アニメ監督四天王
トミノ
ハヤオ
アンノ
シンカイ

1
ハヤオはもう隠居だから違う人にしたい
2
隠居してるが現役で作ってるパヤオ
6
監督は話題になるけど脚本家四天王は居ないの?
9
「モロサワ」「オカダ」「ヨコテ」「ナツコ」?
10
四天王ってことはそれらを統べる者がいるんだろうな
クソ監督のトップならすぐ思いつくが逆となると難しい
14
ハゲ、パヤオ、庵野はやりたい放題やってるけど
新海はまだそこまで無茶してないでしょ
19
変にスポンサー付いちゃってやりたい事が出来ない感じよね
15
日テレがポストハヤオとか言って押していた守さんは?
21
アンノはエヴァ終劇で枯れ尽きたよ
22
サマウォの頃はシンカイの位置は細田だっのにね
24
ん?タカハタは?
29
全員変なところでクセが強い
31
今トミノとハヤオが出会ったらどんな会話するのか予想がつかん
41
ハヤオは手塚のことは認めてなかったので…
47
シンカイの一番やべえ感
49
シンカイ入れるならトミノじゃなくてホソダ
トミノ入れるならシンカイじゃなくてオシイ
55
富野はこの中だと格が落ちるからなぁ
映画やってもTVと同じ質の所詮ロボアニメしか出せないし
そういう意味なら押井のが上だわ
富野には攻殻どころかスカイクロラすら撮れん
56
ガンダムに対するパヤオの「未来世界なのに黒人がいないなんて」系の苦言も
よく考えたらパヤオにしてみりゃ毒が薄くて親身なアドバイスではある
そしてそのアドバイスを受けたトミノは黒人の男の娘なんてのを続編の主人公にした
63
富野は駿にアドバイスや劣等感ばかり与えられたが逆のエピソードは聞いたことがない
子供向けアニメじゃなくて最後に風たちぬみたいな大人向けを富野に作ってもらいたかったがもう無理だな
68
ラピュタ前の駿と押井の対談ではガンダムには勝てないって愚痴ってたぞ
64
富野はアニメキャラでの人種的な幅を広げる努力はずっと続けてたんだよな
だから00で主人公ヒロインどっちも中東系って結構驚きな事やっても
別にそこでは話題になったりしなかったというのには隔世の感がある
70
パヤオも長いこと作品は評価されても興収はイマイチだったから
さっさと商業で当たりを出した富野に思うところはあっただろうな
72
今ガンダムブランドだけでバンダイは毎年450億とか儲かってるからな
コロナ巣篭もりで需要4倍ほどになってプラモ売れまくってるし
今年はもっと凄いことになる
80
細田は早々に同じ粘土をこね直すエヴァ病を患ってるから助からん
87
スポンサーから商品ねじ込まれるようなアニメばかり作れるのは富野の長所なんだか短所なんだか
96
外崎春雄「全てのアニメ監督は道を開けろ」
102
監督ってやつは名前が売れ出すとやらかすんだよなぁ…
129
今敏生き返れ…
135
真下監督はもう引退か
MADLAX楽しかった
ユウ
が
しました