
1 07:04:31.44 ID:4goeSQMOd
4 07:05:35.00 ID:XT3+GZ0j0
知ってるか
これ動画工房の作品なんやで
7 07:06:10.33 ID:/ZlI7azS0
>>4
え!?
あの未確認で進行形の!?
8 07:06:40.09 ID:kVovmF76d
>>4
動画工房って日常系アニメばっか作ってアニオタから支持されてるけど作画パワーは凡やろ
17 07:09:47.67 ID:CKFZSoS7d
>>4
作画が売りやったのに悲しいなあ
6 07:05:50.84 ID:4goeSQMOd
31 07:11:58.41 ID:DRjyl82A0
>>6
ギャグに見える
176 07:48:01.92 ID:xbakUnxp0
>>6
笑かしにきてるやろ
10 07:07:19.16 ID:lPUsVmBC0
こういうダンスなんだぞ
13 07:09:04.45 ID:zyoRU+uY0
原作もネタが10年は古いぞ
14 07:09:09.54 ID:BIijdtTrd
opでこれやぞ
36 07:14:26.24 ID:BlBmDsIxa
>>14
はえー土手がすっごい
42 07:15:58.54 ID:LkqomkvN0
>>14
草
なんやこの傾斜角
54 07:18:39.26 ID:qXQW2aO/0
>>14
傾斜80度くらいありそう
68 07:22:42.81 ID:K0BldJC3d
>>14
すごいケツに力入れてそう
180 07:48:53.43 ID:/FQe4mpl0
>>14
すげえ坂の上にいるな
16 07:09:36.66 ID:K4S6CuJK0
こんなどうでもええシーンにリソース割きたくないんやろ
22 07:10:41.98 ID:7SLxemGCd
電撃文庫の新作ではかなり売れてる作品なのに
33 07:12:08.19 ID:f9JpUEFPM
これ操り人形やで
加工で糸消してるだけ
50 07:18:11.86 ID:JUPjXYpDd
作画パワー足りてないのにダンスシーン作ろうとするなや
60 07:20:31.12 ID:O3rViVac0
何をしようとしてるのか分からん
71 07:23:40.75 ID:guC4OxqUM
ここ五年の動画工房の作品リスト
2016年 NEWGAME
2017年
2018年
2019年 ダンベル
2020年 恋する ていぼう おやすみ
何だかかんだ毎年ええの作ってるやん
85 07:27:27.14 ID:NVB3XQuHd
>>71
売れてるアニメが刀剣くらいしかねえ
91 07:29:12.67 ID:7QzB4GSc0
>>85
原作パワーでしょ
78 07:26:10.33 ID:XmrTeiX1a
なろう系は何故か作画が良いのが多い
96 07:30:10.96 ID:7WnSphYKd
103 07:31:01.81 ID:X+1Szinz0
>>96
圧縮効果定期
115 07:32:43.78 ID:NZpWqppQr
>>96
階段やろ
98 07:30:28.46 ID:+7rQRIWP0
ダイナミックみを感じるな
105 07:31:16.44 ID:WMqPZFhC0
たまに信じられないくらい作画良くないアニメあるけど、あれって時間がないからなのか単純に技術がないのかどっちなん
130 07:35:18.87 ID:lhB6/Ls1M
>>105
実は原画マンってのはヘタクソが多い
というか人手が足りなすぎて下手クソを使うしかない
で作監がほとんど直すから見れるレベルになるんだけどあまりにヘタクソが多過ぎる上に上がりも遅いから作監作業が間に合わなくて原画マンが描いたやつがそのまま放送されちゃうのが作画崩壊
114 07:32:38.78 ID:T9iun8z40
まあ作画に全力出しても売り上げが伴うとは限らないから…
117 07:33:28.81 ID:855wHkJxd
何故あまり動かないけど崩れてないアニメを目指さないんだ
127 07:34:37.03 ID:XT3+GZ0j0
>>117
このダンスだけやなく
あんまり動きのないアニメやけど崩れまくりやぞ
205 07:56:00.96 ID:xtdXtJBE0
ワイはいもいもの後継者やと思ってる
自分のダンスは1000年前の欧米にも影響を与えたと言ってた時空を超越したダンスマスターのダンスをパクったなんて話題になってたんで、
流石にこれならパクリ文句は言われないだろうと頑張ったってのが
ありありと分かって涙を誘うよなw
ユウ
が
しました