いうほどか?

5
強すぎたんだよなぁ
6
じゃんけんの勝敗も含まれとるんやろ?
7
実際強かったんだよなぁ
8
穢土転生死門ガイが最強という事実
12
>>8
悪魔の発想なんだよなぁ
14
>>8
卑劣様
10
六道マダラを追い詰めた男
11
ガチ勝負だけなら80勝20敗くらいになりそう
16
体術なら柱間超えた男
24
発動時間の関係上使いにくくはあるけどな
34
穢土転生デイダラとか自爆しまくれるしもうちょい活躍出来ただろ
44
ガイ先生逆立ちで里何百周とかしてるからな
言葉の重みが違う
45
八門遁甲ってやたらみんな知ってるけどガイ先生のおとっつぁんが発明した術で
使ったのは霧隠れから逃がすために使った一回キリじゃないんか…?
48
>>45
ガイのお父さんは独学でその開け方をマスターしただけやない?
54
>>45
もっと昔からあるでマダラの時代にも使える奴いた
182
>>45
マダラ時代からあるやろ
ガイが昼虎放った時とか赤い蒸気にならんとは…って言ってたし
46
ガイの親父めっちゃ好きやわ
下忍やのに忍刀4人ぐらい殺したのカッコ良すぎるやろ
52
ガイはあそこで死ぬべきだったと言う風潮
53
リーのことも忘れるな
66
カカシは千の術をコピーしたゆうけど原作に登場した術って千個もないよな
109
血継限界って血筋らしいけど継いでる奴と継いでない奴いるのなんなん
木遁とか我愛羅の父親の術とか
211
>>109
継ぐやつばっか出てくるだけで継がないやつがいるのが普通やぞ
本来は写輪眼もレアなんや……
122
カカシって殆ど主人公だよな
ライバルも師匠も、過去もあるし
123
ガイ先生がロックリーさん(忍術幻術のセンスゼロ、体術サスケくんにすぐ追いつかれるレベル)の気持ちがわかるという風潮
126
八門まで開ける奴自体いなかったんやなかったっけ?
130
どこの里も2代目が使う術は殺意高いよな
131
ガイが限界超えて死んでのちにリーが師を超えていくみたいな展開が王道っぽいのに劣化互換にしかならなかったリー
174
卑劣様が瞬間移動、ゾンビ爆弾、影分身を組み合わせて戦うのめっちゃ相性良さそう
187
柱間以外に唯一マダラが誉めた忍がガイ先生ってやばいよな
209
>>187
夜ガイでガチで死にかけたからな
213
>>187
卑劣も油断出来ん奴として認めてたんかな
194
ちょっとくらいなら門開けてもノーダメだから開けて瞬殺して閉じるやべー忍者
239
イタチ「あの人を甘く見ない方がいい」
249
>>239
普通に二人とも殺されてたよな
240
ガイは昼ドラした次の日とか動けなくならんのやろか
そしたら任務もあるしカカシとの対決では八問遁甲とか使われへんやろな
243
ガイが最強扱いならデイダラの自爆ももっと評価されるべきやろ
244
ガイやリーの髪だけでなく服がダサいみたいな風潮あるけど正直中忍以上の奴らの服装はあれとほぼ同じやないか
タイツにベスト着てるだけやん
259
ガイ先生が戦えば何とかなりそう感が半端ない
265
木の葉だけ瞳力血統優遇されすぎやろ
ズルやんけ
288
>>265
まぁ六道の子孫のやつらが作った里やからな仕方ないね
274
五影よりつよい
282
ガイって絶対ネジとリーで扱いの差があったやろな
323
リー←体術だけ、忍術使えません
ガイ先生←体術最強、幻術返し、口寄せ使えます
おかしくない?
330
ガチで強かったな
体術であれってほんま憧れる
347
リーと被ってるからアレやけど体術おばけじゃなくて何でもこなせるんやろ?
