続編漫画スレ
登場人物引継ぎでも舞台だけ引継ぎでも

1
パッとクロスボーンガンダムが思いついたが続編出すぎてるな
2
パーシバル主役でライジングインパクトの続編描いて
5
将太の寿司とかジャンとかGTOで失敗してるから
スレ画も怖くて読んでないわ
7
具体例は挙げられないけど最終話近くになってから
作者が描いてた別漫画の続きだとやっと明かされる手法も良いよね
9
単純に本編後からすぐくらいを描いてくれると嬉しい
13
キン肉マンは二世で続編描いて
更にそこから遡って無印の続きも描き始めるという
17
和月の作品は明確に続編って訳では無いけど世界観は割と繋がってて好き
19
ドラゴンボールはドクタースランプの続きって言ってもいいの?
23
続編とうたっていないなら共通する登場人物がいる程度の匂わせの方が好き
28
世界観が繋がっているか曖昧なままストーリーが続いた
そして終盤で怒涛の如く続編設定を押し出す
29
3×3EYESも続編出てたな・・・
31
同じ作者の作品だと世界観繋がりはよくあるよな
33
大罪の続編つまらない
34
赤松の
AIとま→ラブひな→ネギま→UQみたいな
35
修羅の門シリーズはまあ成功してるっていうか
あんま続編て感じがしないな
41
カメレオンの作者も大体世界繋がってるどころかキャラ出まくってくるな
46
ハーメルンのバイオリン弾きも続編やってたが打ち切られてどうなったんだっけ?
47
ガンガン系多い印象だな
パッパラ隊も続編あった
48
ロトの紋章もだな
くっそつまらんのにずっと続いてた
49
長編すぎて何十年もやった漫画がさらに
続きやるって正直飽きないほうがどうかしてる
51
トニカクカワイイてハヤテの続きなん
58
谷仮面→エアマスター→ハチワンダイバー→ブルーストライカー→仮面ライダーになりたい
60
キャプテン翼は続編なのか初代が延々と続いてるのか
65
無印→ワールドユース→プロ編って感じに分かれてるから無印以降は続編だろう
ユウ
が
しました