【悲報】幽遊白書の蔵馬、罪もない子供を殺してしまう

出典:幽遊白書完全版2巻 集英社
1 風吹けば名無し 07:51:45.37 ID:zWj6XP8E0
ええんか…?
出典:幽遊白書 集英社
3 風吹けば名無し 07:52:19.91 ID:tlmWgspjd
裏浦島かと思ったら違った
4 風吹けば名無し 07:52:20.31 ID:75SCG//K0
散々調子乗ってた罪
5 風吹けば名無し 07:52:24.65 ID:PT6vxvtQr
>>1
仙水の計画を知ってたから有罪
6 風吹けば名無し 07:52:35.00 ID:MO51FQ/50
なんで生き返ったんやっけ
56 風吹けば名無し 08:08:16.85 ID:ZebNHf85p[1/2]
>>6
コエンマのおしゃぶり
12 風吹けば名無し 07:54:14.33 ID:5WikyIF4a
クイズの出題パターン覚えて問題出る前に正解出来るとか頭おかしい
14 風吹けば名無し 07:54:45.27 ID:rs1AI5oH0
てかこいつら能力貰えた人間組はなんで貰えたんやっけ?
25 風吹けば名無し 07:58:43.58 ID:Xq8iRG4/d[1/2]
>>14
変な虫に刺されたら覚醒した
202 風吹けば名無し 08:45:42.78 ID:kDQMa5OI0
>>25
ちがうぞ
17 風吹けば名無し 07:56:58.58 ID:keTYNybg0
アマゾ
26 風吹けば名無し 07:58:47.69 ID:DL+qkfRhM
>>17
ポロロッカ
16 風吹けば名無し 07:55:24.31 ID:AJiF1mH10
>>1
これ書いた時の富樫25ぐらいやろ
27 風吹けば名無し 07:58:52.06 ID:RyeroNxb0
>>16
はえーすっごい
18 風吹けば名無し 07:57:09.59 ID:2G1z7BKSa
今見るとゲームバトラーとかいうゲームクソゲー過ぎて笑うわ
20 風吹けば名無し 07:57:31.38 ID:0GZC8hONa
殺させてコエンマの霊力消耗させる作戦やからしゃーない
仙水のが一枚上手やった
22 風吹けば名無し 07:58:15.46 ID:MQ0YSfYyd
しかも戸愚呂兄が八つ当たりの犠牲に
29 風吹けば名無し 07:59:50.71 ID:DKRGupt/0[1/2]
このパズルゲーム結構面白そう
数字ブロックを7に合わせて消すみたいなルールやったよな
32 風吹けば名無し 08:00:33.72 ID:S69HNZyr0
>>29
フリーソフトであったけどつまんねーぞ
35 風吹けば名無し 08:00:58.40 ID:DKRGupt/0[2/2]
>>32
草
36 風吹けば名無し 08:01:12.51 ID:GXsOoYJVM
>>32
見るからにクソゲーやろなあ
33 風吹けば名無し 08:00:36.64 ID:REmef2bXM
人間皆殺しに加担してたクズガキなんだよなぁ
34 風吹けば名無し 08:00:57.18 ID:yL7yuZab0
あの時代にああいう攻略法描いても理解できない人多そう
37 風吹けば名無し 08:01:46.66 ID:XK6XZtMfd
一回ガキに勝たせてそこから解除させればいいのでは?
