
セガのソニック
2 18:48:21.77 ID:1nfKuEQI0
アトリエシリーズ
128 19:03:35.64 ID:NgLv9Bnr0
>>2
アトリエほどシリーズ続いてるのに中身語られないゲームないと思う
155 19:06:37.85 ID:F6Z/y03J0
>>128
基本やる事一緒だから…
4 18:48:42.16 ID:LIQV+gwE0
なんとかの軌跡
6 18:48:57.17 ID:fNK2mhJId
イース定期
10 18:49:53.52 ID:xUnIZO4ed
>>6
これ本気で見たことない
116 19:01:41.73 ID:LGyoDfUya
>>6
自分もそう思ってたけど中古の8をやって何事も食わず嫌いはいかんなあと思った
184 19:09:16.14 ID:Nm4QR+ZRd
>>6
7か8か忘れたけど無人島に漂流して世界救う奴おもしろかったで
221 19:12:23.64 ID:lalowTPYa
>>6
マジで誰がやってんの
583 19:35:37.34 ID:o5zvztxaa
>>6
割と面白いんやで 低予算丸出しな上話繋がってて新規入れないあたりがクソなだけで
682 19:42:24.79 ID:y4jqk2TH0
>>583
話繋がってるのは軌跡の方やろ
725 19:44:34.10 ID:o5zvztxaa
>>682
どっちも繋がっとるで イースはナンバリングで舞台変わるからガッツリではないけど過去作のキャラ出てきたり過去作の話しだしたりでやってないとワケわからんってなりがち
特に最新作
7 18:49:09.94 ID:xTz8jdN5d
閃乱カグラ
13 18:50:26.22 ID:pguv0RVr0
ネプテューヌ定期
18 18:50:48.67 ID:xz5CO3hvd
軌跡は音楽だけ追ってる
23 18:51:37.70 ID:TgH4JVLfd
オリンピックの度に出てるやつ
29 18:51:56.05 ID:xR79Dz2wd
軌跡とイースは同じ層やろ
33 18:52:03.03 ID:/ZzXmZeDd
イースとか誰がやってんのかわからんが数字でかいよな
40 18:52:59.10 ID:OfIHiy3O0
イースは8が評判良かったからやってみたらおもしろかったわ
軌跡とかテイルズは良い評判聞かないからやってない
49 18:53:45.84 ID:w/ze1vdGd
シーズンに2回もフルプライスで出てたパワプロとか今考えると狂気
50 18:54:05.44 ID:7memHpE8M
軌跡
FCをPCでリアルタイムに遊んだ層はもう絶対辞めてる
57 18:54:51.99 ID:QIQwwQgG0
イースと軌跡だらけで草
59 18:54:55.60 ID:LrfAz5yod
誰しもが納得するシリーズ思い出したわ
シャイニングシリーズ
やってるやつ誰も見たことないやろこれ
60 18:54:58.01 ID:4qDvtTDja
イースはともかく軌跡は話全部繋がってるから1からやってないといけないのがね……
733 19:45:11.33 ID:y4jqk2TH0
>>60
まぁ主人公区切りで追うだけなら数作で終わる
それでも閃から創で5作主人公同じなのはアホやが
65 18:55:29.90 ID:DwO8wn5q0
神宮寺三郎シリーズ
これだけはガチ
100 18:58:37.63 ID:eKSQ1irg0
>>65
中古は何故かプレ値がつく謎
397 19:23:33.85 ID:JNf2XWlY0
>>65
レビューみても大体古参がボロクソ書くせいで伸びんという事実
67 18:55:51.44 ID:6sfWpXDg0
まあこういうとこで名前が上がるのはどこかに需要あるんやろな
85 18:58:00.44 ID:H095ZGzh0
大体コーエーかセガ辺り
92 18:58:21.51 ID:Cq9T1L0kd
日本一ソフトウェア
ファルコム
コンパイルハート
セガ
この辺のゲーム
101 18:58:41.47 ID:nw/DjxYX0
ファーミングシミュレーターやろ
589 19:36:03.89 ID:oFxX9ffw0
>>101
ドイツ人がめっちゃやってるやろ
ドイツでゲームと言えばシュミレーターやからな
107 18:59:56.58 ID:zlfRiIj80
スパロボは流石に7月になんかあるやろうからギリギリ生きてる
117 19:01:58.11 ID:4Nh/9VgJ0
.hack一択だろ
マジでやってる奴周りで見たことねーわ
141 19:05:44.95 ID:zlfRiIj80
>>117
とっくに終わってるのですが
123 19:03:24.52 ID:ZuEx/zOp0
逆に続編待ち望まれてそうなゲームは?