最強やんけ
358
ガイとかいうネタでもガチでも有能な先生

5
強すぎたんだよなぁ
6
じゃんけんの勝敗も含まれとるんやろ?
7
実際強かったんだよなぁ
8
穢土転生死門ガイが最強という事実
12
>>8
悪魔の発想なんだよなぁ
14
>>8
卑劣様
10
六道マダラを追い詰めた男
11
ガチ勝負だけなら80勝20敗くらいになりそう
16
体術なら柱間超えた男
24
発動時間の関係上使いにくくはあるけどな
34
穢土転生デイダラとか自爆しまくれるしもうちょい活躍出来ただろ
44
ガイ先生逆立ちで里何百周とかしてるからな
言葉の重みが違う
45
八門遁甲ってやたらみんな知ってるけどガイ先生のおとっつぁんが発明した術で
使ったのは霧隠れから逃がすために使った一回キリじゃないんか…?
48
>>45
ガイのお父さんは独学でその開け方をマスターしただけやない?
54
>>45
もっと昔からあるでマダラの時代にも使える奴いた
182
>>45
マダラ時代からあるやろ
ガイが昼虎放った時とか赤い蒸気にならんとは…って言ってたし
46
ガイの親父めっちゃ好きやわ
下忍やのに忍刀4人ぐらい殺したのカッコ良すぎるやろ
52
ガイはあそこで死ぬべきだったと言う風潮
53
リーのことも忘れるな
66
カカシは千の術をコピーしたゆうけど原作に登場した術って千個もないよな
109
血継限界って血筋らしいけど継いでる奴と継いでない奴いるのなんなん
木遁とか我愛羅の父親の術とか
211
>>109
継ぐやつばっか出てくるだけで継がないやつがいるのが普通やぞ
本来は写輪眼もレアなんや……
122
カカシって殆ど主人公だよな
ライバルも師匠も、過去もあるし
123
ガイ先生がロックリーさん(忍術幻術のセンスゼロ、体術サスケくんにすぐ追いつかれるレベル)の気持ちがわかるという風潮
126
八門まで開ける奴自体いなかったんやなかったっけ?
130
どこの里も2代目が使う術は殺意高いよな
131
ガイが限界超えて死んでのちにリーが師を超えていくみたいな展開が王道っぽいのに劣化互換にしかならなかったリー
174
卑劣様が瞬間移動、ゾンビ爆弾、影分身を組み合わせて戦うのめっちゃ相性良さそう
187
柱間以外に唯一マダラが誉めた忍がガイ先生ってやばいよな
209
>>187
夜ガイでガチで死にかけたからな
213
>>187
卑劣も油断出来ん奴として認めてたんかな
194
ちょっとくらいなら門開けてもノーダメだから開けて瞬殺して閉じるやべー忍者
239
イタチ「あの人を甘く見ない方がいい」
249
>>239
普通に二人とも殺されてたよな
240
ガイは昼ドラした次の日とか動けなくならんのやろか
そしたら任務もあるしカカシとの対決では八問遁甲とか使われへんやろな
243
ガイが最強扱いならデイダラの自爆ももっと評価されるべきやろ
244
ガイやリーの髪だけでなく服がダサいみたいな風潮あるけど正直中忍以上の奴らの服装はあれとほぼ同じやないか
タイツにベスト着てるだけやん
259
ガイ先生が戦えば何とかなりそう感が半端ない
265
木の葉だけ瞳力血統優遇されすぎやろ
ズルやんけ
288
>>265
まぁ六道の子孫のやつらが作った里やからな仕方ないね
274
五影よりつよい
282
ガイって絶対ネジとリーで扱いの差があったやろな
323
リー←体術だけ、忍術使えません
ガイ先生←体術最強、幻術返し、口寄せ使えます
おかしくない?
330
ガチで強かったな
体術であれってほんま憧れる
347
リーと被ってるからアレやけど体術おばけじゃなくて何でもこなせるんやろ?
最強やんけ
358
ガイとかいうネタでもガチでも有能な先生
ユウ
が
しました