
1
遊矢「お、オッドアイズ…」
2
1人だけ切り札感無さすぎやろ
3
スマイルワールド!
5
アクションカード回避!
8
でも、楽しかっただろ?
10
はいアストログラフマジシャン
11
2500打点のエースが活躍せず投獄された遊作の悪口はやめろ
12
遊星はジャンクウォリアーなんだよなあ
22
>>12
それ言ったら遊戯はギルファーデーモンやし十代はフレイムウィングマンやん
47
>>22
言うほどギルファーデーモンか?
252
>>22
遊戯はエクゾディアやん
435
>>22
カオスソルジャー、な
442
>>435
儀式必要なくせに攻撃3000バニラとか舐めとんのか
15
切り札が禁止カードの主人公だっているんですよ
21
デコードトーカーも良い
25
言うほどブラマジで勝負決まったことあるか?
31
>>25
ラー倒したのはブラマジや
187
>>25
ペガサス倒したのブラマジが進化したブラックカオスやし、マリク倒したのもブラマジとガールやで
591
>>25
ブラックマジシャン本人がフィニッシャーになったデュエルは無いという事実
マジシャンガールですらあるのに
33
遊戯はオシリスのイメージの方が強い
36
やっぱりクリボーだわ
57
オシリスとかいう効果が強すぎるがゆえに特殊な倒し方されるカード
59
十代はユベルだよ
76
万丈目ってライバルではないよな
漫画版はライバルっぽいけど
79
>>76
カイザーの方がライバル感ある
81
>>76
一応十代に実質勝利してるからライバル
104
万丈目って普通にアームドドラゴンメインで使ってたら人気出たやろ
107
遊星はジャンクウォリアーという真のエースがいるの好き
110
ファイアウォールは残念だったがその分コードトーカーが良かったのでまぁよし
124
ソウルバーナー君は良い仲間やった
139
>>124
いつ裏切るかヒヤヒヤしてたのに終始いいやつで草なんだ
133
サンダードラゴンとかいう万丈目が使うべきだったカード
136
カイザーはライバルより最後まで超えられなかった壁なイメージ
カイトもだが
151
万丈目はライダーがカッコいいのでセーフ
158
十代の切り札はマアトやろ
165
遊星はジャンクシンクロンだろ
183
>>165
スピードウォリアーやぞ
205
だれかデーモンの召喚に触れろよ
攻撃力2500の開祖やぞ
240
>>205
ペガサス編だと愛用してたのにバトルシティ編から全然出てない様な
208
遊戯王のモンスターで一番使われた技ってソニックエッジだろ
227
どう考えてもNスペーシアンよりEヒーローの方がかっこいいのに
241
>>227
合体前のスペーシアンってイルカ以外空気だよな
228
初陣ブルーガール!
なお
237
フレイムウィングマンすこ
238
十代はハネクリボーLv10やろうがい!
融合
くず鉄のかかし
ユウ
が
しました