132 19:04:17.43 ID:xR79Dz2wd
>>123
百英雄伝に真の紋章っぽいの出るの信じとるぞ
196 19:10:17.22 ID:y/k5w95cd
>>123
シャイニングフォース
215 19:12:01.69 ID:bG1hZy4op
>>123
逆転裁判
253 19:14:25.62 ID:bN9meZT70
>>123
デジモンワールドや
269 19:15:33.20 ID:pSHeteqFd
>>253
たまに思い出したようにゲーム出とるやん
254 19:14:30.93 ID:BFLnQeDP0
>>123
サバイバルキッズ、フリーダムウォーズ
284 19:16:23.51 ID:DEQlhi0w0
>>123
スターオーシャン
聖剣伝説
377 19:22:18.87 ID:X4ZUYkadd
>>123
ラクガキ王国やけどもう出たわ
430 19:26:02.34 ID:lXYQuuala
>>123
クロス探偵物語
628 19:39:15.93 ID:w3ILvtLg0
>>123
ジルオール待ってるで
125 19:03:29.41 ID:SiH7J7HEa
ファルコム系とアトリエやろ後者は一応50万は売れたから最近はマシやけど
140 19:05:16.80 ID:vQb3liRa0
サモンナイトが思い浮かんだけどもう終わってたわ
156 19:06:40.48 ID:OEizFkUfr
軌跡を思い浮かべながらスレ開いたら軌跡だった
172 19:08:19.98 ID:KreNdvcza
真面目にパワプロ
毎度内容同じだろ
176 19:08:45.30 ID:cPn4cPz7M
>>172
栄冠ナインとかオーペナ1人でやってる人結構多いと思う
181 19:09:03.35 ID:UeX10C34d
イースは再来年あたり新作出るぞ
あとイース6オンラインとかいうソシャゲがそろそろ出るぞ
241 19:13:53.46 ID:fWpInFJQ0
アトリエはなんなら今が全盛期まである
247 19:14:09.12 ID:BxdGJ1Ah0
DOAを格ゲーとして真面目にやり込んでる奴
252 19:14:22.63 ID:oajKmXaa0
遥かなるなんちゃらかんちゃら
255 19:14:32.11 ID:JF/8S6BW0
ディスガイアて1以外語られてる所見たことない
280 19:16:11.82 ID:CVoNXfm8d
>>255
2はエンディングもロザリンドもかわいいぞ
265 19:15:24.18 ID:Fr3K0WSw0
確かにイースの方がやっとる人おらんイメージ強いかも
売り上げ軌跡以下やし
286 19:16:28.68 ID:5rdaV2330
ルーンファクトリー
299 19:17:20.11 ID:bKtoLpff0
>>286
農業+ギャルゲーは早々ないから結構おる
最近は乙女ゲー需要も吸っとるし
293 19:16:53.58 ID:t18QF3E+0
FIFAかな
ここ数年ずっと炎上しとる
308 19:17:54.75 ID:r7f4IpZi0
>>293
fifaは陽キャゲーなのでネットの評判に関わらず毎年爆売れしてる
314 19:18:18.75 ID:yEoSCNK3a
>>293
NFLもそうやけど前作と変わらんってのが続きまくってるわ
FIFAは後課金で色々叩かれてるな
収益的には過去最高なんやけどね
317 19:18:25.22 ID:ZlhpscVX0
>>293
ユーザースコアここまで酷いの見たことないわ
サイバーパンク以下やろ
298 19:17:10.01 ID:hbVQsy9F0
アトリエとかいう死に体から盛り返すどころか歴代最高売上を更新した謎のシリーズ
307 19:17:54.12 ID:PRNdZ9CQ0
>>298
豚ゲーにしたのが英断やな
2は調子乗って微妙やったけど
333 19:19:41.18 ID:IXT9giZdM
>>307
十年以上前からというかなんなら最初から豚ゲーやろ
なんで今更最高売上やねん
346 19:20:25.91 ID:y/k5w95cd
>>333
最初は一応女の子向けゲームとして作られてたんや…
325 19:19:02.13 ID:snfzOBCId
セガなんて懐古シリーズ全部爆死したのによく新作なんて出せるな
ファルコムなら2回ぐらい倒産してそう
390 19:23:15.95 ID:EjmQbZcSd
イースはワイがやっとる
ダーナちゃん超えるヒロインはなかなか出ない
432 19:26:09.09 ID:XTG7UQvB0
好きだけどマイナーなシリーズの新作が発売すると嬉しいけど売れなくてシリーズ終わるんじゃないかとハラハラする
504 19:30:43.70 ID:daXDzlOt0
パワプロってサクセス以外あんま変わらんような気がするけど違いあるんか?
