バラガンに負けるやろ

2
でもバラガンは群れてるよね
スタークは群れることすらできんぞ
4
>>2
それはスタークが井の中の蛙だっただけやで
3
ウルキオラより強いイメージが湧かない
あのウルキオラの矢みたいなヤツ喰らってスタークが無事なイメージが湧かない、威力がスタークの銃とレベルが違い過ぎる
8
最強はウルキオラちゃうの
9
バラガンは周りに虚存在出来たけどスタークは霊圧高すぎて周りに虚存在出来ないレベルだし霊圧差圧倒的だぞ
17
>>9
それはスタークが強い奴を知らなかったからやで…
愛染のとこ来て強い奴がこんなにいる!みたいに感激してる描写あったやん
10
数字理論でもヤミーが最強やしどの道スタークは最強争いからは外れたやろ
14
リリネットすこ
16
市丸ギンってどんくらい強いの?成長した一護は軽くあしらってたけど完全虚化の一護と戦って欲しかった
26
>>16
刺さりさえすれば勝ち確の能力やんなあれ
33
>>26
一回隙をついて刺してあとは逃げまくれば勝てそう
44
>>26
伸びるのクッソ早い上に当たれば確殺は強い
119
>>44
ウルキオラにも勝てそうやな、完全虚化一護は分からんけど
20
王よりは確実に強かろ
あいつが自分より弱いやつが若い番号持っとるの許せるわけないやん
23
第二解放含めたらそりゃウルキオラやろな
25
無限セロやってりゃ老化スピード追いつかず蜂の巣にできるだろ
27
そいぽんの渾身の一撃が結構効いてて草生える
どうみてもネタ卍解なのに
48
ヤミーとかウルキオラはともかくそれ以外は普通に番号順に強いんじゃないんか
59
卍解再生不可の設定必要だった?
61
隊長格4人相手してたとはいえ1人も卍解させてないからイマイチ弱い印象が拭えん
70
>>61
二人ホロウ化は厄介やったと思うぞ
66
バラガンって攻撃特化で防御力0やろ
砕蜂の卍解1発で瀕死やったやん
71
でもスタークが強い方がオサレだよね
78
スタークは結局最後の最後までやる気というか全力を出せなかったっていう解釈やなかったか?
83
>>78
ただでさえやる気無い上に途中でリリネット殺されたくさいからな
92
ハリベルも途中でホロウを食べるの一旦止めなかったら最強候補とか言われてるよな
95
雑魚技連発なんてバトルマンガじゃ致命傷与えられないイメージ
スタークって大技ないの?
113
まずアーロニーロ死んだ時点でやる気失ってるから
まあ実力は出してなさそう
117
結局ヴァストローデって誰なんや?
122
>>117
スターク、バラガン、ハリベル、ウルキオラ
元ヴァストローデはザエルアポロ
131
結局、ヤミーとウルキオラが
エスパーダの中で実力が飛び抜けてたってことでいいよね?
133
>>131
弱体化前ザエルアポロもまあ
138
>>131
分化前のスタークとかも多分強い
132
結局霊圧上だと状態異常効かないみたいなのあるからなあ
148
ウルキオラスタークバラガンの順番は間違いないやろうけどヤミーは本人の思い込みかもしれんしなあ
157
スタークは充分強いだろ、卍解してないとはいえ隊長クラス4人相手にしてたんだぞ
165
もっと絶望感ある能力にすりゃ良かったのにね
173
愛染ってなんのためにアランカル作ってたんやっけ?
アランカル全員より愛染や総隊長の方が強いんやろ
175
スタークは完全メタの浮竹がその場にいたのがアカンのや
181
せめてウルキオラみたいに二段階解放できるとかならまだ良かった
187
市丸ギンの卍解→毒仕込んでて体内に刀の一部残します
強キャラからのこれはショボすぎない?
198
>>187
いやめちゃくちゃ強いやろ一瞬で伸びて当たれば死亡確定やぞ
卍解したページもくっそオサレやったやん
193
キャラが立つ感じ順やとウルキオラとグリムジョーがワンツー
197
弱いけどグリムジョーは
カッコよかったよね
201
個の強さより殲滅力なんやろ
205
悪いな 俺がプリメーラだ
これやりたかっただけだろ
207
ヤミーとスタークは過大評価やったな
0、1の実力はなかった。やっぱり強いのはウルキオラとバラガンよ
216
ウルキオラを真の実力を藍染にさえ明かしていなかったし4では過小評価だった
222
そもそも作中でセロが強かったシーンなんてあったか?
