
なんJ民「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(買わない)」
なんJ民「買うぜええええええええ!!(買わない)」
なんJ民「マジで泣きそうやわ(買わない)」
これもうやめませんか
5 12:54:05.12 ID:f8zSB2h/M
あの輝きを、再び──
13 12:55:46.27 ID:DGX6Ydai0
リメイクならええけどリマスターだとガッカリや
14 12:56:24.64 ID:Xc8v09Pza
リメイクは結構買われてるやろ
15 12:56:34.46 ID:/4YoM/tuM
ミンサガリマスターしてスチームで出すんだよ
あくしろよ
22 12:57:27.69 ID:NgM6+7Dap
思ってたのと違う!パターンが殆どやもん
見た目変えられるとか声優が嫌とか
やっぱり元のでええわってなる
28 12:58:05.32 ID:br/srprs0
サガは買われてる印象
39 13:00:05.15 ID:YtxUnUbhp
>>28
河津がきちんと舵とっとるからやない?
ソシャゲが当たったのもデカい
41 13:00:25.22 ID:BTClnoi/0
リメイク作品ってどうしてもリメイク前より評判悪くなること多いよな
53 13:02:28.31 ID:H/5IfYwz0
>>41
思い出補正による美化が結構強いとは思う
66 13:04:01.40 ID:sfKiQWaH0
>>53
コンピューターゲームってボードゲームみたいに完成されたメカニクスがあるわけじゃないから
思い出(感動)抜いたら実質は殆ど残らんと思うぞ、それだけでもリメイクは不利
70 13:04:15.99 ID:5r6MtZy00
>>41
リメイクしてるんだから前より良くなる筈が何故か前よりクソになる割合が多め
54 13:02:35.82 ID:BTClnoi/0
老害「リメイク前のほうがいい!」
会社「ええ・・・」
68 13:04:07.24 ID:n84zpsnzM
ミンサガとか聖剣3とかリメイクは買われてるだろう
リマスターが買われてないだけで
72 13:04:29.50 ID:hItPLeIM0
まあもうスマホしか触ってないからな…
74 13:04:52.72 ID:BTClnoi/0
ギャルゲ名作はどんどんリメイクしろよ
CLANNADとか絵柄古臭いって言われまくってるのに
80 13:06:05.98 ID:f4m59hDFa
>>74
こういうのはいざ描き直してもコレジャナイとか劣化扱いされるのが常やからな
110 13:09:37.96 ID:XsdybU9Rr
>>74
同級生とか買う奴おるんか?
144 13:12:09.65 ID:BTClnoi/0
>>110
名作だし絵柄今風にすれば売れるだろ
メモリーズオフみたいな感じで
542 13:39:28.56 ID:iQPe2DJi0
>>144
メモリーズオフって売れてたか?
91 13:07:20.39 ID:s9P0o4ZPr
FFさあ…リメイクしすぎじゃない?
94 13:07:27.85 ID:ekzbGfhS0
100 13:08:01.59 ID:OhshvUK3d
>>94
全部同じタイトルなの?
103 13:08:53.88 ID:H/5IfYwz0
>>100
左が原作、右がリメイクの対照表やろ
113 13:09:52.61 ID:p/aEDywr0
>>94
そもそも3DS向けに作ってたんじゃないかって気がする
232 13:20:30.76 ID:ECwzH12ja
>>113
それにしてもルビサファリメイクより酷いな
98 13:07:42.34 ID:JpMAJZBp0
ダイパリメイクは近年稀に見る手抜きやろ
子供向けと言われたらそれまでかもしれんけど流石に舐めすぎ
129 13:10:59.46 ID:6MY07Pl10
>>98
外注先先に晒すの草
99 13:07:43.99 ID:zgBqv7Mo0
アンサガリメイクしようや
今ああいうゲームが足らんねん
158 13:12:52.43 ID:yDYjab5Bp
>>99
ロマサガサガフロ2アンサガは現行機で遊べる手段ないからなんとかしたいって河津が言ってたで
ミンサガはあれ自体がリメイクやからロマサガとの兼ね合いで難しいって話は前にしてた
207 13:17:45.04 ID:v0wM5mGka
>>158
サガフロ2はvitaあればやれるんやないのって思ったけど
現行機やないな
271 13:23:24.49 ID:OhshvUK3d
>>207
延命したけど死にかけやしな
106 13:09:30.18 ID:LZ6/18JhM
パルフェとか本当に絵を変えただけでビックリした
107 13:09:30.77 ID:dBkzgME70
リメイク前の方が絵が綺麗やない?
155 13:12:48.93 ID:P8BhzJ6a0
>>107
無印版のヒロイン(妹)がブサイク過ぎるからしやーないわ
これと言いストレンジジャーニーと言い、リメイク前に一般受けしないキモいパッケージ持ってきてコケる方が悪いわ
130 13:11:14.86 ID:F4IC43QFa
クリスタルクロニクルとかいうクソリマスターの話するか?
142 13:12:03.82 ID:/ULeQ9y1p
サガフロのリマスターは買ったで
モンハン飽きてたからちょうど良かった
もう3人クリアした
146 13:12:21.57 ID:CawNvi5d6
アニメ会社「あの名作を…リメイクします!」
なんJ民「うおおおおお!!!(見ない)」
これなんで?
