鬼滅ブームの要因を考察してみるスレ
まずアニメ制作が優秀

鬼滅の刃










   





2
人対鬼っていうシンプルな構図がよかった
人対人とか複雑にならずに終わった







4
明らかに映画のスタートダッシュが要因だけど
初日3日で既に凄いんだっけ?







8
二次裏でも「少年漫画の王道」とか称されてたけど全く違うだろう
少年漫画の黄金パターン「かつての敵と手を組んでさらなる強敵に挑む」がない時点で







9
原作・TV・映画の流れが広がりを後押しした







11
まぁ実際アニメ化前だと300万部くらいが今や1億5000万部だから否定する要素はない







15
時代や環境の影響もあるんじゃね
去年の場合強制自粛の巣ごもり期間があって
サブスクでアニメやドラマ見て暇つぶしする機会が全国民に増えたのも大きそう







16
考察もクソもない
面白い作品がタイミング良く大ヒットした
でいいでしょ







20
近年の流行として
「人じゃないものと戦う」というのは大きいと思う
異世界ものだって戦うのはモンスターだし
つまり人と人が戦うよりも
人VS化け物の方が正義と悪がはっきりしていてシンプルなんだと思う







26
アニメに関してはアニメスタッフのターゲットを絞り込んだマーケティングがバッチリはまってたと思う







28
ありがちな人の心の闇みたいなお話もきっちり鬼の過去回想で済ませてるのも後腐れなくて好き







29
全部のヘイト受け持った無惨さまがいたから良かったんだよ







36
進撃ブームの時から
正義の主人公側に対してグロテスクな敵が求められる傾向がある
だからヒーローものや異世界系作品が増えたのかも
ビジュアルも物語もシンプルになるし







40
正直最初の数話をジャンプで見たとき打ち切られるだろうなコレとか思ってた
絵柄も独特で万人受けするとは思えなかったし







41
コロナという病気が鬼の感染と重なったからヒットしたんだと思うぞ







44
あの編集部と距離置いたのもプラスに働いた







49
人気絶頂で終わらせたのも良かったかもね
東京喰種みたいに鬼の王になった炭治郎編みたいなのやったらやばかったかも







55
最初の頃はジャンプでチャンピオン漫画みたいなのが始まったぞ!って評価だったし







58
ワンピナルトブリーチで批判されてた部分を反面教師にしたから
キャラが死なない→容赦なく死ぬ、退場する
話が冗長、引き延ばし→話がスピーディ、引き延ばし無し、当初のボス無惨を倒してきっぱり終わる







61
序盤は修行から入って割とゆっくりやらせてもらってるから他と少し違う雰囲気はあったな







64
鬼殺隊という集合体がよかったのかね
仲間というよりも組織かな
そういうのは帰属意識が強い日本人好みだったのかも
みんな絆とか団結とか好きだしね







65
読者が求めたものをそのままお出しになされたのがヒットの要因でしょ







69
実際編集の効果は大きいと思う
いい編集ってその作品の悪さをしっかり潰して良さをしっかり伸ばすからな
この人は呪術の編集もやってるし
今度アニメ化するチェンソーの編集もジャンプラで色々当てて副編集長やるほどの有能編集







71
鬼滅や進撃のおかげでストーリー漫画はどう長くても50巻までという認識に自信が持てた







72
老若男女に受けてるの凄い
桃太郎みたいな日本の古典に通じてるからかな







73
序盤もかなり早い展開だよ
修業編もちゃんと炭治郎の活躍するシーンあるし







74
味のある云々は置いておいて漫画はアニメと比べて絵は上手くなかった
それがアニメから入った人は脳内で声と絵をアニメ風に補正をかけるからアニメの続きを求めて単行本を買い漁ったという説







75
敵が改心してどんどん仲間が増える
唐突に始まるトーナメント
ジャンプの王道()から悉く外れてる







77
兄弟愛なところが一般ウケの起因なきがする







85
文章もおもしろいよな
あとがきとかオマケの文章ですらおもしろい