxKOXDm0[4/8]
>>65
これ、コナカスあたりが嫉妬してそう
71 風吹けば名無し 13:56:26.00 ID:mmYxoMo+0[1/2]
コナカスのライバル枠やぞ
72 風吹けば名無し 13:56:39.35 ID:MA220vUpr
金のないスネ夫ってドラえもんのいないのび太だろ
79 風吹けば名無し 13:57:13.10 ID:triKG4Xmd
元太の存在意義はヒントくれるだけ
80 風吹けば名無し 13:57:26.45 ID:EdpNAHrQa
元太に辛辣なことを言う役
83 風吹けば名無し 13:58:00.50 ID:48CAwTp9H
歩美 タワマン住み
光彦 一軒家 両親が教師
元太 一軒家 父親が酒屋の経営者
帝丹小学校は大学まである私立
エリート層の話やぞ
84 風吹けば名無し 13:58:08.11 ID:6yFQTdYfM
絶対ドラえもんを意識してるよな
91 風吹けば名無し 13:58:58.73 ID:dP6cnJCf0[11/16]
>>84
その割に光彦が金持ち枠じゃないんだよなあ…
95 風吹けば名無し 13:59:39.59 ID:4BeddKPE0[2/4]
>>84
アガサ博士とかいう四次元ポケット
88 風吹けば名無し 13:58:39.20 ID:J4dlTtqL0[2/10]
コナンって出来杉枠おらんな
99 風吹けば名無し 14:00:14.25 ID:NTcml6Bd0[3/15]
>>88
灰原やろ
ドラえもんがコナン
そう考えると光彦はのび太かもしれない
93 風吹けば名無し 13:59:08.04 ID:yeXbVtLR0[2/4]
コナンが小学一年生だったときより絶対今の光彦のほうが賢いやろ
100 風吹けば名無し 14:00:34.67 ID:rn8LcAFJa
言うほど紅一点じゃねえ
108 風吹けば名無し 14:01:30.34 ID:eIz8nmun0
元太に言うほどパワーあるか?
114 風吹けば名無し 14:02:27.41 ID:66ebtZxLd[4/9]
クラスメートに殺人事件の話をする歩美
131 風吹けば名無し 14:03:55.05 ID:k5PNbI7Ud
連動スイッチ役やろ
136 風吹けば名無し 14:04:35.44 ID:GqE7VX1b0
コナンが何かしらで行動を共にできなかった時のサブの頭脳枠やろ
193 風吹けば名無し 14:10:34.24 ID:OE4Wxrw90
改造枠
148 風吹けば名無し 14:05:30.29 ID:bG8cORmw0
目暮とか高木に比べたらよっぽど頭回るし有能やろ
166 風吹けば名無し 14:07:48.22 ID:b0Hj9Xxq0[3/4]
>>148
推理力ランキングで光彦が大人より上なの草生える
169 風吹けば名無し 14:07:55.73 ID:zxY+jYIqd
そばかすキャラって誰も得しねえな
177 風吹けば名無し 14:08:52.83 ID:DyKh81vEd
光彦ってクッソかわいそうだよな
どのジャンルでもトップになれない
176 無頼DD 14:08:49.52 ID:WQxKOXDm0[6/8]
毎度思うがあれで小1っておかしいやろ
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1557982060/

出典:名探偵コナン1巻 小学館
1 風吹けば名無し 13:47:40.15 ID:dP6cnJCf0[1/16]
読んでみたら歩美ちゃんがダントツ金持ちやった
光彦って何が売りなん…?
4 風吹けば名無し 13:48:03.25 ID:dtgFAV8Aa[1/2]
黒幕枠
6 風吹けば名無し 13:48:58.51 ID:I+pHdlTAr[1/2]
犠牲者枠になる予定や
7 風吹けば名無し 13:49:03.96 ID:+A0/2If+d[1/3]
噛ませ犬役やろ
ヤムチャ枠や
8 風吹けば名無し 13:49:06.14 ID:nHQ2wTpLd
元太と歩美の保護者
12 風吹けば名無し 13:49:44.78 ID:dP6cnJCf0[3/16]
>>8
コナンと灰原やん
15 風吹けば名無し 13:49:59.61 ID:RAB82N1b0[1/2]
歩美ってタワマンに住んでるだけちゃうん
20 風吹けば名無し 13:50:37.98 ID:dP6cnJCf0[5/16]
>>15
タワマンに住んでる時点で金持ちやん
37 風吹けば名無し 13:52:47.19 ID:66ebtZxLd[1/9]
>>20
米花町ってそこそこ都会やろ?
