【悲報】ベジット、上位互換キャラが出て終わる

出典:ドラゴンボールZ 東映アニメーション
1 風吹けば名無し 11:45:37.77 ID:4KXE8mcZ0[1/6]
ゴジータが完全上位互換になってしまった模様
2 風吹けば名無し 11:46:18.33 ID:7xO22T5Br
合体にかかる時間
3 風吹けば名無し 11:46:34.60 ID:74KGlRmB0[1/3]
劇場での活躍がね
4 風吹けば名無し 11:46:41.05 ID:oSzTdZE/d
ポタラのほうが強かったはずなのになんかうやむやになったな
7 風吹けば名無し 11:47:05.41 ID:nBWZ3weza
元々時間制限がない分ゴジータ以下やったろ。なんか知らんけど時間制限も付いたけど
8 風吹けば名無し 11:47:34.59 ID:8WzXZlz0d
ジジイ「ポタラの効果はフュージョン以上じゃ!」
10 風吹けば名無し 11:48:29.64 ID:4wTmXEhWr
>>8
ポタラの存在すら知らなかった無能に比べたら有能だよ
29 風吹けば名無し 11:55:28.24 ID:/ZgyclXO0[1/2]
>>8
設定変わったんか?
まあドラゴンボールではよくあることやけど
11 風吹けば名無し 11:48:50.24 ID:zM6OT42C0[1/4]
そもそもフュージョンが好かん
12 風吹けば名無し 11:48:55.16 ID:5WiQjcRdd[1/2]
二度と融合解けないをなかったことにするのは有能な
13 風吹けば名無し 11:49:52.14 ID:VpRub7E90
劇場版キャラはタラタラやってられんからしゃーない
18 風吹けば名無し 11:51:29.59 ID:myap0TwPa
界王神が使った場合のみになった模様
20 風吹けば名無し 11:53:04.15 ID:5WiQjcRdd[2/2]
>>18
そういや超でキビト消えて無能だけやけど合体解けたんかあれ
40 風吹けば名無し 11:58:58.33 ID:9SYeD0Ima[1/8]
>>20
ナメック星のドラゴンボール使って元に戻った
22 風吹けば名無し 11:53:25.68 ID:DSg1c7jma[1/8]
フョージョンの方が爆発力あるみたいになっとんのはどういうことやねん
ゴジータのが好きやからええけど
25 風吹けば名無し 11:53:53.61 ID:BwGuuj5B0
ベジットってよくわからんけどブウがどっちも吸収すれば最強だよね?
30 風吹けば名無し 11:55:32.70 ID:ibpIhrvF0[1/2]
超のベジットって別にゴジータでも問題なかったよな
31 風吹けば名無し 11:56:36.50 ID:QfZu0UrDr[2/2]
>>30
お約束のフュージョン失敗したら詰むやん
トランクス一人で30分時間稼ぎするんか
33 風吹けば名無し 11:57:39.18 ID:CWRgUbHy0[1/2]
ベジータにフュージョンのやり方教える時間がないだろ
34 風吹けば名無し 11:57:59.43 ID:UbZq+pyD0[1/8]
>>33
あの世から見てて知ってるぞ
37 風吹けば名無し 11:58:50.38 ID:CWRgUbHy0[2/2]
>>34
ブロリーで何回も失敗してるぞ
54 風吹けば名無し 12:01:52.98 ID:ohrJaVroM
カッコ良さで言うとゴジータ>ベジットやからな
強さもそれに合わせたんやろ
61 風吹けば名無し 12:03:00.80 ID:YcPLUOPb0[1/5]
でもゴジータは原作にいないよねw
70 風吹けば名無し 12:04:21.61 ID:ibpIhrvF0[2/2]
復活のフュージョンのゴジータが一番かっこいい
83 風吹けば名無し 12:05:41.10 ID:Qdl0eJfSd[2/2]
>>70
なんか硬派な印象受けるよな
あの作品だけやけど
77 風吹けば名無し 12:04:59.76 ID:gvMumTASd[2/2]
ゴジータはあのキラキラした技がかっけーわ
87 風吹けば名無し 12:05:55.58 ID:UhSJu2Nl0[1/4]
ポタラって恐ろしくご都合主義だよね
フュージョン自体がいきなり合体できるとか言い出してなんじゃそらって感じだったのにそれが失敗したら実はもっとお手軽に合体する方法があったとかなんの前触れもなく言い出して
いやそこはなんとか隙を作ってフュージョンの流れだろ
まあそれでもいざ悟空とベジータが合体したら燃えるんだけど
95 風吹けば名無し 12:07:18.13 ID:9KB8bLS60[1/4]
なお人気はベジット>>>>>>>>>>>>>>>ゴジータ なもよう
102 風吹けば名無し 12:08:18.28 ID:I3WAA6r3M
ゴジータとベジット合体させたろ!