59 風吹けば名無し 08:09:08.75 ID:XOMzjo7T0[1/8]
>>37
時間がないって状況やったやろ
70 風吹けば名無し 08:12:59.96 ID:82eallvw0[2/5]
>>37
能力上、解除するにはエンディングまで行くか蔵馬達がコンテニューを諦める必要がある
このゲームはエンディングでは魔王が死んでコンテニューやめたら主人公サイドが死ぬ設定
このゲームでは能力が履行されるのでどっちかが死ぬしかない
なるべく時間稼ぐために仙水が進めた
75 風吹けば名無し 08:13:41.86 ID:XhW3iHJer[2/4]
>>70
主人公は死なないよ
76 風吹けば名無し 08:14:50.74 ID:XOMzjo7T0[3/8]
>>75
コンティニューやめたらゲームオーバー=死
やったはず
もちろんコンティニューしてるうちは死なない
84 風吹けば名無し 08:17:06.07 ID:82eallvw0[3/5]
>>75
いや、死ぬよ
コンティニューをやめたら画面に主人公の墓が表示される仕様
ちゃんと漫画に書いてる
だから永遠にコンティニューして続けるかどっちかが死ぬしかなかった
40 風吹けば名無し 08:02:23.06 ID:5DGfZ7Ti0
ここでこの決断下せる蔵馬すこ
42 風吹けば名無し 08:02:59.84 ID:zn3e4hwtd[1/2]
戸愚呂兄は今この瞬間も死ねずに幻覚と戦っている模様
44 風吹けば名無し 08:03:20.31 ID:QZb6jMjt0[2/4]
このあとの冷たい顔すき
45 風吹けば名無し 08:04:49.60 ID:ugB4yZwbM
最も残酷で卑怯な方法を選ぶ蔵馬さん
47 風吹けば名無し 08:06:14.90 ID:bdFH3u+z0
飛影はそんなこと言わんかもしれんが蔵馬なら何言ってても不思議やない
48 風吹けば名無し 08:06:42.07 ID:0LHSNELD0
躊躇せず首をはねられた巻原さんに比べたら
52 風吹けば名無し 08:07:55.84 ID:82eallvw0[1/5]
霊界でゲームやりたいほうだいやぞ
このガキは仙水の手助けしたから地獄行きかもしれんが
57 風吹けば名無し 08:08:51.08 ID:XhW3iHJer[1/4]
小学生をメンタル攻めして恥ずかしくないのか
64 風吹けば名無し 08:10:27.09 ID:xJqKkEQJ0[2/5]
なんJ民は陰キャメガネとの勝負でも圧殺されそうなんだよなぁ
73 風吹けば名無し 08:13:39.62 ID:hwgE6/dbd
>>64
こいつテリトリーに籠ってたら無敵だからな
67 風吹けば名無し 08:11:27.18 ID:EJNELdfz0[1/2]
天沼が御手洗のこと馬鹿にしてたのが分からんわ
どう考えても御手洗のほうが強能力やろ
71 風吹けば名無し 08:13:35.65 ID:dGjG6bXGM[1/2]
>>67
天沼の能力はラスボスが明確に死ぬとされるゲームやらなければリスク少ないしクッソ難しいゲーム用意すればいいだけやからクッソ強いぞ
大作RPG持って来ればいくらでも時間稼ぎできるし
69 風吹けば名無し 08:12:24.46 ID:9gCaDsD4d
クイズゲームに法則性あるってなんやねん
ちゃんと乱数使えや
79 風吹けば名無し 08:15:24.74 ID:TZ13tLT00
とんでもないクソゲーで能力使ったらバグで全滅とかあるんやろか
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1541112705/

出典:幽遊白書完全版2巻 集英社
1 風吹けば名無し 07:51:45.37 ID:zWj6XP8E0
ええんか…?
出典:幽遊白書 集英社
3 風吹けば名無し 07:52:19.91 ID:tlmWgspjd
裏浦島かと思ったら違った
4 風吹けば名無し 07:52:20.31 ID:75SCG//K0
散々調子乗ってた罪
5 風吹けば名無し 07:52:24.65 ID:PT6vxvtQr
>>1
仙水の計画を知ってたから有罪
6 風吹けば名無し 07:52:35.00 ID:MO51FQ/50
なんで生き返ったんやっけ
56 風吹けば名無し 08:08:16.85 ID:ZebNHf85p[1/2]
>>6
コエンマのおしゃぶり
12 風吹けば名無し 07:54:14.33 ID:5WikyIF4a
クイズの出題パターン覚えて問題出る前に正解出来るとか頭おかしい
14 風吹けば名無し 07:54:45.27 ID:rs1AI5oH0
てかこいつら能力貰えた人間組はなんで貰えたんやっけ?
25 風吹けば名無し 07:58:43.58 ID:Xq8iRG4/d[1/2]
>>14
変な虫に刺されたら覚醒した
202 風吹けば名無し 08:45:42.78 ID:kDQMa5OI0
>>25
ちがうぞ
17 風吹けば名無し 07:56:58.58 ID:keTYNybg0
アマゾ
26 風吹けば名無し 07:58:47.69 ID:DL+qkfRhM
>>17
ポロロッカ
16 風吹けば名無し 07:55:24.31 ID:AJiF1mH10
>>1
これ書いた時の富樫25ぐらいやろ
27 風吹けば名無し 07:58:52.06 ID:RyeroNxb0
>>16
はえーすっごい
18 風吹けば名無し 07:57:09.59 ID:2G1z7BKSa
今見るとゲームバトラーとかいうゲームクソゲー過ぎて笑うわ
20 風吹けば名無し 07:57:31.38 ID:0GZC8hONa
殺させてコエンマの霊力消耗させる作戦やからしゃーない
仙水のが一枚上手やった
22 風吹けば名無し 07:58:15.46 ID:MQ0YSfYyd
しかも戸愚呂兄が八つ当たりの犠牲に
29 風吹けば名無し 07:59:50.71 ID:DKRGupt/0[1/2]
このパズルゲーム結構面白そう
数字ブロックを7に合わせて消すみたいなルールやったよな
32 風吹けば名無し 08:00:33.72 ID:S69HNZyr0
>>29
フリーソフトであったけどつまんねーぞ
35 風吹けば名無し 08:00:58.40 ID:DKRGupt/0[2/2]
>>32
草
36 風吹けば名無し 08:01:12.51 ID:GXsOoYJVM
>>32
見るからにクソゲーやろなあ
33 風吹けば名無し 08:00:36.64 ID:REmef2bXM
人間皆殺しに加担してたクズガキなんだよなぁ
34 風吹けば名無し 08:00:57.18 ID:yL7yuZab0
あの時代にああいう攻略法描いても理解できない人多そう
37 風吹けば名無し 08:01:46.66 ID:XK6XZtMfd
一回ガキに勝たせてそこから解除させればいいのでは?