タワマン一室より戸建ての光彦の方が金もってそうやけど
両親教師やし
370 風吹けば名無し 14:28:24.92 ID:iamQgFYi0
>>37
あんな治安が悪いとこ家賃安いに決まっとるやろ
18 風吹けば名無し 13:50:13.70 ID:ikgLTXfsM
小一にしてはやべー頭脳持ってんだよなぁ
19 風吹けば名無し 13:50:26.74 ID:zPlKB3KY6
博士の新作の実験台枠やろ
21 風吹けば名無し 13:50:45.50 ID:alRjhYP+d
コナンも金持ちやろ
28 風吹けば名無し 13:51:51.57 ID:nngH/dCR0
中途半端な知識披露してコナンに訂正される引き立て役
29 風吹けば名無し 13:51:54.21 ID:jcenB4kka
元太もうな重食いまくってんだから金持ちやろ
30 風吹けば名無し 13:52:02.33 ID:DN69IoyWa
本来なら少年探偵団は光彦が中心となって成功体験を積み上げ新一のようになるはずだったんやろなぁ
39 風吹けば名無し 13:52:51.48 ID:dP6cnJCf0[7/16]
>>30
コナンがいなきゃ実績積めないやん
32 風吹けば名無し 13:52:13.05 ID:PcpLTdHX0
惚れっぽいポジやぞ
34 風吹けば名無し 13:52:27.66 ID:hc4tO+Sca
元太と光彦って初期はジャイアンスネ夫みたいな性格だったよな
35 風吹けば名無し 13:52:33.82 ID:uVWK+wme0
コナカスいなければ普通に賢い奴なのにな
36 風吹けば名無し 13:52:37.88 ID:I+pHdlTAr[2/2]
コナンにすべてを奪われた男
42 風吹けば名無し 13:53:16.47 ID:p9drcNxWa
中の人がピカチューだからマスコット枠やろ
55 風吹けば名無し 13:54:13.28 ID:599qWvIo0
こいつらコナンがいなきゃ何回かしんでそう
56 風吹けば名無し 13:54:17.09 ID:NPYVy18X0
小3ならまだ分かる
61 風吹けば名無し 13:54:49.94 ID:2h/o/2Vzd[2/6]
そもそも都会のマンションなんておかしいな黒幕やろ
ババアが薬使ったんやろ
64 風吹けば名無し 13:55:47.67 ID:pxlShexKd
いじられ役やろうな
65 風吹けば名無し 13:55:52.88 ID:4BeddKPE0[1/4]
灰原とイチャイチャ枠
76 無頼DD 13:57:05.63 ID:WQxKOXDm0[4/8]
>>65
これ、コナカスあたりが嫉妬してそう
71 風吹けば名無し 13:56:26.00 ID:mmYxoMo+0[1/2]
コナカスのライバル枠やぞ
72 風吹けば名無し 13:56:39.35 ID:MA220vUpr
金のないスネ夫ってドラえもんのいないのび太だろ
79 風吹けば名無し 13:57:13.10 ID:triKG4Xmd
元太の存在意義はヒントくれるだけ
80 風吹けば名無し 13:57:26.45 ID:EdpNAHrQa
元太に辛辣なことを言う役
83 風吹けば名無し 13:58:00.50 ID:48CAwTp9H
歩美 タワマン住み
光彦 一軒家 両親が教師
元太 一軒家 父親が酒屋の経営者
帝丹小学校は大学まである私立
エリート層の話やぞ
84 風吹けば名無し 13:58:08.11 ID:6yFQTdYfM
絶対ドラえもんを意識してるよな
91 風吹けば名無し 13:58:58.73 ID:dP6cnJCf0[11/16]
>>84
その割に光彦が金持ち枠じゃないんだよなあ…
95 風吹けば名無し 13:59:39.59 ID:4BeddKPE0[2/4]
>>84
アガサ博士とかいう四次元ポケット
88 風吹けば名無し 13:58:39.20 ID:J4dlTtqL0[2/10]
コナンって出来杉枠おらんな
99 風吹けば名無し 14:00:14.25 ID:NTcml6Bd0[3/15]
>>88
灰原やろ
ドラえもんがコナン
そう考えると光彦はのび太かもしれない
93 風吹けば名無し 13:59:08.04 ID:yeXbVtLR0[2/4]
コナンが小学一年生だったときより絶対今の光彦のほうが賢いやろ
100 風吹けば名無し 14:00:34.67 ID:rn8LcAFJa
言うほど紅一点じゃねえ
108 風吹けば名無し 14:01:30.34 ID:eIz8nmun0
元太に言うほどパワーあるか?
114 風吹けば名無し 14:02:27.41 ID:66ebtZxLd[4/9]
クラスメートに殺人事件の話をする歩美
131 風吹けば名無し 14:03:55.05 ID:k5PNbI7Ud
連動スイッチ役やろ
136 風吹けば名無し 14:04:35.44 ID:GqE7VX1b0
コナンが何かしらで行動を共にできなかった時のサブの頭脳枠やろ
193 風吹けば名無し 14:10:34.24 ID:OE4Wxrw90
改造枠
148 風吹けば名無し 14:05:30.29 ID:bG8cORmw0
目暮とか高木に比べたらよっぽど頭回るし有能やろ
166 風吹けば名無し 14:07:48.22 ID:b0Hj9Xxq0[3/4]
>>148
推理力ランキングで光彦が大人より上なの草生える
169 風吹けば名無し 14:07:55.73 ID:zxY+jYIqd
そばかすキャラって誰も得しねえな
177 風吹けば名無し 14:08:52.83 ID:DyKh81vEd
光彦ってクッソかわいそうだよな
どのジャンルでもトップになれない
176 無頼DD 14:08:49.52 ID:WQxKOXDm0[6/8]
毎度思うがあれで小1っておかしいやろ
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1557982060/
ユウ
が
しました