ttps://i.imgur.com/P7uen3m.jpg
ttps://i.imgur.com/VfcgEbD.jpg
111 風吹けば名無し 12:09:02.19 ID:GAzJGNnJ0[3/6]
>>102
名前はなんや?ゴジッタ?
117 風吹けば名無し 12:09:33.13 ID:68u8o6oQ0[1/2]
>>111
ベジータやで
110 風吹けば名無し 12:09:01.67 ID:n4Op6yYL0
スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人ゴジータとか訳分からんわ
144 風吹けば名無し 12:12:28.91 ID:/nXvzMgNd[6/6]
ベジータが仲間になってなかったらピッコロと悟空がフュージョンしていた事実
154 風吹けば名無し 12:13:48.37 ID:x7El6Rt70[2/2]
>>144
金髪緑肌はキモE
155 風吹けば名無し 12:13:55.53 ID:bpOP2454a[1/2]
悟空とベジータの体格差でなんでフュージョンでんきんの
172 風吹けば名無し 12:16:23.23 ID:4Aqar8rTa
ゴジータになるとき悟空そうとう気抑えるんやろな
177 風吹けば名無し 12:16:46.04 ID:9KB8bLS60[2/4]
17号と18号がヒュージョンしたら性別何になんねん
187 風吹けば名無し 12:18:03.25 ID:4qwuICwP0[3/7]
>>177
どっちやろなこれ
ttps://i.imgur.com/D310CaZ.jpg
206 風吹けば名無し 12:19:59.78 ID:A4vGtfHc0
ベジットのほうがどう考えてもカッコイイ
超のせいで特別感薄れたのが悪かったわ
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1558838737/

出典:ドラゴンボールZ 東映アニメーション
1 風吹けば名無し 11:45:37.77 ID:4KXE8mcZ0[1/6]
ゴジータが完全上位互換になってしまった模様
2 風吹けば名無し 11:46:18.33 ID:7xO22T5Br
合体にかかる時間
3 風吹けば名無し 11:46:34.60 ID:74KGlRmB0[1/3]
劇場での活躍がね
4 風吹けば名無し 11:46:41.05 ID:oSzTdZE/d
ポタラのほうが強かったはずなのになんかうやむやになったな
7 風吹けば名無し 11:47:05.41 ID:nBWZ3weza
元々時間制限がない分ゴジータ以下やったろ。なんか知らんけど時間制限も付いたけど
8 風吹けば名無し 11:47:34.59 ID:8WzXZlz0d
ジジイ「ポタラの効果はフュージョン以上じゃ!」
10 風吹けば名無し 11:48:29.64 ID:4wTmXEhWr
>>8
ポタラの存在すら知らなかった無能に比べたら有能だよ
29 風吹けば名無し 11:55:28.24 ID:/ZgyclXO0[1/2]
>>8
設定変わったんか?
まあドラゴンボールではよくあることやけど
11 風吹けば名無し 11:48:50.24 ID:zM6OT42C0[1/4]
そもそもフュージョンが好かん
12 風吹けば名無し 11:48:55.16 ID:5WiQjcRdd[1/2]
二度と融合解けないをなかったことにするのは有能な
13 風吹けば名無し 11:49:52.14 ID:VpRub7E90
劇場版キャラはタラタラやってられんからしゃーない
18 風吹けば名無し 11:51:29.59 ID:myap0TwPa
界王神が使った場合のみになった模様
20 風吹けば名無し 11:53:04.15 ID:5WiQjcRdd[2/2]
>>18
そういや超でキビト消えて無能だけやけど合体解けたんかあれ
40 風吹けば名無し 11:58:58.33 ID:9SYeD0Ima[1/8]
>>20
ナメック星のドラゴンボール使って元に戻った
22 風吹けば名無し 11:53:25.68 ID:DSg1c7jma[1/8]
フョージョンの方が爆発力あるみたいになっとんのはどういうことやねん
ゴジータのが好きやからええけど
25 風吹けば名無し 11:53:53.61 ID:BwGuuj5B0
ベジットってよくわからんけどブウがどっちも吸収すれば最強だよね?