567 19:34:37.19 ID:Xxu2tjx4d
>>504
選手データみてあれこれ寸評するのが楽しい
あとはペナントの機能が前作より悪化してるかどうか
悪化してるんなら即売り
今はアプデあるからなんとも言えないが…
658 19:40:57.29 ID:daXDzlOt0
>>567
ウイイレとかもやけど選手データの更新のために新作買うのすごい無駄に感じる
まぁ仕方ないけど
716 19:43:58.70 ID:Xxu2tjx4d
>>658
あとは自己満だが過去作のサクセスで今の選手を再現をするという超無駄な事もやるでw
そして作成選手をペナントにぶち込んで成績のにらめっこしてるな
565 19:34:29.23 ID:xWTT90q8a
A列車で行こう
海原川背
Vラリー
この辺はガチやろ
584 19:35:38.47 ID:bKtoLpff0
>>565
A列車はシムシティやCitiesで満足できない勢は買う
海腹川背は熱心な固定層しか買ってない
598 19:36:44.74 ID:LXAdgnuXr
無双シリーズもやたら出るけどなんなん?
609 19:37:41.61 ID:Ux+0/mRb0
>>598
無双はタイアップでそこそこ売れるしゲーム性もそんなに叩かれへんからしゃーない
ゲームに起こすかってなったらホンマに無難や
646 19:39:59.07 ID:Xxu2tjx4d
>>598
ボタン操作が簡単
あとステージクリアまでが1本道なのとその分ミッションもその都度その都度だから楽
616 19:38:24.36 ID:Fr3K0WSw0
乱発言われるが戦国無双は7年ぶりの新作という事実
無双全体だとどうなるかは知らん
633 19:39:23.99 ID:8hibOcn2d
>>616
てか戦国無双劣化してて草
やっぱ常に作り続けないとアカンのやろなぁ
645 19:39:53.15 ID:DQbUqZhq0
軌跡は閃の軌跡の1-2で死んだ後4で甦ったぞ 創も面白かった
667 19:41:24.67 ID:EDAf+Q8e0
>>645
閃は4だけは良かったからな
創は期待してなかったのにシリーズで一番まとまった話で面白かったから黎期待できるわ
714 19:43:54.60 ID:YUTRkfCpd
ガチなのはファミコン探偵倶楽部やろ
あれ誰が買うんや?
781 19:47:34.52 ID:ou2uWVC/a
シャイニングフォース
789 19:48:03.72 ID:d9k2R5k10
シリーズ物ってシステムは変えるべきなのか一貫すべきなのか
続いたらマンネリって言われて変えたらコレジャナイって言われるし可哀想
ワイは変えないで欲しい派やけど
800 19:48:51.92 ID:EDAf+Q8e0
>>789
ワイは変えてほしいな
ドラクエ12とか変えるの叩かれてるみたいやけど、正直11はマンネリ感あったしガンガン好きなようにやっちゃっていいと思うわ
794 19:48:15.08 ID:Fr3K0WSw0
三国志とか信長の野望は5年に一回くらい買うワイみたいな層がそこそこおるんちゃうか
毎作買う奴はすごいと思う
「主人公の足が太い」以外の情報を何一つ知らんわ、本気で
ユウ
が
しました