ワイ「2部です!1部は設定が固まり切っておらず、3部以降は基本的に主人公の能力がチートなのに対して2部はジョセフが知恵で切り抜ける場面がとても多いからです!」

2
不採用
3
五部です、雰囲気がかっこいいからです
5
4部です
露伴がかっこいいからです
7
7部ですジャイロが好きだからです
8
ジョジョ知らないです
ごめんなさい
11
7部です!
1連流れがしっかり繋がってて読んでて飽きません
そしてジャイロがかっこいいです
12
普通に考えて3部一択
13
3部です!承太郎がかっこいいしストーリーが壮大だからです!
17
5部ですナランチャ
22
3部です。勢いが好きです
29
ジョジョは初めて見るならガチで1部から見たらダメや
33
>>29
にわか乙アニメなら余裕やぞ
41
4部です
3部はスタンドの設定がしっかりと固まっておらずただのゴリ押し戦闘が多いですが
4部がスタンド攻撃の味が出て戦略戦になっているからです
42
>>41
5部でも6部でもええやん
45
スタンド設定の緻密さを考えるなら8部選んでろや
46
6部です
プッチ神父とアナスイだけでストーリくそでも持ち直せてます
49
>>46
プッチ神父に声をつけるならどの声優を選びますか??

2
不採用
3
五部です、雰囲気がかっこいいからです
5
4部です
露伴がかっこいいからです
7
7部ですジャイロが好きだからです
8
ジョジョ知らないです
ごめんなさい
11
7部です!
1連流れがしっかり繋がってて読んでて飽きません
そしてジャイロがかっこいいです
12
普通に考えて3部一択
13
3部です!承太郎がかっこいいしストーリーが壮大だからです!
17
5部ですナランチャ
22
3部です。勢いが好きです
29
ジョジョは初めて見るならガチで1部から見たらダメや
33
>>29
にわか乙アニメなら余裕やぞ
41
4部です
3部はスタンドの設定がしっかりと固まっておらずただのゴリ押し戦闘が多いですが
4部がスタンド攻撃の味が出て戦略戦になっているからです
42
>>41
5部でも6部でもええやん
45
スタンド設定の緻密さを考えるなら8部選んでろや
46
6部です
プッチ神父とアナスイだけでストーリくそでも持ち直せてます
49
>>46
プッチ神父に声をつけるならどの声優を選びますか??
1部・・北斗の拳の影響強い。
2部・・ジョジョらしさ全開、すべてのSF作品の頂点、金字塔。
3部・・承太郎とスタープラチナのかっこよさだけで2005年あたりまでジョジョといえば3部だった。力業の展開多い。波紋でなくなって失望。
4部・・帰ってきたジョジョ。バトルの凝り方はピカ一。アニメ化で人気に火が付いた。
5部・・おしゃれ、かっこいい。
6部・・連載時は極度のマンネリと進みの遅さにうんざりしてたがコミックで読んだら4部に次ぐ面白さで驚いた。隠れた傑作。
ユウ
が
しました