買うより遥かにハードル低いやろ
163 13:13:25.46 ID:N2MV2OrtM
>>146
名作は面白かったからそれで終わりでもいいんよ
その上からわざわざ面白くないかもしれんものを見る気が起きない
151 13:12:37.88 ID:yyelvi+x0
蓋を開けてみたらクソリメイクのパターン多すぎるからしゃーない
199 13:16:36.13 ID:BTClnoi/0
名作リメイクしても古参が文句言うだけだしな・・
205 13:17:35.09 ID:nyX+VfDm0
聖剣伝説3は売れたぞ
212 13:18:03.44 ID:huNzXxyU0
かまいたちの夜リメイクしました
シルエットやめて萌え絵にしました声も付けました
人気作家書下ろしの追加シナリオ入れました
何で失敗したんやろなあ
225 13:19:30.01 ID:BTClnoi/0
>>212
ホラーゲーなのにギャルゲみたいな絵柄にするのはさすがにクソすぎるだろ
昔の絵柄を今風のキャラ絵してーとかなら分かるけど
276 13:23:39.34 ID:SPDK/1960
>>212
サウンドノベル自体はスマホやタブレットとの相性良さそうやから今こそ復活してほしいんやけどなぁ
この失敗は痛すぎた
323 13:26:32.06 ID:5r6MtZy00
>>212
ひぐらし見たいなのを狙ったんかな?アレ
338 13:27:43.58 ID:bLlv8k5U0
>>212
絵柄が作風に合ってなすぎる
255 13:22:02.09 ID:FtO5dTqV0
これからニーアがくるぞ
258 13:22:26.69 ID:Z9YMcOXj0
リメイクして原作より評価高くなった作品って存在するんか?
263 13:22:43.23 ID:FtO5dTqV0
>>258
ロマサガ
363 13:29:40.39 ID:wHDJcJaFp
>>263
ミンサガリリース当初は古参からグラフィックキモいサガフロ要素いらんクソリメイクとかボロカス言われとったイメージ
いつの間にか落ち着いて良リメイクになってたけど
270 13:23:24.47 ID:Uyk8wWgr0
>>258
ファイアレッドとかかな
ポケモン初代は神格化されてるけどゲームとしては大味やったし
278 13:23:42.09 ID:Hkrh/Zd8d
>>258
ポケモンのHGSSはリメイクの最高峰だろうね
286 13:24:10.51 ID:9fkZzNgLr
>>258
バイオ無印
318 13:26:01.09 ID:t4gDPc7Ya
>>258
変な改悪さえしてなければ基本的には評価は上がるやろ
グラフィックを改良しつつ不便な点だったり不評だった点を改善しとるわけやから
もちろん変な改悪して不評になったのもそこそこ多いけど
293 13:24:37.01 ID:st1PZ1Bu0
いつか来ると信じてるでFFTフルリメイクか新作
304 13:25:10.98 ID:OrtUQo6l0
スパロボでもよく見る光景
315 13:25:49.51 ID:Uf8koyhEM
動画で見たら満足というゲームの何と多い事か
327 13:26:42.09 ID:YV7i6b/Fd
ゼノギアスがリメイクできない理由ってなんや?
343 13:28:04.93 ID:SuKa0cZR0
>>327
高橋次第ちゃうか
スクエニだけでは無理やろうし
346 13:28:37.38 ID:SG+24oiQd
>>327
高橋哲也がいないスクエニでリメイクするか高橋哲也のいるモノリス(任天堂)でリメイクするかの二択だから
349 13:28:40.06 ID:gICY6bs3a
ニーアレプリカント買えよお前ら
362 13:29:38.50 ID:9ozMsOqxd
FF7Rは分作にするならはよ作れや
375 13:30:30.42 ID:i3q35A76d
聖剣伝説とかゼノブレイドとかは売れたやん
あーだこーだ言われてるがダイパだってどうせ売れるし
396 13:31:50.64 ID:gdc2KXSoa
ミンサガは賛否分かれとるやろ
432 13:34:09.96 ID:W2vwYVHVd
>>396
SFCロマサガがそもそも過大評価
423 13:33:25.09 ID:d2PmqjaOd
FEとか言う出す度に叩かれるリメイク
435 13:34:21.72 ID:SPDK/1960
>>423
聖戦はリメイクどんだけ荒れるやろか…
493 13:37:21.49 ID:d2PmqjaOd
>>435
時代的にシナリオ変えなアカンのやろからなぁ
454 13:35:23.59 ID:Z56fL4fXF
GTA5とかいうリメイク必要なしに移植すれば売れ続ける化け物
なお
470 13:36:08.10 ID:UaVXgYArp
>>454
まだ売れてるからいいけどそのうち不満爆発しそう
457 13:35:31.41 ID:I1TfXkbT0
FFの古い作品をリメイクしろとかうるさいやつ多いけど、出ても売れないだろって思う
531 13:39:04.69 ID:Qcnq60Fp0
>>457
1←中身ない 流石にゴミ
2←曲者すぎて新規こない システム変えると叩かれる
3←わざわざいらんねん
こいつらリメイクしても売り上げゴミなのは分かりきってるよなぁ
550 13:39:56.58 ID:DjSVPU9ad
>>531
というか1から4まではリメイクされてるはず
580 13:41:54.09 ID:tnoSgybSp
>>531
2はいっそ河津に作り直させてサガにするという手もある
あの世界観やシナリオにあんまり興味なさそうやけど
529 13:38:52.48 ID:NiARNVpP0
クロノトリガーってクソ人気なわりにリメイクせんな
549 13:39:52.14 ID:d2PmqjaOd
>>529
移植で十分だからちゃう
548 13:39:50.92 ID:zhZlYPjk0
そのまんまリメイクが1番おもんないから完結前提になるけど7Rは許せた
ダイパリメイクみたいなのが1番悪手だと思うあんなんオリジナル版でいいじゃん
575 13:41:36.42 ID:NITwNxU30
>>548
問題は完結しそうにないことやな
ユウ
が
しました