59 風吹けば名無し 08:09:08.75 ID:XOMzjo7T0[1/8]
>>37
時間がないって状況やったやろ
70 風吹けば名無し 08:12:59.96 ID:82eallvw0[2/5]
>>37
能力上、解除するにはエンディングまで行くか蔵馬達がコンテニューを諦める必要がある
このゲームはエンディングでは魔王が死んでコンテニューやめたら主人公サイドが死ぬ設定
このゲームでは能力が履行されるのでどっちかが死ぬしかない
なるべく時間稼ぐために仙水が進めた
75 風吹けば名無し 08:13:41.86 ID:XhW3iHJer[2/4]
>>70
主人公は死なないよ
76 風吹けば名無し 08:14:50.74 ID:XOMzjo7T0[3/8]
>>75
コンティニューやめたらゲームオーバー=死
やったはず
もちろんコンティニューしてるうちは死なない
84 風吹けば名無し 08:17:06.07 ID:82eallvw0[3/5]
>>75
いや、死ぬよ
コンティニューをやめたら画面に主人公の墓が表示される仕様
ちゃんと漫画に書いてる
だから永遠にコンティニューして続けるかどっちかが死ぬしかなかった
40 風吹けば名無し 08:02:23.06 ID:5DGfZ7Ti0
ここでこの決断下せる蔵馬すこ
42 風吹けば名無し 08:02:59.84 ID:zn3e4hwtd[1/2]
戸愚呂兄は今この瞬間も死ねずに幻覚と戦っている模様
44 風吹けば名無し 08:03:20.31 ID:QZb6jMjt0[2/4]
このあとの冷たい顔すき
45 風吹けば名無し 08:04:49.60 ID:ugB4yZwbM
最も残酷で卑怯な方法を選ぶ蔵馬さん
47 風吹けば名無し 08:06:14.90 ID:bdFH3u+z0
飛影はそんなこと言わんかもしれんが蔵馬なら何言ってても不思議やない
48 風吹けば名無し 08:06:42.07 ID:0LHSNELD0
躊躇せず首をはねられた巻原さんに比べたら
52 風吹けば名無し 08:07:55.84 ID:82eallvw0[1/5]
霊界でゲームやりたいほうだいやぞ
このガキは仙水の手助けしたから地獄行きかもしれんが
57 風吹けば名無し 08:08:51.08 ID:XhW3iHJer[1/4]
小学生をメンタル攻めして恥ずかしくないのか
64 風吹けば名無し 08:10:27.09 ID:xJqKkEQJ0[2/5]
なんJ民は陰キャメガネとの勝負でも圧殺されそうなんだよなぁ
73 風吹けば名無し 08:13:39.62 ID:hwgE6/dbd
>>64
こいつテリトリーに籠ってたら無敵だからな
67 風吹けば名無し 08:11:27.18 ID:EJNELdfz0[1/2]
天沼が御手洗のこと馬鹿にしてたのが分からんわ
どう考えても御手洗のほうが強能力やろ
71 風吹けば名無し 08:13:35.65 ID:dGjG6bXGM[1/2]
>>67
天沼の能力はラスボスが明確に死ぬとされるゲームやらなければリスク少ないしクッソ難しいゲーム用意すればいいだけやからクッソ強いぞ
大作RPG持って来ればいくらでも時間稼ぎできるし
69 風吹けば名無し 08:12:24.46 ID:9gCaDsD4d
クイズゲームに法則性あるってなんやねん
ちゃんと乱数使えや
79 風吹けば名無し 08:15:24.74 ID:TZ13tLT00
とんでもないクソゲーで能力使ったらバグで全滅とかあるんやろか
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1541112705/
ユウ
が
しました