ONE PIECE59巻黒ひげ



グラグラヤミヤミの黒ひげとシリュウ居ても逃げるとか赤犬どれだけ強いねん









   




2
黒ひげの小物臭よ







3
カタクリ一人でも赤犬といい勝負しそう







4
>>3
カタクリとか多分ワンパンで死ぬで…







6
赤犬隠れとけよ
何目立つところにおるねん







7
乗ってるだけで交渉の余地なしとわかる赤犬に草







8
軍艦とか黒髭クラスなら強奪できそうなもんやが
基本中将クラスの雑魚海軍が精々やん







10
実際容赦のなさとかも含めて作中最強やろ







11
赤犬は旧三大将の中でも頭ひとつ抜けとったしな







12
なんであの強さで公務員やってるのか謎







25
>>12
安定してるし







27
>>12
権力なく無茶苦茶してもただのゴロツキやし
正義の為にはしゃーない







48
>>12
海賊嫌いやからしゃーない
そして海賊と違いいくら強くても王にはなれんし自由にもなれんのや







13
黒ひげ全然人気なさそうなんだけどこいつラスボスでええんか?







14
黒ひげ海賊団のレベル6組が強そうに見えない







16
戦争編で白ヒゲの敗残兵達追わずにさっさと黒髭潰せば良かったのに







17
衰えたとはいえ白ひげとタイマンで生き延びて青キジと死闘の末勝つんやからロジャー白ひげに次ぐ作中最強格やろなぁ







18
勝てるけど面倒だから逃げただけやぞ







19
その直前にマゼランに全滅させられたばっかやし・・・







21
赤犬も見える所に居るなよ







22
倒すには仲間一人くらい死ぬだろうし
仮に赤犬を殺したら世界政府と全面戦争になるからでしょ
だから「今は望んでない」だし赤犬もそれを知っててドヤ顔で来てる







24
赤犬が乗っている!(絶望)







26
誰かみたいに無謀に戦って死ぬよりマシやろ







29
赤犬は能力も強いし耐久力も高いのが凄い
しかも容赦無い







31
黒ひげ海賊団に
ナミやロビンみたいな美人いないね







66
>>31
黒ひげの懸賞金が初出したときに
両脇に若い女はおったで







32
ピカピカに比べて見劣りするわ
マグマて







34
無駄な犠牲を抑える上司の鑑










37
海軍さんサイドもガチ対決というよりもボニー確保の意味のほうが大きかったんちゃう
争ってる間に逃げられても困るし赤犬立てときゃ勝手に逃げるやろと思ってたかもしれん







39
黒ひげ以外の初期メン大して強くないの逆に好き







40
黒ひげも逃げる赤犬に単独で立ち向かった男の末路wwwww







42
ワンピースで1番海賊やってるのがこいつら







46
海軍は補充効くけど海賊は雑魚増やすのも一苦労やろなあ







47
ラフィットの底知れぬ感じすき







50
黒ひげと戦うところだけ早く読みたい







51
逃げるの割りとすきやわ







52
赤犬色んな相手に嫌われてるけど、別に悪いことしてないよな?







55
>>52
オハラで無関係の民間人まで虐殺したのはあかんでしょ







60
>>55
中途半端にやると今までの犠牲が無駄になるのでしゃーない
悪は可能性から根絶やしや







69
>>52
バスターコールで味方ドン引きさせてへんかった?
誰かがワイは赤犬みたいに滅茶苦茶やらんとか言ってたし







75
>>69
青キジやな
それで青キジは疑問感じだしてロビン見逃したんだった気がする







54
サンファンウルフいる限り逃げられなさそう







56
黒ひげが四皇扱いなの謎







58
ヤミヤミで吸い寄せてグラグラで吹き飛ばすを延々とやってりゃ誰にでも勝てるやろ黒ひげ







62
>>58
まずマグマ吸い寄せてもダメージキツイやろ







63
シリュウは元々強そうやし期待してたんやがスケスケは微妙すぎんか?







78
>>63
スケスケは噛ませ臭がする
盲目の藤虎あたりに倒されそう







98
>>78
あっしは元々見えやせんので…って瞬殺しそう










67
黒ひげの過去話だけで半年潰れそう







77
言うてマグマなんか対処しきれんやろ







79
>>77
相性悪いやろうしなぁ