224
でも愛染ならウルキオラに
君が第二開放できるなんて初めからわかってたさって言いそうな雰囲気あるよね

2
でもバラガンは群れてるよね
スタークは群れることすらできんぞ
4
>>2
それはスタークが井の中の蛙だっただけやで
3
ウルキオラより強いイメージが湧かない
あのウルキオラの矢みたいなヤツ喰らってスタークが無事なイメージが湧かない、威力がスタークの銃とレベルが違い過ぎる
8
最強はウルキオラちゃうの
9
バラガンは周りに虚存在出来たけどスタークは霊圧高すぎて周りに虚存在出来ないレベルだし霊圧差圧倒的だぞ
17
>>9
それはスタークが強い奴を知らなかったからやで…
愛染のとこ来て強い奴がこんなにいる!みたいに感激してる描写あったやん
10
数字理論でもヤミーが最強やしどの道スタークは最強争いからは外れたやろ
14
リリネットすこ
16
市丸ギンってどんくらい強いの?成長した一護は軽くあしらってたけど完全虚化の一護と戦って欲しかった
26
>>16
刺さりさえすれば勝ち確の能力やんなあれ
33
>>26
一回隙をついて刺してあとは逃げまくれば勝てそう
44
>>26
伸びるのクッソ早い上に当たれば確殺は強い
119
>>44
ウルキオラにも勝てそうやな、完全虚化一護は分からんけど
20
王よりは確実に強かろ
あいつが自分より弱いやつが若い番号持っとるの許せるわけないやん
23
第二解放含めたらそりゃウルキオラやろな
25
無限セロやってりゃ老化スピード追いつかず蜂の巣にできるだろ
27
そいぽんの渾身の一撃が結構効いてて草生える
どうみてもネタ卍解なのに
48
ヤミーとかウルキオラはともかくそれ以外は普通に番号順に強いんじゃないんか
59
卍解再生不可の設定必要だった?
61
隊長格4人相手してたとはいえ1人も卍解させてないからイマイチ弱い印象が拭えん
70
>>61
二人ホロウ化は厄介やったと思うぞ
66
バラガンって攻撃特化で防御力0やろ
砕蜂の卍解1発で瀕死やったやん
71
でもスタークが強い方がオサレだよね
78
スタークは結局最後の最後までやる気というか全力を出せなかったっていう解釈やなかったか?
83
>>78
ただでさえやる気無い上に途中でリリネット殺されたくさいからな
92
ハリベルも途中でホロウを食べるの一旦止めなかったら最強候補とか言われてるよな
95
雑魚技連発なんてバトルマンガじゃ致命傷与えられないイメージ
スタークって大技ないの?
113
まずアーロニーロ死んだ時点でやる気失ってるから
まあ実力は出してなさそう
117
結局ヴァストローデって誰なんや?
122
>>117
スターク、バラガン、ハリベル、ウルキオラ
元ヴァストローデはザエルアポロ
131
結局、ヤミーとウルキオラが
エスパーダの中で実力が飛び抜けてたってことでいいよね?
133
>>131
弱体化前ザエルアポロもまあ
138
>>131
分化前のスタークとかも多分強い
132
結局霊圧上だと状態異常効かないみたいなのあるからなあ
148
ウルキオラスタークバラガンの順番は間違いないやろうけどヤミーは本人の思い込みかもしれんしなあ
157
スタークは充分強いだろ、卍解してないとはいえ隊長クラス4人相手にしてたんだぞ
165
もっと絶望感ある能力にすりゃ良かったのにね
173
愛染ってなんのためにアランカル作ってたんやっけ?
アランカル全員より愛染や総隊長の方が強いんやろ
175
スタークは完全メタの浮竹がその場にいたのがアカンのや
181
せめてウルキオラみたいに二段階解放できるとかならまだ良かった
187
市丸ギンの卍解→毒仕込んでて体内に刀の一部残します
強キャラからのこれはショボすぎない?
198
>>187
いやめちゃくちゃ強いやろ一瞬で伸びて当たれば死亡確定やぞ
卍解したページもくっそオサレやったやん
193
キャラが立つ感じ順やとウルキオラとグリムジョーがワンツー
197
弱いけどグリムジョーは
カッコよかったよね
201
個の強さより殲滅力なんやろ
205
悪いな 俺がプリメーラだ
これやりたかっただけだろ
207
ヤミーとスタークは過大評価やったな
0、1の実力はなかった。やっぱり強いのはウルキオラとバラガンよ
216
ウルキオラを真の実力を藍染にさえ明かしていなかったし4では過小評価だった
222
そもそも作中でセロが強かったシーンなんてあったか?
224
でも愛染ならウルキオラに
君が第二開放できるなんて初めからわかってたさって言いそうな雰囲気あるよね
むしろネットだと過小評価されすぎだろといつも思う
ユウ
が
しました