現実の女性を嫌悪してるが女性声優は例外なオタクwwww

1
女性声優が好きなオタクってどういう層なんだろう
オタクの大半は現実の女性を嫌悪してるのに女性声優は例外になる謎
声優は2.5次元で現実の女性とは別と割り切ってんのかな
2
声優ファンとアニオタはまた別の人種
3
オタクの引きこもりにとって女性という存在は自分の趣味を理解してくれなくて相手の趣味も理解できない
そう思い込んでるからだよ
だからアニメとか同じ趣味の人には饒舌になるそれが女性なら下心も生まれる
4
オタクの大半が現実の女性を嫌悪してるかどうかは知らんが
現実の女性というのは身の回りにいる存在のことじゃないのか
5
声が好きなだけで本人はどうでも
7
普通にファンでCDとかグッズとか買う女性声優いるが
もし学生時代にクラスメイトとかだったら絶対に友達にはなれない苦手なタイプだろうなとは思ってる
8
そもそも活動的なオタクって女の方が多いしなあ
12
結局アニオタと声優オタクは別物であるということでいいのかな
13
好きってのは憧れやファン目線での事だろ
マジで惚れて行動起こす奴はヤバイの自覚しろ
14
すごく言い方悪くなるけど「アニメに貢献しているから許してる」
みたいな上から目線の部分があるんじゃないの?
16
演じてるキャラと重ねあわせてるだけ
素の本人すら知らんのに というか知らんほうが良いかも
18
制作側の女性陣て声優くらいしか顔出ししないからね
アニメ好きをわかってくれる人ならメーターにももっと集まるはず
21
歪んだ認知から物事を語ろうとしても正解からは遠のいていくだけだぜ
33
男オタクのコミュニティは女は馬鹿だと見下す感覚で結束してるって面がない?俺が属してるグループはそういう空気がある
34
基本的にツイッターでもなんでも(二次裏もそうだが)やってるのは暇人と声がデカい奴と強いメッセージがある人間なのでね
35
ただの娯楽コンテンツだよ
42
ぶっちゃけドルオタと一緒だよ
キャラを介するから入りやすいってだけ
44
リアルでオタク趣味晒してんの?
俺は隠してる 趣味繋がりはネットだけ
45
晒す相手いない

1
女性声優が好きなオタクってどういう層なんだろう
オタクの大半は現実の女性を嫌悪してるのに女性声優は例外になる謎
声優は2.5次元で現実の女性とは別と割り切ってんのかな
2
声優ファンとアニオタはまた別の人種
3
オタクの引きこもりにとって女性という存在は自分の趣味を理解してくれなくて相手の趣味も理解できない
そう思い込んでるからだよ
だからアニメとか同じ趣味の人には饒舌になるそれが女性なら下心も生まれる
4
オタクの大半が現実の女性を嫌悪してるかどうかは知らんが
現実の女性というのは身の回りにいる存在のことじゃないのか
5
声が好きなだけで本人はどうでも
7
普通にファンでCDとかグッズとか買う女性声優いるが
もし学生時代にクラスメイトとかだったら絶対に友達にはなれない苦手なタイプだろうなとは思ってる
8
そもそも活動的なオタクって女の方が多いしなあ
12
結局アニオタと声優オタクは別物であるということでいいのかな
13
好きってのは憧れやファン目線での事だろ
マジで惚れて行動起こす奴はヤバイの自覚しろ
14
すごく言い方悪くなるけど「アニメに貢献しているから許してる」
みたいな上から目線の部分があるんじゃないの?
16
演じてるキャラと重ねあわせてるだけ
素の本人すら知らんのに というか知らんほうが良いかも
18
制作側の女性陣て声優くらいしか顔出ししないからね
アニメ好きをわかってくれる人ならメーターにももっと集まるはず
21
歪んだ認知から物事を語ろうとしても正解からは遠のいていくだけだぜ
33
男オタクのコミュニティは女は馬鹿だと見下す感覚で結束してるって面がない?俺が属してるグループはそういう空気がある
34
基本的にツイッターでもなんでも(二次裏もそうだが)やってるのは暇人と声がデカい奴と強いメッセージがある人間なのでね
35
ただの娯楽コンテンツだよ
42
ぶっちゃけドルオタと一緒だよ
キャラを介するから入りやすいってだけ
44
リアルでオタク趣味晒してんの?
俺は隠してる 趣味繋がりはネットだけ
45
晒す相手いない
自分を認めてくれない恨みかすっぱい葡萄なだけだろ
ユウ
が
しました