30 風吹けば名無し 11:55:32.70 ID:ibpIhrvF0[1/2]
超のベジットって別にゴジータでも問題なかったよな
31 風吹けば名無し 11:56:36.50 ID:QfZu0UrDr[2/2]
>>30
お約束のフュージョン失敗したら詰むやん
トランクス一人で30分時間稼ぎするんか
33 風吹けば名無し 11:57:39.18 ID:CWRgUbHy0[1/2]
ベジータにフュージョンのやり方教える時間がないだろ
34 風吹けば名無し 11:57:59.43 ID:UbZq+pyD0[1/8]
>>33
あの世から見てて知ってるぞ
37 風吹けば名無し 11:58:50.38 ID:CWRgUbHy0[2/2]
>>34
ブロリーで何回も失敗してるぞ
54 風吹けば名無し 12:01:52.98 ID:ohrJaVroM
カッコ良さで言うとゴジータ>ベジットやからな
強さもそれに合わせたんやろ
61 風吹けば名無し 12:03:00.80 ID:YcPLUOPb0[1/5]
でもゴジータは原作にいないよねw
70 風吹けば名無し 12:04:21.61 ID:ibpIhrvF0[2/2]
復活のフュージョンのゴジータが一番かっこいい
83 風吹けば名無し 12:05:41.10 ID:Qdl0eJfSd[2/2]
>>70
なんか硬派な印象受けるよな
あの作品だけやけど
77 風吹けば名無し 12:04:59.76 ID:gvMumTASd[2/2]
ゴジータはあのキラキラした技がかっけーわ
87 風吹けば名無し 12:05:55.58 ID:UhSJu2Nl0[1/4]
ポタラって恐ろしくご都合主義だよね
フュージョン自体がいきなり合体できるとか言い出してなんじゃそらって感じだったのにそれが失敗したら実はもっとお手軽に合体する方法があったとかなんの前触れもなく言い出して
いやそこはなんとか隙を作ってフュージョンの流れだろ
まあそれでもいざ悟空とベジータが合体したら燃えるんだけど
95 風吹けば名無し 12:07:18.13 ID:9KB8bLS60[1/4]
なお人気はベジット>>>>>>>>>>>>>>>ゴジータ なもよう
102 風吹けば名無し 12:08:18.28 ID:I3WAA6r3M
ゴジータとベジット合体させたろ!
ttps://i.imgur.com/P7uen3m.jpg
ttps://i.imgur.com/VfcgEbD.jpg
111 風吹けば名無し 12:09:02.19 ID:GAzJGNnJ0[3/6]
>>102
名前はなんや?ゴジッタ?
117 風吹けば名無し 12:09:33.13 ID:68u8o6oQ0[1/2]
>>111
ベジータやで
110 風吹けば名無し 12:09:01.67 ID:n4Op6yYL0
スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人ゴジータとか訳分からんわ
144 風吹けば名無し 12:12:28.91 ID:/nXvzMgNd[6/6]
ベジータが仲間になってなかったらピッコロと悟空がフュージョンしていた事実
154 風吹けば名無し 12:13:48.37 ID:x7El6Rt70[2/2]
>>144
金髪緑肌はキモE
155 風吹けば名無し 12:13:55.53 ID:bpOP2454a[1/2]
悟空とベジータの体格差でなんでフュージョンでんきんの
172 風吹けば名無し 12:16:23.23 ID:4Aqar8rTa
ゴジータになるとき悟空そうとう気抑えるんやろな
177 風吹けば名無し 12:16:46.04 ID:9KB8bLS60[2/4]
17号と18号がヒュージョンしたら性別何になんねん
187 風吹けば名無し 12:18:03.25 ID:4qwuICwP0[3/7]
>>177
どっちやろなこれ
ttps://i.imgur.com/D310CaZ.jpg
206 風吹けば名無し 12:19:59.78 ID:A4vGtfHc0
ベジットのほうがどう考えてもカッコイイ
超のせいで特別感薄れたのが悪かったわ
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1558838737/