ワイは信じてたで!
2
最高や!
3
ホンマもんの英雄や!
5
見つけ次第祝福や
6
手のひらクルックル定期
7
自来也先生死んだらしいで…
9
チョウザ「」
10
そういえばなんで木の葉の里ばっか狙われるんや
55
>>10
だいたい全部木の葉が悪いから
279
>>10
狙ってるのが殆ど元木の葉やし
14
卑遁掌返しの術
15
内心「なんやこいつら…」って思ってたの好き
16
昔から応援してきた甲斐があったな!!
17
ペインはそもそもなんで襲ってきたんや
19
手のひら木ノ葉旋風
22
イルカ先生、一楽のおっちゃん以外は
まず謝ったほうがいいよな
23
どの道良いやつなんだ、見つけ次第保護するぞ
98
>>23
幻術で歴史改変やめろ
25
あの件で一番株を上げたのが一楽のおっちゃんという風潮
26
九尾「ぶっちゃけこの手のひら返しどう思った?」
27
真実の滝で解決したからセーフ
30
木の葉なんて守る価値ねえだろ
31
里破壊前に来い定期
33
カカシが殺されるところ胸草やったわ
36
でもナルトいなかったら木の葉襲われなかったよね?
どこいるって聞かれたら修行中や!っていえばよかったんや
52
>>36
狙いが九尾である以上は情報持ってる木の葉が狙われるのは必然やろ
37
みんな恵比寿先生と同じ感じなんやろな
62
>>37
エビスセンセイはその結構前からナルトの存在認めてたから他とは違うだろ
38
さすが四代目の息子や!
40
ぶっちゃけヒアシ様達がいたら楽勝だったろ
42
ペイン戦の仙人ナルトの登場はほんまにカッコイイ
58
一楽のおっちゃんとかいう神
60
あそこのナルト登場シーンはしびれたわ
79
ナルトが自来也との2年間の修行で会得した術一覧
・大玉螺旋丸
以上
88
>>79
重要なのは術じゃないんだよなぁ
92
>>79
一応チャクラコントロールとか幻術返しとかちっちゃなことで色々やってなかった?
457
>>79
あの術があるぞ
578
>>457
最後まで師匠の言うことを聞いた有能弟子
83
里のみんなは4代目の息子って知らんかったん?
104
本で説得される長門w
121
これが2代目様から伝わる卑の意思や!
155
木ノ葉丸ってガチの天才だよな
176
>>155
三代目の血筋なだけあるわな
ナルトがコツは教えてやったんやろうけど本編中で螺旋丸習得してたし
214
結局うちは一族は滅びて正解やったんか?
223
>>214
正解やで
227
三代目火影の息子
長男(木の葉丸の父)…下忍
次男(アスマ)…上忍
アスマはようやっとるぞ
262
>>227
木の葉の両親は暗部やぞ
228
クシナはうずまき一族やけどミナトってガチで血縁関係なしに最強なんか
237
>>228
特に設定ないよなあいつ
やはり天才か…
234
ペインの絶望感やばかったよな
242
ナルト居なかったら木の葉丸が立派に火影やってたと思うわ
255
>>242
いやナルトいなかったら木ノ葉丸はボンボンのクソ子供のままやったやろ
247
しかしなんでナルト一人暮らしさせてたんやろ
要人も要人やぞ
260
なんで4代目の息子で里を守って死んだ英雄やのに手厚く保護されんかったんや?
少なくとも3代目は知ってたよな?
288
正直サスケの体を手に入れた大蛇丸を見たかったよな
295
木ノ葉丸って中々悲惨な境遇よな
両親は死んでて更に作中で祖父と叔父も死ぬし
2
最高や!
3
ホンマもんの英雄や!
5
見つけ次第祝福や
6
手のひらクルックル定期
7
自来也先生死んだらしいで…
9
チョウザ「」
10
そういえばなんで木の葉の里ばっか狙われるんや
55
>>10
だいたい全部木の葉が悪いから
279
>>10
狙ってるのが殆ど元木の葉やし
14
卑遁掌返しの術
15
内心「なんやこいつら…」って思ってたの好き
16
昔から応援してきた甲斐があったな!!
17
ペインはそもそもなんで襲ってきたんや
19
手のひら木ノ葉旋風
22
イルカ先生、一楽のおっちゃん以外は
まず謝ったほうがいいよな
23
どの道良いやつなんだ、見つけ次第保護するぞ
98
>>23
幻術で歴史改変やめろ
25
あの件で一番株を上げたのが一楽のおっちゃんという風潮
26
九尾「ぶっちゃけこの手のひら返しどう思った?」
27
真実の滝で解決したからセーフ
30
木の葉なんて守る価値ねえだろ
31
里破壊前に来い定期
33
カカシが殺されるところ胸草やったわ
36
でもナルトいなかったら木の葉襲われなかったよね?
どこいるって聞かれたら修行中や!っていえばよかったんや
52
>>36
狙いが九尾である以上は情報持ってる木の葉が狙われるのは必然やろ
37
みんな恵比寿先生と同じ感じなんやろな
62
>>37
エビスセンセイはその結構前からナルトの存在認めてたから他とは違うだろ
38
さすが四代目の息子や!
40
ぶっちゃけヒアシ様達がいたら楽勝だったろ
42
ペイン戦の仙人ナルトの登場はほんまにカッコイイ
58
一楽のおっちゃんとかいう神
60
あそこのナルト登場シーンはしびれたわ
79
ナルトが自来也との2年間の修行で会得した術一覧
・大玉螺旋丸
以上
88
>>79
重要なのは術じゃないんだよなぁ
92
>>79
一応チャクラコントロールとか幻術返しとかちっちゃなことで色々やってなかった?
457
>>79
あの術があるぞ
578
>>457
最後まで師匠の言うことを聞いた有能弟子
83
里のみんなは4代目の息子って知らんかったん?
104
本で説得される長門w
121
これが2代目様から伝わる卑の意思や!
155
木ノ葉丸ってガチの天才だよな
176
>>155
三代目の血筋なだけあるわな
ナルトがコツは教えてやったんやろうけど本編中で螺旋丸習得してたし
214
結局うちは一族は滅びて正解やったんか?
223
>>214
正解やで
227
三代目火影の息子
長男(木の葉丸の父)…下忍
次男(アスマ)…上忍
アスマはようやっとるぞ
262
>>227
木の葉の両親は暗部やぞ
228
クシナはうずまき一族やけどミナトってガチで血縁関係なしに最強なんか
237
>>228
特に設定ないよなあいつ
やはり天才か…
234
ペインの絶望感やばかったよな
242
ナルト居なかったら木の葉丸が立派に火影やってたと思うわ
255
>>242
いやナルトいなかったら木ノ葉丸はボンボンのクソ子供のままやったやろ
247
しかしなんでナルト一人暮らしさせてたんやろ
要人も要人やぞ
260
なんで4代目の息子で里を守って死んだ英雄やのに手厚く保護されんかったんや?
少なくとも3代目は知ってたよな?
288
正直サスケの体を手に入れた大蛇丸を見たかったよな
295
木ノ葉丸って中々悲惨な境遇よな
両親は死んでて更に作中で祖父と叔父も死ぬし